冩樂の夏吟うすにごりをいただきました。
暦の上ではすっかり秋ですが、まだまだ夏酒が続きます。
冩樂の夏吟は絶対に外せない我が家の夏酒の本命です。
にごり酒は冬のイメージが強いですが、夏でも各蔵からにごり酒が出ていて、にごり酒好きの私としては嬉しい限りです。
うすにごり、おりがらみも含めて、にごりの夏酒としては私が買ったものだけでも、冩樂 夏吟うすにごり、光栄菊 ヌーン・クレッセント、夏どぶろっく、早春 夏のブーリュ、御湖鶴 活性にごり酒、仙禽かぶとむし スパークリングなど、沢山の種類が発売されています。
夏吟うすにごりは冩樂らしい硬派な部分もありながら、にごり酒ならではの乳酸感とふくよかな旨みがうまくマスキングすることによって、全体的には優しい印象にまとまっていると感じます。
後半のチリチリと感じる辛みや鼻にスーッと抜けるアルコールの爽快なキレが夏酒らしさでしょうか。
まだ何本か夏酒のストックが残っていますが、暑い日が続きそうなのでしばらく楽しめそうです。