lala190904Sharaku純米吟醸 おりがらみ弐純米吟醸生酒おりがらみMiyaizumi ShuzoFukushima2025/5/28 12:24:272025/5/2374lala190904ガス感強め。香りはメロン。 乳酸飲料を思わせる口当たり。 甘さは控えめ、旨味と苦味を強く感じる。 開栓後2日おくと、尖った感じがなくなり全体的にバランスが良くなった印象。うまい。 ★4.5/5
massaSharaku純米吟醸 夏吟うすにごりMiyaizumi ShuzoFukushima2025/5/27 12:07:0581massaふくしま日本一奪還ですね。 曙酒造が入ってないんかーいと個人的に残念。 どんどん夏酒がでてきてるので写楽開けてみた。 混ぜる前の上澄みだけ飲んだら『メローン🍈』香りも良くて、はいうまい。 澱混ぜると後味苦味でしまって美味しい。
meySharakuMiyaizumi ShuzoFukushima2025/5/27 11:17:582025/5/24家飲み部34mey原材料名:米 (国産)、米麹 (国産米) 精米步合:50% 原料米:山田錦21%、夢の香78%使用 アルコール分:16度 美味しすぎる〜!程よい苦みでバランス良く、16度あるとは思えないくらい軽やかな飲み口でスイスイ進む。
meySharakuMiyaizumi ShuzoFukushima2025/5/27 11:12:032025/5/13家飲み部33mey原材料名:米 (国産)、米麹 (国産米) 精米步合:60% アルコール分:16度 久しぶりの冩樂、美味しすぎる!!
まっちーSharaku夏吟うすにごり 純米吟醸Miyaizumi ShuzoFukushima2025/5/26 12:42:522025/5/26家飲み部74まっちー福島酒を固め打ちしてますが、 301本目も福島酒の冩楽さんにしました🍶 麹米 山田錦21%/掛米 夢の香78%使用、 精米歩合50% フルーティ、甘みのある口当たり、初夏にうすにごりはやっぱりうんまいです🥰
ふっさんSharaku純米酒純米Miyaizumi ShuzoFukushima2025/5/26 12:05:052025/5/2620ふっさん2024BYの一回火入 一口飲んだだけで口いっぱいに旨みが広がる濃醇旨口 若干の発泡、わずかな苦味と酸味も絶妙! 今日のおつまみは牛すじの煮込みとあわせて至福の時間です✨
宝田Sharaku五百万石 濁り酒Miyaizumi ShuzoFukushima2025/5/25 19:23:1632宝田8.8 四ツ谷の鈴伝さん限定酒。 開封と共に派手に吹き出す。元気。 飲み口は写楽にしてはドライに入りじわじわとミルキーなお米の風味、旨味、甘味が広がる印象。 開栓2日目以降はドライさ、角が取れてお米本来の旨味甘味と濁り酒特有のミルキーさが全面に感じられた,
KSharaku夏吟うすにごり純米吟醸Miyaizumi ShuzoFukushima2025/5/25 13:54:552025/5/20籠屋 マルシェ狛江店24Kあっという間に300チェックイン 夏酒と銘打つ割に結構ヘビー 同じく重ために感じた山の壽は、後口に重たさが残ったが、こちらは飲み口重ため まぁおりがらみだもんな その後は丸みのある甘味がかなり前面に出てきて、最後は多少軽快に締まる 個人的には寫楽は定番の純米が好きかな ★4.25ジェイ&ノビィKさん、こんにちは😃 300チェックイン㊗️㊗️㊗️おめでとうございます🎉
KazKazSharaku夏吟うすにごり純米吟醸おりがらみMiyaizumi ShuzoFukushima2025/5/25 12:36:562025/5/25家飲み部101KazKazさっぱり、すっきり、フルーティー🌸🍶✨ うすにごり、オイシー❕ 一足先に夏の味を堪能しました✨ とても美味しくいただいてます(^-^)/
deresukSharaku純米吟醸 無濾過生Miyaizumi ShuzoFukushima2025/5/25 09:52:242025/5/25家飲み部20deresukフルーティーで甘みと旨みを強く感じるけどほんのり酸味もあって後味がスッキリして美味しい
下戸Sharaku純米吟醸生酒にごり酒Miyaizumi ShuzoFukushima2025/5/25 07:26:082025/5/2422下戸発泡酒ではないのに開栓時大いに溢れ冷蔵庫内横置きしてたら栓を吹っ飛ばして庫内酒浸しにした元気なにごり酒 芳醇で濃厚 程よいかすかな甘み 開栓後3日で変化あり 面白いお酒