neakant廣喜おんざろっく純米原酒紫波酒造店岩手県2025/7/21 3:28:432025/7/21道の駅 石鳥谷20neakant華やかな香り。風味に熟成感はあるがそこまで旨みは強くない、キレが良い系。
neakantあづまみねぎんおとめ純米吾妻嶺酒造店岩手県2025/7/21 3:24:182025/7/21道の駅 石鳥谷20neakantまるでフレーバー水。芳醇の風味はあるが、口当たりはすっきりで水のよう。夏にキンキンに冷やして飲むと美味しそう。
neakant南部関ヒカリノミチ川村酒造店岩手県2025/7/21 3:19:172025/7/21道の駅 石鳥谷19neakantすっきり軽やか。ほのかに酒臭さあり。辛くないけど熟成感はある。日常飲みに良さそう。
neakant紫宙ストロベリーラベル純米吟醸生酒紫波酒造店岩手県2025/7/20 10:59:272025/7/20藤三旅館・別邸 鉛温泉 心の刻 十三月23neakantいちごが入っていると言われたら信じそうな、いちご感のある酸味と甘み。美味しい!!
neakant酔右衛門亀の尾純米無濾過川村酒造店岩手県2025/7/20 10:28:422025/7/20藤三旅館・別邸 鉛温泉 心の刻 十三月16neakant辛口で酸味強め。鼻に抜ける感もあり。美味しい。亀の尾の味わいと酸味のバランスが良い。
neakant桜顔超辛口+15本醸造桜顔酒造岩手県2025/7/20 10:14:522025/7/20藤三旅館・別邸 鉛温泉 心の刻 十三月12neakant超辛口で刺身に良く合う。辛口だけどちょんと旨みもあって良い。美味しい。
neakant酔仙純米酔仙酒造岩手県2025/7/20 10:13:052025/7/20藤三旅館・別邸 鉛温泉 心の刻 十三月13neakant定番の魚ラベルとのこと。辛めの芳醇系。西日本の酒のようなクセのある味がちょっと苦手。
neakant七福神純米菊の司酒造岩手県2025/7/20 8:47:392025/7/20藤三旅館・別邸 鉛温泉 心の刻 十三月19neakantかなりまろやかな甘口芳醇。でもすっきり。想像以上に美味しかった! 常温だったので、冷でも飲んでみたいところ。
neakant一白水成酒未来純米吟醸福禄寿酒造秋田県2025/7/5 9:40:442025/7/518neakant微発泡でとろみがあって泡が閉じ込められている、辛口すっきり。旨みも強めですが辛さが勝ちます。美味しい!
neakant鷗樹純米生酛原酒無濾過杉田酒造栃木県2025/6/8 4:17:022025/6/818neakant米臭さを突き抜けて辛い。グレープフルーツの苦いところの味? 面白い。常温がおすすめとのこと。
neakant鳳凰美田酒未来純米大吟醸生酛生酒無濾過小林酒造栃木県2025/6/8 3:05:532025/6/818neakant口当たりがものすごく柔らかですごい。甘くてまろやか。後味はキリッとシャープで喉にきます。美味しい!!
neakant鳳凰美田wine cell sparkling純米吟醸生酒小林酒造栃木県2025/6/8 3:01:012025/6/815neakant小山酒蔵まつりにて。さわやかなスパークリング。甘いが後味はすっきり辛口。美味しい。