ChizuJozen Mizu no Gotoshi「駅の酒蔵」限定販売純米吟醸原酒Shirataki ShuzoNiigata2025/8/2 12:19:562025/7/31家飲み部19Chizu精米歩合60% アルコール分17度以上18度未満 製造年月2025年3月 麹の香りがふわり。透明でサッパリした辛口と旨味の両方が感じられる。 このお酒は、まだすすめられた時だけ日本酒を飲んでいた頃に覚えた銘柄💡それは白ラベルでしたけど、こちらはとってもきれいな青色の瓶。頂き物でけっこう製造から経っていますが、美味しくて二人で空けちゃいました😆
せいあんJozen Mizu no Gotoshi純米吟醸Shirataki ShuzoNiigata2025/7/29 15:46:442025/7/2925せいあん近所のスーパーで購入。 あとを引かないキレのある辛口で、すっと抜けるような爽やかな味わい。 単体で飲むとややアルコール臭が主張強めだが、食事と一緒に飲めば気にならない。 酒の旨さも食事の旨さも双方高まる、手頃な食中酒。
mana.fluteJozen Mizu no Gotoshiスパークリング トロピカル発泡Shirataki ShuzoNiigata2025/7/28 11:04:152025/7/28個性的なお酒愛好会16mana.fluteトロピカルスパークリング! 普通の方が好み(^^)
あぽろJozen Mizu no Gotoshi純米吟醸Shirataki ShuzoNiigata2025/7/26 22:09:532025/7/2618あぽろ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 甘さ★★★ 辛さ★★ スッキリさ★★★★ キャンプ場にて、おすすめをいただきました🏕️記念すべき100本目🍶
miya0428Jozen Mizu no Gotoshiの花見酒 純米吟醸Shirataki ShuzoNiigata2025/7/26 12:14:26家飲み部29miya0428今日は新潟県の地酒 白瀧酒造さん 上善如水の花見酒 純米吟醸を嗜みます 香りは華やかな感じがします 味はまろやかさがあり後からスッキリした 感じがあり美味しいです
Ta-girl*.+Jozen Mizu no GotoshiShirataki ShuzoNiigata2025/7/19 12:54:3330Ta-girl*.+ジェラートにしたらこっちのすっきりさ良き! ただ、日本酒ジェラートかというと… ほんのりお米っぽさ…柔らかさ?あるのかな?
常陸国正宗Jozen Mizu no Gotoshi湯沢限定原酒原酒Shirataki ShuzoNiigata2025/7/18 04:16:232025/7/1213常陸国正宗@ぽんしゅ館(越後湯沢)
しげのりJozen Mizu no GotoshiスパークリングShirataki ShuzoNiigata2025/7/15 21:58:212025/7/1526しげのり越後湯沢のセブンイレブンで購入 スパークリングですが、炭酸は柔らかく刺激は少ないです 甘めに仕上がっていて、飲んだ瞬間爽やかで、その後にお米の甘めが広がってきます 非常に飲みやすくて秒でなくなりました まさに水の如し
みんJozen Mizu no Gotoshi湯沢限定原酒原酒Shirataki ShuzoNiigata2025/7/13 23:23:182025/7/1215みん上善如水だけど原酒なのでしっかりした味!
Takumichi SutaniJozen Mizu no GotoshiスパークリングShirataki ShuzoNiigata2025/7/12 10:06:192025/7/1217Takumichi Sutaniやや緑がかった透明。注いだ際の泡が多くきめ細かい。ヨーグルト、メロン、スイカズラ、石灰の香りがある。アタックはやや弱く、優しい酸味があり、甘みも豊かで余韻は長い。