さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

岩手県の日本酒ランキング 2024年4月版

ランキングは、お気に入り登録数、殿堂入り数、最近のチェックイン数を独自のアルゴリズムで算出したスコア順です。飲める機会の多い銘柄が上位になる傾向があります。
1位
4.41ポイント
profile iconスペックは不明。メロン系の香り。クセはない。粘度高めで少し甘め。(ぬるかったせいもあるかも) ☆3.5
profile icon飲みやすくてサッパリしていました^ ^ 食中酒に合う感じです。また来年も購入したいです。
profile icon今日は久々の赤武を。 SAKURAは初めて。 瓶クリアー🌟 おしゃれ。 ほんのり酸とお米の香り。 味はフレッシュジューシーって感じ。 柑橘のような酸がキューっと😊 キューっをバックに旨みとちょっとの苦味。口の中爽やかなまま消えていく。 冷蔵庫から出したてより少し温まった方が旨みとのバランスが良いかな?
2位
4.01ポイント
華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快
profile icon意外にも生酒のようなフレッシュさが 感じられました スルッと流れるだけのお酒でなく 旨味もしっかり感じられる これが安価に手に入るのは 素晴らしいと思ふ
profile icon近くのイトーヨーカドーで確保。安定の美味さ…!こんな都下の田舎店舗にも陳列してくれるセブン&アイ・ホールディングスの流通力に感謝…! でもってさけのわのAIに「南部美人 純米吟醸について」と聞いたらオススメしてくれた紀土と出羽桜はとても好みなので、併せてオススメの「雨後の月」を買おうと思います…!
profile iconスッキリとした飲み口 きれいな酸で後味もスッキリ ひとめぼれ、他 精米歩合:60% 酵母:M310、他 日本酒度:1.3 酸度:1.1アルコール度数:15度 825/合 @山利喜 新@
3位
4.01ポイント
華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快
profile icon純米吟醸生酒🍶スターラベル⭐️岩手県産銀河のしずく💧 岩手青森旅行土産。廣喜は何度もいただいたことはあるけど、紫宙を買うのはお初😆 香り爽やか✨、梨🍐、りんご系🍎の香り。含むとりんごヨーグルト🥛 酸と辛さ。まろーんと。廣喜とは結構方向性が違って、どっちもありと思いました😊プチベール🥗のソテーと合わせて😋 地の酒 わかば酒店@花巻で購入 家飲み 20240202
profile icon飲みやすい
profile iconさけのわで見て気になっていたお酒✨ 栓が開けにくくて、飲むまでの一瞬嫌いになります🤣 優しい旨味、渋味、苦味、サッと切れるようで繊細に続く余韻・・・味わい深くてこれはおいしい! 紫宙はどれもおいしそうだけど、最近コスパを求めていてなかなか手が出ません😭 嗜好品ですね😋
4位
4.01ポイント
華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快
profile icon(*´艸`)🍶🍶🍶🍶 GWの東北巡り④ 本日は初の岩手県盛岡市にやってきました😀駅近の居酒屋🏮さんにて、初めて聞いたドンコと共に😊 超辛口ですよ、とおすすめされた水神🤔超が着くほど辛口ではありませんが、米🌾の旨味も感じられ、スっとキレて美味しく飲めるお酒ですね✨肝付のドンコの刺身との相性は良し😚👍 明日から帰宅の途🚗³₃に着く予定です💕
profile icon春っぽいお酒としてHINEMOSと一緒に買った、あさ開。 こちらは甘さもあるものの、どちらかというとあっさり系で、少し薬っぽい風味を感じました。
profile icon純米大吟醸 1回火入れ 岩手県産 吟ぎんが 100%使用 精米歩合 50%
5位
4.01ポイント
profile icon今日の日本酒 (4/5) 酉与右衛門(よえもん) 直汲み 特別純米 無濾過生原酒 原料米:岩手県産吟ぎんが100%使用 精米歩合:50% アルコール分:16度以上17度未満 日本酒度:+6 酸度:1.9 アミノ酸度:0.6 使用酵母:協会7号
profile iconうすにごりで甘い系なのかと思って飲んだらキリっとしてて辛口な酒でした。 若干のガス感もあって爽やかにサラリと飲めるスッキリタイプのにごり酒。
profile icon甘み:3 うまみ:3 渋み:2 酸味:3 苦味:4 コク、ボディ:4 フレーバー:メロン まず上澄み。色味は無色透明で上立香は原料香が微かにある。アタックはガス感と米の旨味だけれども、すぐさま酸味が追いかけてきて、ツーンとした鼻に抜ける苦味が引き締める。 続いて滓を絡めていただく。上立香はあまり特徴的な香りを感じないくらい落ち着く。 テクスチャーとしては、滓の助けがあるおかげか酸味と苦味が丸くなる印象。 酒米が吟ぎんがなので、もう少し甘口かと思いきや想像以上に辛口なテイストで個人的に好み! 単体でも充分に楽しめる。食べ合わせとなると、リセット効果が強いから味の濃い料理もしくは刺身なんかと合いそう🤔 2日目、上澄みは若干甘味が丸くなって苦味が強くなった感じはあるけれども、滓と絡めると相変わらずのテクスチャー!
6位
4.01ポイント
華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快
profile icon第2クールはタクシードライバー。赤武の口当たりに比べると日本酒らしさがガツンときます。
profile icon阪神百貨店催事場で呑み損ねていたタクシードライバーを見つけたので早速味わう事に。 口に含むと若干の渋みや荒々しさを感じますが、スッキリした酸味が舌いっぱいに広がりジューシーさも感じました。 タクシードライバーには、表ラベルは一緒ですが9種類あり、それぞれ酵母、精米歩合、仕込タンクなどの違いで違った味わいになっていて、毎回追い掛けて飲んでみると異なる味わいを楽しむことが出来ると蔵の人(?)に教えて貰いました。
profile icon本日のラスト。 かけはし。 酸味と旨味あたりから。 フレッシュ感で後口ゆるりと。
7位
4.01ポイント
華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快
profile icon会合への持ち込み2号 スッキリ辛口な印象でした
profile icon居酒屋で飲み放題🍶
profile icon旨味があり、美味しい
8位
4.01ポイント
profile icon今日はちょっと遠いヤマダ電器に行くために自転車🚲を漕ぎまくった帰りにきぶねさんへ寄り道。夜の魚に合う日本酒をお聞きしたところ、こちらをオススメされる。太腿がパンパンだから気を紛らわせるために早速開栓(笑) 立ち香は微かに日本酒ぽい香り。口に含むと米の甘味と旨味とコクが広がる。思ったよりも濃厚な味わい。なんかごはん🍚を食べているような感じもする。 鯖の塩焼きと一緒に。鯖の旨味と交わり合い本当に食中酒に相応しい日本酒🍶おいしいね🤤 【精米歩合】60% 【アルコール分】16度 【つまみ】サバの塩焼き 【税込価格】1,705円
profile icon頂きものです🍶 東日本大震災を忘れない。そして新しい街づくりに向けて希望をもって進んで行く。そんな想いを込めて陸前高田市の「奇跡の一本松」モチーフにデザインした吟醸酒そうです。 ほのかな甘みで吟醸酒らしい軽快でスッキリした味わい、低アルでクセがなく飲みやすい。 個人的評価 6.5/10点
profile icon酔仙酒造 「酔仙 どぶろく風純米にごり 雪しぐれ」 岩手県陸前高田市の蔵。 麹の香りともろみの質感のある どぶろく風の濁り酒。 しゅわしゅわの発泡感と酸味があり、 すっきり爽やかなお酒。 #日本酒
9位
4.01ポイント
profile icon雫石のお酒です。これは飲みやすい。
profile icon大阪・天王寺の寿司屋で
profile icon純米無濾過生原酒🍶innocent-無垢-✨吟ぎんが🌾 大人の休日倶楽部・青森完乗の旅🚃1日目 ぎゅっとフルーツ感😆。甘うまから後味辛口。旨味。経営母体が変わってからは初。いい感じです。 盛岡駅近くの酒屋「坂本酒店」の角打ちを初訪問。品揃え豊富で、若いスタッフみんな親切で感じの良いお店でした😆食べ物持ち込み可とのことなので、次回はつまみを買って訪ねたい。 坂本酒店@盛岡 20240126
10位
4.01ポイント
profile icon岩手の中でこれは八幡平のお酒です。
profile icon甘み:2 うまみ:4 渋み:2 酸味:3 苦味:3 コク、ボディ:4 フレーバー:バナナ、メロン 少し黄色味がかった見た目と、奥に穀物様の原料香を感じる。 アタックはトロッとしたバナナやメロンを思わせる旨味が広がるけれども、そこからのキレが凄い👍 山廃独特のとろみのある旨味がありつつ、後味はしっかりとした辛口だから優秀な食中酒としてイケる。 冷奴やお刺身にも寄り添ってくれる! 続いては、山廃と言えばのお燗で。 旨味が一気に広がり、上立香とアタックでアルコールのツ〜ンと鼻をくすぐる感じがたまりません!これぞ地酒😆 大学生の頃、友人と鷲の尾の金印という普通酒を飲んだ時から、この蔵のお酒は好きでした! 今回はganshuという岩手の7つの蔵が共同で催しているプロジェクトの限定酒🍶 当時の思い出を描きながらいただきました。 冷酒はもちろん燗にしてもヘコたれない、やっぱりこれが鷲の尾だよなぁと1人でしみじみと味わいました😄
profile icon飲んだ記録用です🍶📸