ジャイヴ
[心の故郷]への帰省、帰路編⑩
[日本酒47都道府軒]で呑む10杯目、ラストオーダーが店員さんから告げられたのでラインナップの中から記憶の棘が刺さって気になってたこちらでラストコール🍶
「藍の里 純米」
最初にメニュー表見てからずっと気になってたお酒、頼んでから納得の「花陽浴」の蔵やないか😲
ふくよかな旨味を感じる香り、呑み口仄かなパイナポー感のあるジューシーな甘味から落ち着いたキレと、穏やかな余韻と舌に残る苦味
「花陽浴」の[南陽酒造]が作る[食中酒]、フルーティーな味わいもありながらキレと苦味は確かに食事にも合いそう🥰
シメに[月見牛すじ煮込みご飯 ]をオーダー😋
この後[大阪駅]まで酔い冷ましに歩いて帰路につきました
これで[心の故郷への帰省]編オールアップ✨
酔し!来年の休暇まで頑張りますかね🤣