あっこHakuryuYoshida ShuzoFukui2025/4/3 07:00:2620あっこ福井旅行🚅 飲み比べがあると助かる…。 ただ2週間前のお酒… 全ておいしかったことしか、 覚えて…ませ、ん…。
コタコタHakuryu純米 磨き九割純米Yoshida ShuzoFukui2025/4/2 13:06:2625コタコタ口当たりは最初思ったよりサラリとしてるけど、すぐに磨き九割の複雑な味が辛味といっしょに広がる感じ、おいしい
arincoHakuryu永平寺白龍 限定蔵出し直送品純米吟醸生酒Yoshida ShuzoFukui2025/3/30 11:44:192025/3/3026arincoフルーティーでやさしい香りを感じる。 発泡感が残るフレッシュさの中に酸味と旨味がじんわりと流れ、軽い苦みとともにキレていく。 クセがなく爽やかで食事に寄り添うような味わい。
しんしんSYHakuryu純米大吟醸DRAGON INPACTしぼりたて直詰中汲み無濾過生原酒純米大吟醸原酒生酒中取り無濾過Yoshida ShuzoFukui2025/3/26 22:52:08福禄寿16しんしんSY店長さんがこれもどうぞと置いて行かれた さけのわで調べると2年前に一度ここで飲んでました 白龍は基本福禄寿さん、その他とうりん、のいえで出会えてる 思っていた以上に口の中で広がりが 美味しいわ🤤 締めのラーメン、この後もう少し飲んでから帰ろう デザートも付いてますしね 蘊蓄 【原材料名】米、米麹 【原料米】ハナエチゼン/山田錦 【精米歩合】50%
徒然草Hakuryu純米吟醸 直汲み無濾過生原酒Yoshida ShuzoFukui2025/3/18 14:44:0830徒然草越前岬に続いて2杯目は永平寺白竜です。最近ちょくちょく酒屋で見かける銘柄でしたので、福井で飲んでみました。こちらもフレッシュでサラッとした飲みごごちで、あっという間に飲み干してしまいました。
コタコタHakuryu直汲み 純米吟醸無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過Yoshida ShuzoFukui2025/3/16 13:53:58家飲み部33コタコタ舌先に少しピチピチ感、フレッシュで旨味に苦味が引き締めてくる感じ、おいしい
T-佐藤Hakuryu然 純米Yoshida ShuzoFukui2025/3/15 13:31:452025/3/1559T-佐藤近所のスーパーで購入。 香り、味ともに甘さを感じてフルーティーな味わい。 やや辛口とラベルに書いていたが、後味に若干の辛口感がある程度。 好みの味ではなかったが、熱燗にしてみたら口あたりがまろやかになり甘みも抑えられて美味しく感じた。 私的満足度:★☆☆☆☆
misamisaoHakuryu土てきてき原酒生酒無濾過Yoshida ShuzoFukui2025/3/14 12:42:422025/3/14家飲み部54misamisaoお疲れ生です🍺先週は福井旅行に行ってきました。まだ雪が残るなかで、冬の日本海というお天気でした☃️ 永平寺に訪問した思い出に、福井駅前の酒屋さんで永平寺白龍を購入しました。お初のお酒です。 香りはバニラと旨さを感じる華やかな吟醸香です。口にすると旨さとジューシーでリンゴのような甘酢っぱさがあります。菜の花のおひたし、のどぐろの笹漬け、ほたるいかと合わせてますが美味しいです😊まだまだ、知らない美味しいお酒がいっぱいありますね。暫く福井酒を楽しめそうです✨ジェイ&ノビィmisamisaoさん、こんにちは😃 福井旅行!良いですね♪そして永平寺白龍‼️秋上がりが飲んでみたかったんですが、出会いが無く🥲でもコチラも旨そうで😋飲んでみたいですmisamisaoジェイノビさん、こんばんは。こちらのお酒は初めて飲みましたが、美味しかったです☺️今年は秋上がりと出会えるといいですね。ちなみに永平寺の手水舎の口がドラゴンでした🐉
KojiHakuryu永平寺白龍 純米吟醸 低アルコール無濾過生原酒純米吟醸原酒無濾過Yoshida ShuzoFukui2025/3/11 12:22:112025/3/1126Koji当月の直汲みをお送りいただいた永平寺町さん。やっぱり福井のお酒はうまい。フレッシュさがたまらない。生原酒は宝である。
shinjukubabylonHakuryu永平寺白龍DRAGON IMPACT純米吟醸原酒生酒Yoshida ShuzoFukui2025/3/9 11:10:132025/3/9大衆割ぽう フェニックス本店21shinjukubabylon程よく酸味もあってめちゃ好み♪