Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"苦味"な日本酒ランキング
"苦味"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
31位
3.99ポイント
森嶋
森島酒造
茨城県
3,003 チェックイン
ガス
苦味
フレッシュ
酸味
旨味
辛口
フルーティ
スッキリ
前から呑んでみたかった『森嶋』香り甘くフルーティ、呑み口も甘〜い…後味は、程よい苦味からのキレっ!良いねぇ♪美味しい!料理にも合うねぇ…夏のスタミナ『ハモ天』地元農家さんの『枝豆』を肴に…楽しい時間を堪能♪
自宅にて。 久しぶりの森嶋‼️優しい口当たりの奥に甘味と微かな酸味、後口もスッキリ。うーん、いつ呑んでも良い‼️安心の味わいです。
自宅にて。ついつい呑みたくなるお酒。いつも行く酒屋に常時あることに感謝。 今宵は鳥料理とコラボ。相手を選ばない最高の食中酒なのでは。 もう私は虜となっている様です。
森嶋を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
森嶋
純米吟醸 辛口 ひたち錦 無濾過生原酒
720ml
日本酒
森島酒造
茨城県
1,760円
森嶋
純米吟醸 美山錦
720ml
日本酒
森島酒造
茨城県
1,815円
森嶋を買えるお店
美好屋酒店 〜美酒を求めて〜
楽天市場
\正規販売店/
森嶋
もりしま
morishima
純米 美山錦
720ml
日本酒
お酒 酒 SAKE
地酒
清酒
茨城県
森島酒造
美好屋酒店 有名 人気 飲みやすい ギフト プレゼント お祝い 贈り物 誕生日 退職祝い 結婚祝い 還暦祝い 内祝い 手土産
1,650円
森嶋
美山錦 純米吟醸しぼりたて生
720ml
【日本酒/茨城県/森島酒造】【要冷蔵商品】
1,705円
32位
3.99ポイント
龍が沢
榮川酒造
福島県
407 チェックイン
苦味
優しい
辛口
旨味
甘味
フルーティ
パイナップル
酸味
ちょっと厳ついラベルの 會津龍が沢から夏の生酒🐉 スッキリ甘旨ジューシーで スルスル飲めちゃいます😋 コスパも良く 今日のような暑い日にはピッタリ ですね👍
穏やかな上立ち香です。上品なお米の甘味と旨み。やさしい酸味とともに微かに塩味?を感じる、芳醇甘口の純米大吟醸です。
純米吟醸生原酒🍶豊穣祈願祭✨福島県会津産夢の香🌾 二十四節季の「清明」に豊作を祈願して発売😆 スッキリ、爽やか✨のキレと辛口。瑞々しい🎉。でも、豚生姜焼きの濃いめの味にも負けない強さも兼ね備えていて、食中酒としてもいい感じ👍 森田商店@浦和で購入 家飲み 20230430
龍が沢を買えるお店
お酒の専門店 『松仙』
Amazon
日本酒
會津
龍が沢
純米大吟醸 夏ノ生酒
1800ml
【榮川酒造】
3,850円
33位
3.98ポイント
亀治好日
鯉川酒造
山形県
111 チェックイン
キャラメル
苦味
鯉川酒造 純米吟醸 亀治好日 720ml 原料米 :山形県産 亀の尾100% 精米歩合 :55% アルコール:15.3度 嫁さんがCSの時代劇の番組にて応募したところ当選したのがこのお酒。 作家の藤沢周平ゆかりの酒蔵だそうです。 これも何かの縁ですね。さて、お味は。結構クラシカル。嫁さんはぎり大丈夫ですと。少しぬる燗くらいが美味しそうです。
辛口の鯉川大好き😍 にごりを混ぜる前に味見❕😀 ちょっとアルコール感が強いかな にごりを混ぜていただきます。 渋味があってさっきまでのアルコール感が消えて、バランス最高❕🥰 奥深い味わいにかわって、お米の旨味とキレが感じられる綺麗なお酒で最高です。 どんな料理にも合うし、酒単品で飲んでも旨いぞ❕ ★★★★★
亀の尾100%。辛口で想像以上にすっきり。米の旨みも感じられます。美味しい。
34位
3.97ポイント
丈径
王祿酒造
島根県
277 チェックイン
旨味
酸味
苦味
しっかり
綺麗
辛口
香ばしい
甘味
フルーティーな香りに、 どっしりした旨味と複雑味。 それでいてしっかり切れる辛口で、 アルコール分は17.5%と高めながら、 杯が進み過ぎて困るぐらい。
(ᐢ ˙꒳˙ ᐢ)🍶🍶🍶🍶 酒粋醍醐 最強飲み放題コース🔥その17 店員さんのおすすめで丈径を頂きましたよ😀 しっかりとした米の旨味と酸味が良きですね😚軽すぎず重すぎないバランスの良いお酒でした🥳
〰 2019BY 仕込27号 🌾島根県東出雲産 山田錦 2021/07 丈径とblueでは全然別物になるかな 爽やかで綺麗に滑らかな旨味と酸味 度数も低めにとても飲みやすい キレも有り後ろで苦味もいるな😋
35位
3.95ポイント
花邑
両関酒造
秋田県
4,972 チェックイン
甘味
フルーティ
華やか
苦味
上品
旨味
桃
ジューシー
パイナップルの匂い うまい。ジューシーさから苦味、のみごたえある旨味、パイナップルのような酸味と風味、上品だなと感じる砂糖のような甘み、日本酒は米から作られてると思いださせる米の感じが終盤に感じとれて苦味が広がり余韻長い。苦味が蓄積していく。これは食事がうまくなるやつと食事を食べると食事うまい
以前、雄町の純吟を堪能して、今回は、陸羽田の純米生、開栓時、フルーティな香り…甘味、後味の程良い苦味…バランスが◎流石です!雑味は全く無い…旨いねぇ😋食中酒🍶というよりは、そのままこのお酒🍶をちびちびやってても良い♪いつものおっちゃん所の『鮪のカマトロ』を肴に…美味しくいただいてます♪
薄く薔薇のような匂い、温度上がってくるとりんご。 トロッとしている。主張しすぎない甘さ米感がある。飲み込もうとすると味が消えたような感覚に、あとから舌にじんわり苦味。 よくわからないけど食事がいつもより進む。うまい! コレ飲んでると食事がたらふく美味しく食べられます🥗🍣 3日目。花のような青い果実のような強い匂いとアルコールの匂い少し。 トロッとしていて、甘味強くなり旨味、苦味は控えめになってる。 後味良く飲み飽きしない
花邑を買えるお店
酒の甫坂
Amazon
花邑
純米吟醸 雄町
1800ml
5,900円
花邑
純米吟醸 出羽燦々
1800ml
6,460円
花邑を買えるお店
酒のコスガ
Amazon
花邑
純米酒
1800ml
3,850円
両関酒造
花邑
はなむら
純米吟醸 秋田酒こまち
1800ml
■要冷蔵
4,180円
36位
3.94ポイント
大那
菊の里酒造
栃木県
2,553 チェックイン
旨味
辛口
苦味
酸味
ガス
甘味
スッキリ
フレッシュ
本日もにごり! 最初は上澄みを頂こうと蓋を開け始めたら、シュワシュワと吹き上がり始め撹拌され始める。 スノードームやー! 撹拌されたお酒を飲むと意外と辛口。 舌触りはシルキーと言うよりもサラサラ?いや、スルスルかな。 なんかアルコール度数が高めに感じる、、ような、、
ジェイ&ノビィさんの栃木❤️に 便乗してこれも美味しい栃木のお酒 大那‼️ 今期のにごり初です😊 香りは控えめです❗️ 飲んだ感じはマスカット シルキーな舌触りで 程よい苦み❗️ 甘さも控えめで良いですね👍
ましだやさん特注の大那は初めて飲みます❗️ フルーティーな香りと程よい甘み😊 2日目からは旨みも増して良い感じです😄 苦みでキレる感じの味わいで食事にも合います‼️ ましだやコレクションはどれも美味しくて コスパが良いのでオススメです👍
大那を買えるお店
佐野屋〜日本酒・ワイン通販専門店
楽天市場
大那
超辛口純米 火入れ
1,540円
大那
特別純米 那須五百万石
1,540円
大那を買えるお店
地酒屋 金澤留造酒店 楽天市場店
楽天市場
大那
だいな
特別純米 夏の酒 蛍 ほたる
720ml
1,650円
大那
だいな
特別純米 ひやおろし
720ml
1,650円
大那を買えるお店
美好屋酒店 〜美酒を求めて〜
楽天市場
\正規販売店/
大那
だいな
daina
超辛口 純米
720ml
日本酒
お酒 酒 SAKE
栃木県
菊の里酒造
美好屋酒店 有名 人気 飲みやすい ギフト プレゼント お祝い 贈り物 誕生日 退職祝い 結婚祝い 還暦祝い 内祝い 手土産
1,540円
\正規販売店/
大那
だいな
daina
生モト造り 特別純米無濾過生 美山錦
720ml
日本酒
お酒 酒 SAKE
栃木県
菊の里酒造
美好屋酒店 有名 人気 飲みやすい ギフト プレゼント お祝い 贈り物 誕生日 退職祝い 結婚祝い 還暦祝い 内祝い 手土産
1,650円
大那を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
大那
特別純米 夏の酒 蛍
720ml
日本酒
菊の里酒造
栃木県
1,650円
大那
特別純米 ひやおろし
720ml
日本酒
菊の里酒造
栃木県
1,650円
大那を買えるお店
酒の番人 ヤマカワ
楽天市場
大那
( だいな )
超辛口純米
720ml/
栃木県
菊の里酒造
【 2356 】
【 日本酒 】
【 敬老の日 贈り物 ギフト プレゼント 】
1,540円
大那
( だいな )
純米吟醸 那須産五百万石
720ml/
栃木県
菊の里酒造
【 1523 】
【 日本酒 】
【 敬老の日 贈り物 ギフト プレゼント 】
1,650円
37位
3.94ポイント
スーパーくどき上手
亀の井酒造
山形県
404 チェックイン
フルーティ
甘味
苦味
旨味
華やか
酸味
ジューシー
上品
くどき上手を超えるくどき上手 30まで精米された、米の旨味わ甘味が心地よく 、滑らかで上品な味わいのハイスペックなお酒です。 肴は煮甘だこの天ぷら
華やかでフルーティな香り、口当たりはスムーズ。雄町を30%まで磨いているのも素晴らしい。上品なお酒です。 肴はサザエ
2022/06/17 ⭐️⭐️⭐️⭐️ 甘い林檎のような香り。 純度の高い蜂蜜のような上質で濃厚な甘味。 酸味は控えめでコクのある味わい。 極々僅かな苦味がきて余韻長めに終わる。 甘味に癒されたい時にピッタリのお酒。
スーパーくどき上手を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
スーパーくどき上手
純米大吟醸 30%
720ml
日本酒
亀の井酒造
山形県
2,200円
スーパーくどき上手
純米大吟醸 30%
1800ml
日本酒
亀の井酒造
山形県
4,400円
38位
3.91ポイント
豊賀
高沢酒造
長野県
283 チェックイン
旨味
酸味
苦味
リンゴ
オレンジ
フルーティ
甘味
ジューシー
米は美山錦。精米歩合49% 綺麗な甘旨味って印象。 キメ細かなガス感あってフルーティーな華やか系。リンゴっぽさもあるけど焦がしたリンゴみたいな感じも。スッキリさもある。コスパもよい。
お友達とコナンの聖地巡礼で寄ったお土産物店にあった飲み比べです ほんのり甘くて飲みやすい
夏純米 飲みやすい
豊賀を買えるお店
酒浪漫うちやま 楽天市場店
楽天市場
豊賀
【純米大吟醸】美山錦49% 長野C酵母 中取り無濾過〔生原酒〕令和5年度醸造
720ml
2,310円
豊賀
【純米大吟醸】美山錦49%長野C酵母
中取り無濾過〔生原酒〕1800ml
4,400円
豊賀を買えるお店
佐野屋〜日本酒・ワイン通販専門店
楽天市場
豊賀
緑ラベル 純米 長野C酵母 中取り無濾過生原酒 2024
1,690円
豊賀
水色ラベル 夏純米 しらかば錦70% 長野C酵母 瓶燗火入れ 2022
1,690円
39位
3.90ポイント
藍の郷
南陽醸造
埼玉県
326 チェックイン
パイナップル
花
リンゴ
苦味
辛口
華やか
旨味
酸味
花陽浴で有名な南陽醸造さんの藍の郷 純米酒です。旨味酸味のバランスが良くフレッシュなりんごの様な美味しい日本酒です。旨いです😋コスパも良いですね。四合瓶で1320円です。
アル感はありますが、心地良い酸味が良い感じで美味しいですね。去年は温めて美味しかったので、今年もゆっくり楽しもうと思います。
花陽浴と同じ蔵の地元向け銘柄? 米は五百万石だそう。全く違う酒質だけどスッキリして華やかさも持ち合わせてる。 クラシカルな飲みにくいイメージをしてたけど酸が印象的なモダンなお酒。 最近飲んだやつで似てるのはGOGO五橋かな?五橋はマスカットっぽい雰囲気でコレは青リンゴ的な感じ
藍の郷を買えるお店
お酒の専門店 『松仙』
Amazon
日本酒
藍の郷
あいのさと 純米酒
720ml
【南陽醸造】
1,540円
40位
3.89ポイント
泰斗
千代の園酒造
熊本県
227 チェックイン
苦味
旨味
辛口
さわやか
酸味
しっかり
スッキリ
優しい
在庫過多なので開けまくってます😅 去年購入出来ず一年越しのお酒。 和酒フェスで飲んだやつは微妙だったので確かめたくて🤔 フレッシュで発泡強め。甘味は少ないけど旨苦にガス感乗った感じがとても良き。 春頃に出る亀の尾使ったお酒も飲んでみたいな
美味しい
熊本購入酒。 どっしりをイメージしていたのですが、フルーチー寄りな気がします。生だからかな? プレ塩デビューしました。 ありです。冬のトクミソ、夏のプレ塩かもしれません。
1
2
3
4
5
こちらもいかがですか?
北海道の日本酒ランキング
福井県の日本酒ランキング
山梨県の日本酒ランキング
"シャープ"な日本酒ランキング
"じっくり"な日本酒ランキング
"スモーキー"な日本酒ランキング