さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
profile icon寿梨庵

登録日

チェックイン

388

お気に入り銘柄

10

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
岩豊Version II生酛
76
寿梨庵以前レポしたのがVersion I❔ 今回も生酛、お米の記載は無し(前回は五百万石) キラキラしてます🌟 蜜のような甘い立ち香は芳醇な酒質を予想させます。 ねっとり粘度があり、フレッシュ、桃のような果実味🍑 こってり旨味が濃いのですが、酸が主張して高次元でバランスが取れている印象。余韻もしっかり👍 温度が上がると生酛らしさが出てきます♪ 新潟では貴重な個性だと思います🤗
グリーン純米吟醸原酒
75
寿梨庵時々二次会などで利用するお店✨ ダイニングバーを名乗っていて、料理もイタリアンなど洋物が中心🍕🥩 これまでワインとか洋酒ばかり飲んでて、ドリンクメニューもじっくり見たことが無かったような… そしたらなんと、日本酒が20種類くらいオンリストされてました😮ロ万などの県外酒も❕ セレクトしたのは多分お初のグリーン至🍀 メロン、パインのような果実味が豊かで、キュッとした甘酸っぱさの後に旨味がしっかり感じられました😋   ただ濃いところの最後の一杯だったようで、開栓してかなり経過している印象がありました。生酒ではありませんが、開栓後早い時期だったらもっと輝いていたのでは💦🤔 同行者の鶴齢越淡麗をひと口、これも美味しかった😆
山陰東郷オレンジラベル純米生酛
72
寿梨庵年末に伺った居酒屋に再訪しました🚶 ビール、生酒、にごりなどいただいた後に燗酒のオススメをお願いして供されたのがこちら😮 ネーミング通り、笑っちゃうくらい澄んだオレンジ。 琥珀よりも明るい色目🍊 R1BY、蔵出しが去年の4月 とびきり燗くらい♨️ 酸が効いていて、びっくりするくらい軽やか。 でも熟成した旨味がしっかりあり、素晴らしい✨ 燗冷ましを試す間も無く思わずおかわり😋 この日の気分に合う絶妙なバランスはこの温度でこそ👍 燗冷ましでまた違う良さが出ると思いつつも、この味わいを楽しみたくてまたすぐ空けてしまいました💦 こういうお酒で〆るのもいいなぁ🤔 東郷の造りが変わる、とお店の方は嘆いておりました。 調べてみたら…もう終売になっていました😢
善知鳥山田錦大吟醸
73
寿梨庵新年の宅飲みはここから🎍 青リンゴ、梨、ブドウ…品の良い吟醸香🍏 スムースに流れ、キレよく、じんわりした余韻〜 でもスッキリ、華やかな(個性に欠ける)ザ・大吟醸という訳では無くて、真ん中にしっかりした旨味、甘味があり、それは田酒の味わいそのもの🌾 すごく綺麗で洗練、そして豊かな味わい✨ モダンもクラシックも超えたようなお酒です😋
ボブ彦寿梨庵さんこんばんは 実は私も同じものを購入してあるのですが、なんかもったいない感じがしてまだ開栓していませんでした。投稿を見て開ける決心がつきました。
寿梨庵ボブ彦さん、こんにちは😊 最初は大吟醸らしい大吟醸って感じだったのですが、時間が経つと、確かにこれは田酒だ❕と。 ぜひ楽しんで下さいませ♪
笹祝樽酒
74
寿梨庵立ち寄り温泉の粋な計らい♨️ ひと口だけいただく 杉の樽香が効いていて美味しい 新年早々気分は重いが少しだけ晴れやかな気分になる 皆さま、本年も宜しくお願い致します🙇‍♂️
光栄菊MARE NECTARIS
79
寿梨庵このお酒の購入はかなり悩みました🤔 最近はスルーするお酒があったし、お値段が…⤴️ ただ開業の頃に仕込んだお酒の貯蔵酒ということで、造り手の思いが詰まっているのではないかと。その間こちらのお酒を沢山いただいてきたので、やっぱり味わってみたくなりました😌 シェリー樽で無濾過生の状態での熟成と。 シェリーもシェリーカスクのウイスキーなども好きなので、これも決め手でした✨ 口開け時。 貴醸酒のようなまったりしたお米の甘い香りにシェリーのフローラルな立ち香が。 味わうとフレッシュ感と熟成感が同居して、ウッディな香り、奥の方にはオレンジのような柑橘系の香味もあります。これまで経験の無い飲み心地。 やはりこれは食後酒ですね🤔 数日経つにつれフレッシュ感は後退して複雑な穀類の香り、カラメルのような香ばしい甘味が。さらにはコーヒー、ナッツ、バニラのようなフレーバーが立ち、ちょっとラムっぽい雰囲気に🥃 ライバルはデザートワインなのかな〜 自分にはあまり習慣が無いので、冷蔵保存でもう半年以上ちびちび飲ってます😅 今年も大変お世話になりました🙇‍♂️ 皆さま、よいお年を🎍
ジェイ&ノビィ寿梨庵さん、こんばんは😃 こちら知らないのでググってみたら😳素晴らしいのいきましたねー🤗 デザートワイン🍷飲んだ事が無いんですが…チビチビいける感じかな😋 良いお年をお過ごし下さいねー🤗
寿梨庵ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌙 いつもレヴューを楽しませていただいています😊 貴醸酒に似てますが、日本酒の新たな楽しみ方を提案してくれていると思います♪ 良いお年をお迎えください🤗
ポンちゃん寿梨庵さん、明けましておめでとうございます🎍 このラベル初めて見ました😳甘味が強い感じでしょうか? 今年もどうぞよろしくお願いします😊
寿梨庵ポンちゃん、あけましておめでとう御座います🎍 本年も宜しくお願い致します😊 甘味を楽しむお酒だと思います✨ 光栄菊らしさもしっかり♪
群馬泉初しぼり特別本醸造生酒
70
寿梨庵毎年のこの時期のお楽しみ😊 ただ今回はちょっと違った印象がありました。 甘い麹の香りの中にフルーティな要素も❔ 思い起こすとこんなだったような気もしますが… 上澄みを飲んでみると、フレッシュな中にちょっと熟成したようなフレーバーがあって、梨❔のような果実味が。 そして以前よりボリューミー、甘味も前より円やかな気がします😮 澱を混ぜてみる♻️ 発泡がマシマシ、でもさらに円やかになりミルキーな旨味が✨やはり以前よりボリューム感があり、なんかエレガント❔そして一段階上質になったよう⤴️ 自分には事件でした🫨
ヒラッチョ寿梨庵さん、こんにちは😊 これ、美味しいですよね👍 ワンランク上質になったようというご感想気になります。 久しぶりに飲んでみたくなりました👍
寿梨庵ヒラッチョさん、こんばんは🌙 このお酒、有無を言わせぬ旨さがありましたが、初めて感じるような果実味、円やかさみたいな味わいがありました✨
光栄菊SNOW CRESCENT原酒生酒無濾過
68
寿梨庵全体にアルコール度数が高かった2022BY。 このSNOW CRESCENTも15度⤴️ 山田錦バージョンも15度でした。 さがびよりを醸したお酒は光栄菊では初めてだと思います。 上手く開栓できて、まず上澄みを✌️ ピリピリした軽い発泡感🫧 オレンジやアプリコットのような果実味はよく感じるところ。ただちょっと熟成してるのかも😥 酸が強め、甘味控えめで光栄菊の中ではドライか… アルコール感がありますが、旨味の点では今ひとつ。 混ぜて… 乳酸感が出て、発泡感もボリュームもアップ✨ こっちですね👍 やっぱりドライ、ちょっと苦味が気になるかな〜😕 これまでで一番の硬質感(度数高い➡︎硬い、玉ちゃん理論❔😅) 何れにしても、スノクレには低アルの方が似つかわしい気がします🤔
常山辛口 超純米生酒
73
寿梨庵新酒のしぼりたて、直汲み生です✨ しっかり冷やして🧊 立ち香はフレッシュな麹のそれ チリチリ感があって、すごくフレッシュ🫧 じゃあ荒々しいかと言うとそうでは無く、口当たりが柔らかくスゥーと流れて消えて行きます。これは生ではあまり経験無い感覚😮 バナナにちょっと青リンゴ感もあり。 生にしてはかなりドライ。さらに温度以上に冷涼感があったのは、五百万石ならではなのかも🤔
廣戸川純米生酒にごり酒
88
寿梨庵六日町の居酒屋で二杯目✨ 今期購入を悩んで、手持ちの多さに泣く泣くスルーしたお酒💦 而今に続いて、よくこんなとこ(お店というじゃ無く、こんな地で、という意味。何れにしても失礼❔🙇‍♂️)で会えたな〜と感激してお願いしました🥺 もうたくさんレヴューが上がっていて敢えて私が語ることもありませんが、印象を新たにしたのが、すごくさらりとスッキリしていること。かと言って、にごりに求めるものが欠けているわけでは無いんだよな〜🤔 かなりイキが良かったので伺ったら、当日開栓したのだとか。ラッキー✌️ こんなとこに…素晴らしいお店を見つけました😊
而今白鶴錦純米大吟醸
78
寿梨庵白鶴錦のお酒に興味があって、先日九州のお酒をポチッたところでした… 前から気になっていた六日町の居酒屋に初訪。 なんと一番飲んでみたかった白鶴錦がリストオン❕ ビールの後、一杯目にいただきました✨ 立ち香は大人しい。 含むと而今らしいジューシーな果実味(マスカット?)が溢れますが、自分の知ってる中では華やかさは控えめで、引き締まって重心が低い。 品のいい甘味も中盤からかなりビターに転じて余韻が長いな〜 しっかりボディ、飲みごたえがあります😋 白鶴錦の特徴なのかはわかりませんが、飲んできた而今とは一線を画す味わいでした😊
ひやおろし純米吟醸中取り
74
寿梨庵この前行ったお店で燗酒の次に県外の冷やをリクエストして供されました。 純米吟醸とありますが、精米50%の純米大吟醸をブレンドしてあるようです♪ ひやおろしの力強さみたいなのはあまり感じませんが、兎に角スムースでお味にも香りにも品格がある✨ 熟成により味が乗ってねっとりした佐渡の烏賊によく合い、スッキリ綺麗に流してくれました😋
旭興初秋の純米吟醸純米吟醸原酒無濾過
66
寿梨庵巻の割烹料理店にて、一杯目 県外酒の揃えもいろいろある、とのことで… 道中かなり寒かったので県外酒のオススメを燗でリクエストしました🍶 ぬる燗で提供されたのが旭興。たまか以来です。 瓶燗氷温貯蔵ってことは、書いて無いけどひやおろし的なのでしょう。 精米歩合まちまちなすごい数の混醸😮 愛山の割合が多いからか、愛山を強く感じ甘酸っぱくフルーティ。燗のためかふっくらして、旨味が強く重層的。でも意外とボディは軽め。 昆布締めの甘海老によく合い、導入には最高でした👍
ジェイ&ノビィ寿梨庵さん、こんばんは😃 雰囲気良さそうな割烹料理店ですね🤗 ツマミも凄く美味しそう😋そして、数あるお酒の中から選ばれたスタートが栃木酒🍶‼️なんか嬉しいです😄
寿梨庵ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌙 座敷もあるみたいですが、カウンターはライブ感があり楽しかったです♪(オーベルジュもありますよ❕) 旭興の次に梵、その後は新潟酒と続きました🍶
不老泉純米吟醸山廃原酒生酒無濾過
72
寿梨庵肩書きが多い❕😆 山田錦✖️渡船、オール滋賀県産✨ もう堪らない カラメルのようなまったりした甘い香味に、バナナのフレッシュな果実味、スパイシーな熟成味、米の旨味も充分で、複雑な味わいが巡るめく🌀 持ってる要素が多すぎなのは敬愛する悦凱陣にも似て、やっぱり自分はこういうのが好きなんだ、と改めて実感🤤 ただこちらに特徴的なのは、スパッとキレが良く、軽やかさもあるところ🤔 二日目以降は甘味が後退して酸、辛、苦が主張してくるのも楽しいです👍
酒々井の夜明け純米大吟醸生酒
78
寿梨庵開栓するとトロピカルなフレーバーが立ち上がりました🌴 細かい発泡を感じてフレッシュな青リンゴやパインのような果実味に上がります⤴️ 酸が効いてるので最初非日本酒感がありますが、後半はしっかり辛く日本酒感があり、ビターな余韻と共に米の旨味も感じられます🌾 夜明けを思わせる冷涼な空気感が心地良い😌
田酒四割五分 山田錦純米大吟醸
88
寿梨庵フレッシュで、青リンゴ、完熟パインのような果実味。 クールな大吟醸というより、旨味も充分でカジュアルさもあり👍 バランスがとてもいい、いいお酒だなぁ… と感心していたら、大昔に飲んで感激した、でも味わいの記憶が曖昧になってしまっていた純米吟醸がフラッシュバックしてきました😮こんな味だったような… このラベルのように白地に緑の文字だった気が🤔 あの純米吟醸も山田錦だったのかな❔ 昔から現在に至るまで普遍的な名酒だと思いました✨ 昔のは純吟だけどね💦
雪中梅純米原酒
79
寿梨庵たまたま同窓会が重なったり、ビートルズ最後の?新曲がリリースされたり…何かとおセンチな気分になるこの頃🍂 蛇足ですが、"NOW AND THEN"の意味はsometimesと同じように時々みたいなようですが、then=あの時、と考えちゃって、余計おセンチになっちゃいます😢 そんなところに、雪中梅の酒の陣限定の純米原酒。 仄かに熟成した香りに米の旨味がガッツリきます👊 通常の雪中梅をギュッと凝縮したような味わいです😋 こちらのお酒としては辛口かな。 こちらは生原酒とか、昔無かった雪中貯蔵とか、割と今風のお酒もリリースしてますが、すべてに雪中梅の個性、芯のようなものを感じます。 失礼な言い方かもしれませんが、純粋培養されたようなピュアネス。流されないポリシー。 孤高✨ と言うとどこかクールなイメージが付き纏いますが、 いや、すごく優しさを感じます😌
付喪神寿梨庵さん、こんにちは🍶 レコードですか〜。手間暇かけて音楽を聴くこともなくなりました😅 Spotifyのビートルズ全曲集のプレイリストが更新されていたことに感動してます😃
寿梨庵付喪神さん、こんばんは😊 NOW AND THENのシングルはたぶんアナログ盤とカセットだけだったと思います。 CDは確か今度の青盤にのみ収録💦 買っちゃうと思いますが😅
新政コスモスラベル純米生酛
73
寿梨庵新政の宅飲み、久しぶりです。コスモスも久しぶり✨ 味に関してはもう語り尽くされていると思いますので、今回印象に残ったところだけ。 発泡に関してです🫧 生もしくは生に近い造りのお酒などの副産物のように考えていまして、スパークリングと名乗るお酒以外は大きく語るものでは無いと考えています(この辺りご意見をいただきたいです)。 なのであまり語るべきでは無いと思いつつ… 微発泡は微発泡でも泡の粒子がきめ細やかで、口腔粘膜の感じ方はこれまで経験の無いものでした😮 シルキーという表現も違うような。 ある意味シャンパンより心地よいかも😋 変な感想ですが、先日初めて使って肌で感じたDysonドライヤーの風を連想してしまいました🌪️ 味は… アラを探したくなりましたが、やっぱり美味いわ😆
越路乃紅梅秋刀魚と呑む純米原酒生酒
73
寿梨庵最近気に入っている八恵久比岐を醸す頸城酒造のメインライン越路乃紅梅。その季節限定品で、秋刀魚とのペアリングに特化したと思われるお酒です✨ こってりした麹の甘味が漂い、含むと米の旨味がドーンと🌾🌾🌾 ひやおろし的でもあるようで、とにかく米の旨味が乗りに乗っています。酸も効いていますが、甘味と旨味に負けて、あまり前に出てこない感じ😮 さて秋刀魚との相性は… 脂の乗った秋刀魚に旨味の乗ったお酒というコンセプト❔ 今回の秋刀魚は、すごく脂が乗ってるとは言い難いものだったからかもしれませんが、お酒が強くて負けちゃってる気がしました😢 もうちょっと酸が効いてスッキリしてた方が、またワタにだったら火入れのほっこりした純米などの方が相性が良いのではないかと🍶
男山ひやおろし特別純米生酛生詰酒
79
寿梨庵蔵元を訪れた時に購入したお酒で、旭川に想いを馳せながら… 特別純米、生詰のひやおろし。ラベルに記載はありませんが、生酛のようです。 爽やかで、冷涼な感じ、酸がキレイ。バナナのような果実味。熟成感はあまり無くてスッキリ。心地よい辛味があった後、しっかり米の旨味もあります。すごくモダンな印象😎 あまりひやおろし的では無いので意表を突かれましたが、先入観が無ければとても魅力的なお酒だと思いました✨ この夏から久しぶりに何本か立て続けに男山をいただきましたが、古く曖昧な記憶が覆されました。 何となく無骨な男酒というイメージだったのに、とてもモダンでスタイリッシュでした🤭 旭川の資料館は昔のまま、無骨でしたが😅
1