toshi1048寒北斗shi-bi-en純米生酒寒北斗酒造福岡県2025/5/12 11:01:082025/5/12toshi1048キレがいいですね。辛口でさわやかにスッと流れていくかんじがまたいいです。
ようじろう稲とアガベ交酒 花風 心拍稲とアガベ醸造所秋田県2025/5/12 10:59:492025/3/232ようじろう裕太郎氏と。 お花見しようか🌸と、とある広場のベンチで昼間から美味しくいただいてしまいました😅 米と米麹とホップのお酒。 フルーティーなビールの香り、薄濁りなのに透明感のある味わい。爽やかな余韻が続く。
あびちゃん信州亀齢山田錦岡崎酒造長野県2025/5/12 10:59:272あびちゃん亀齢にしてはアタック優しくて、ほんわかしたお酒 その分、甘さが綺麗に感じて美味しい。雑味が殆ど無いので単体がオススメ! もちろん亀齢らしさもあります
ぐっさんまん老松伊丹諸白老松酒造兵庫県2025/5/12 10:54:252025/5/12家飲み部3ぐっさんまん我が地元伊丹の諸白! 知ってますか、日本文化遺産になりました伊丹諸白。その酒作りの技法で今地元で出ています🤗。詳しくは⇨ https://japan-heritage.bunka.go.jp/ja/stories/story097/ 先人の酒作りの技法の苦労が分かる本当の意味の日本酒の原酒です😉。 合わせますのは、季節の変わりの体調を整える白味噌仕立てのすき焼き(ニンニク🧄マシマシ)です。…美味しく頂きました😋🍶。
ぱんだらす雅山流翠月純米大吟醸生詰酒無濾過新藤酒造店山形県2025/5/12 10:50:442ぱんだらすお土産で頂きました。 久しぶりにこれくらいスッキリ辛口のお酒を飲みました。 辛口なんですが、雑味がなくキレがあって美味しいです。 材料:出羽燦々 アルコール度:14度 精米歩合:50%
ぐっち田酒純米吟醸 山廃仕込 秋田酒こまち西田酒造店青森県2025/5/12 10:48:442025/5/113ぐっち特別な日のためのディナーに田酒の特別なやつを。爽やかな甘みの秋田酒こまちの純米吟醸。山廃で仕込まれていて酸味とコクがプラスされてうまい。生春巻きとケーキで乾杯しました。
inami吾有事特別純米奥羽自慢山形県2025/5/12 10:47:362inami口当たりはスッキリ。甘みと酸味のバランスが良い。そして、嫌なアルコール感もない。後味はすっきりと消えていく。美味い。
ようじろう大納川純米吟醸 朝詰め生原酒大納川秋田県2025/5/12 10:47:102025/3/82ようじろう秋田新幹線こまちラベル 年に一回の「朝詰め直送瓶」だそうな。秋田駅近くの菅久商店で購入。 ガス感もちろんアリ、フレッシュでフルーティー、ほんの少し乳酸ぽい感じもありました。 買ったこの時は、翌日東北新幹線連結インシデントに巻き込まれるとは思いもしませんでした🤣
ぱんだらす一白水成純米吟醸特別純米福禄寿酒造秋田県2025/5/12 10:43:162ぱんだらす一白水成の酒未来です。 酒未来というと甘めのお酒が多い印象ですが、これはスッキリしてますね。 度数もあるし飲みごたえがあります。 材料:山形県産 酒未来 アルコール度:16度 精米歩合:50%