Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
飲んだ日本酒を記録して
好みの日本酒を見つける
飲んだ日本酒を記録する

簡単操作で飲んだ日本酒を記録します。写真やお店も一緒に。もう忘れません。

日本酒を詳しく知る

独自のフレーバー判別システムによる味や香りなどの特徴、銘柄に関連する記事など様々な情報を知ることができます。

好みの日本酒を見つける

みんなのコメントを見て好みの日本酒が見つかるかも。日本酒の味や香りなどの特徴を元におすすめの日本酒を提案します。

総合ランキング

もっと見る

"どっしり"ランキング

さけのわのコメントを解析して“どっしり”の印象が強いと思われる銘柄をランク付けしています。
もっと見る

山口県ランキング

もっと見る全地域を見る

タイムライン

総乃寒菊純米吟醸 直汲み生原酒
alt 1alt 2
家飲み部
Lucky
シュワ感強い。酸味と旨味、以前飲んだときのメロンの香りはあまりしなかった。アルコール感やや強い感じ。好み度80
alt 1
alt 2alt 3
すいすい
神結酒造株式会社さん「YUI」 山田錦100% アルコール分8% 低アルなスパークリング日本酒です🍶 酸味も感じられて、甘いけれどスッキリとした飲み口でした😋 シュワシュワ感しっかりめなので、グラスに注ぐときの音も楽しいです♪
玉川ふゆこ うすにごり純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
16
シロタマ
「人魚のミイラ」をご覧になったことはおありだろうか。私はテレビで見た。だが結局、出てきたブツはあろうことか、猿の上半身と魚をつなぎ合わせた「まがい物」と判明しガックリ(本物あるのか?)。 まあ偽物だなんて最初から分かっちゃいたがそれでも楽しませてもらった。 この「にごり酒」は火入れらしい。ある意味「人魚のミイラ的な」にごり酒である。 で、いざ開けようとしたら栓がカッチカチに固い。なんでこんなに固いんだ? 瓶に魔物でも封印しているのか!? 爪を真っ白にしてこじ開け、やっと上澄みにありついた。 …これ普通の玉川やんかいさ 混ぜて飲むと少しにごりっぽくなる。まあおいしいが必然性があるかなあ。 また買う度 4/10 そういえば長いことUFO特番も観てないな。矢追先生、次回作お待ちしています。
alt 1alt 2
家飲み部
15
小野田 保則
穏やかでしたが美味い酒でした 春らしい感じですよね~ 人生もこんだけ穏やかにいけば良いのですが、甘くないですよね だから日本酒で癒されて進んでいくのでしょう
御湖鶴純米吟醸 無濾過生原酒 五百万石
alt 1
8
こすけ
居酒屋新幹線2 北陸富山旅に行ってまいりましたー 開栓注意のお酒を新幹線でいただきます。 なんて贅沢なんでしょう🎵 微発泡からのフレッシュ、ジューシー、でも、五百万石のスッキリ感。やっぱり最高です。
ポンちゃん
こすけさん、おはようございます🐥 御湖鶴も美味しそうですが、おつまみが豪華ですね〜😻お肉も魚介も!幸せな居酒屋新幹線ですね🚄🍶✨