Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
飲んだ日本酒を記録して
好みの日本酒を見つける
飲んだ日本酒を記録する

簡単操作で飲んだ日本酒を記録します。写真やお店も一緒に。もう忘れません。

日本酒を詳しく知る

独自のフレーバー判別システムによる味や香りなどの特徴、銘柄に関連する記事など様々な情報を知ることができます。

好みの日本酒を見つける

みんなのコメントを見て好みの日本酒が見つかるかも。日本酒の味や香りなどの特徴を元におすすめの日本酒を提案します。

総合ランキング

もっと見る

"複雑"ランキング

さけのわのコメントを解析して“複雑”の印象が強いと思われる銘柄をランク付けしています。
もっと見る

青森県ランキング

もっと見る全地域を見る

タイムライン

alt 1alt 2
2
こやーん
阪急 蔵元まつりで購入① 『オマチスト必飲』という文句に惹かれました。 「オマチスト」も「必飲」も初めて聞く単語ですが😆 コクと深みがあり、美味くいただきました👍
alt 1
外飲み部
6
勉強中
【備忘録】あかとんぼは初めて飲んだと思うけど、ライトな仕上がりで期待以上に美味しかった。来年は家飲みで購入アリ。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
外飲み部
5
勉強中
月島のもんじゃストリートに会社の同僚と訪問。今年は購入予定の無かった雪だるまを注文できたので、オーダーすると何と口開け😳わーい🙌と1人喜ぶおっさんに、不思議がる後輩たち😂 爽やかな飲みやすいヨーグルトテイストで美味しかった。 数年ぶりのもんじゃも美味しかったけど、肝心の写真撮り忘れ😅
alt 1
家飲み部
6
T.KISO
採点☆☆☆☆☆ 紀土の純大❣️ 田酒の抱き合わせで購入したのですが、 何気に純大は呑むの初めてでした😂 山田錦と9号酵母というスタンダートな組み合わせで、前面に出る香り高い吟醸香が特徴的なフルーティーなお酒😋 口当たりもマイルドで優しい旨味。 甘口のお酒ですが、飲みやすいです🎶
まんさくの花限定生酒純米原酒生酒
alt 1
家飲み部
7
T.KISO
採点☆☆☆☆ まんさくの純米生酒❣️ 安定のまんさく。 瑞々しい甘味と軽快な酸味😋 ジューシーで、〆にくる微かな苦味でキレていきます💕 この時期でる新酒「槽しずく」が洗練された甘味のある味わいが特徴ですが、こっちは、ハツラツとしたフルーティさが印象的です😆 この日は、会社の同期会でした。 30年勤続を祝っての集まり。 いやー みんな老けましたねWWW もちろん私もですが💦🤣
alt 1
alt 2alt 3
外飲み部
7
よっち
大分ん酒 虎横の陣  玉栄 生熟 18度 若干まったりだがバランス良い、味しっかりなので濃い味に負けない りゅうきゅう(ぶり)
山本ミッドナイトブルー
alt 1
10
酒呑童子
今年2本目のミッドナイトブルー。 山本さんは、ネーミングが、お洒落ですね✨ 味は、もちろんうまし!🍶