Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
悠
ただの飲兵衛主婦。 自分の記録用に。 語彙力ないので似たり寄ったりな表現多め。

登録日

チェックイン

1,421

お気に入り銘柄

3

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

龍力山田錦特別純米生酛
alt 1
alt 2alt 3
4
兵庫県特A地区産「山田錦」を100%使用した生酛仕込みのお酒。 どっしりとした力強く濃い味。 コクのある甘みとほろ苦さと酸味。 あとあじはキレが飯井。 飲んだあとでアルコールがじーんとくる。 温度が上がるとちょっとしんどいかも? 冷酒だと美味しかった。 製造年月:2023年7月 封切り日:2023年11月8日
alt 1alt 2
3
メロン系のフルーティーな香り。 すごぬジューシーでフレッシュな生メロン。 爽やかな酸味もあってスッキリ。 あとあじは辛口で食事にも合う。 製造年月:2023年10月 封切り日:2023年11月8日
冩楽剣愛山 2022BY純米吟醸
alt 1alt 2
4
渡辺宗太頒布会のお酒。 徳島県産「剣愛山」を使用。 一回火入れ。 華やかな風味とまろやかな甘み。 グレープフルーツのような渋みのある苦み。 甘苦いけどそんなにとがってはいない。 飲んだあと舌にビリビリと苦みが残る。 製造年月:2023年10月 封切り日:2023年11月1日
みちのく山形 大吟どぶ完熟 限定品 山田錦大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
3
山田錦を使ったどぶろく。 けっこうピチピチと舌にくる発泡感。 開封はおとなしかった。 見た目はドロッとしてるけどサッパリとした口当たり。 なめらかな粒感。 あとあじは苦みがあってキレが良い。 温度が上がるとアルコール感が増す。 製造年月:2023年10月 封切り日:2023年10月27日
初孫杜氏厳選 初孫の隠し酒純米生酛原酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
3
木川屋頒布会特注品。 色ついてる。 コク深い甘酸っぱい古酒系の味わい。 飲みやすい。 お燗すると酸味が鼻にツンとくる。 酸味以外はまろやか。 甘ったるくない完熟梅酒みたい。 舌にビリビリとアルコールが残る。 お燗した方が個人的には飲みやすいし美味しいと思った。 製造年月:2023年10月 封切り日:2023年10月25日
初孫頒布会限定酒吟醸生酛
alt 1alt 2
3
木川屋頒布会特注品。 キレイな辛口。 派手さはないが、しっかりとした旨みを感じる。 製造年月:2023年10月 封切り日:2023年10月25日
出羽桜限定 ひとめぼれ純米吟醸
alt 1alt 2
3
木川屋頒布会特注品。 飯米のひとめぼれを使ったお酒。 ピリッとくる酸味コク深い味わい。 ちょっと辛口寄り。 ほんのり古酒のような味くる…? 洋酒みたい。 製造年月:2023年10月 封切り日:2023年10月25日
松嶺の富士純米吟醸60 美山錦純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
3
木川屋頒布会特注品。 美山錦を使ったお酒。 風味はふんまり甘いけど、ビリビリくるどっしりとした強い苦みが飲んだあともめっちゃ残る。 製造年月:2023年10月 封切り日:2023年10月25日
alt 1alt 2
3
浅草橋にあるごっつりにて。 濃厚な味わい。 それでいてさっぱりしてる。
alt 1alt 2
3
浅草橋にあるごっつりにて。 甘みが強い…! きゅーっとくる。
alt 1alt 2
3
浅草橋にあるごっつりにて。 まるで味わいのある水のようにスッと入ってくる。。
鳩正宗華吹雪特別純米
alt 1alt 2
3
浅草橋にあるごっつりにて。 甘くて美味しい。 それでいてスッキリしてて飲みやすい。 製造年月:2023年7月
菊駒一滴入魂純米
alt 1
4
浅草橋にあるごっつりにて。 蜜のようなどっしりとした甘さ。 古酒のようなロースト感のある苦みもある。
陸奥八仙オレンジラベル ひやおろし純米吟醸
alt 1alt 2
3
浅草橋にあるごっつりにて。 コクのある味わい。 じーんと残る苦みがあとあじをスッキリさせる。
陸奥八仙赤ラベル特別純米
alt 1alt 2
3
浅草橋にあるごっつりにて。 ピリッとくる甘酸っぱさ。 どっしりしてるのにかろやか。 美味しい…!
陸奥八仙黒ラベル純米吟醸
alt 1alt 2
24
浅草橋にあるごっつりにて。 メロン系の芳醇な風味。 キレのあるあとあじで苦みがじーんと残る。
七賢ひやおろし純米
alt 1
alt 2alt 3
23
酒蔵さんに見学で入ったときのような良い香り。 少し辛口寄りかな? 味わいはしっかりお酒だけど全然広がりがなく、めちゃくちゃ低い位置から攻めてくる感覚。 けっこう酸味もある。 焼肉のタレとか甘みのあるタレと合わせるのが美味しい。 製造年月:2023年8月 封切り日:2023年10月6日
陸奥八仙夏どぶろっく活性にごり酒にごり酒発泡
alt 1
alt 2alt 3
23
すっごくしゅわしゅわ…! 口の中に溢れんばかりに広がるしゅわしゅわ。 おりがとろっと絡み、しゅわとろ〜って感じ。 苦みがドライだけどおりの甘みを感じる。 鮭明太チーズを乗せたガーリックトーストとめっちゃ合った! 美味しい。。 製造年月:2023年6月 封切り日:2023年10月4日
産土二農醸 2022 山田錦生酒
alt 1alt 2
4
13度の低アル。 爽やかな香り。 甘酸っぱい系だけど甘酸っぱすぎない。 ほどよいほろ苦さがありバランスが良い。 ピチピチしたガス感がありさっぱり飲める。 喉が渇いてるときに冷やして飲むと美味しさが倍増する。 製造年月:2023年10月 封切り日:2023年10月20日
1