Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
楯野川Tatenokawa
4,331 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Tatenokawa 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Tatenokawa 1Tatenokawa 2Tatenokawa 3Tatenokawa 4Tatenokawa 5

大家的感想

Tatenokawa Shuzo的品牌

Tatenokawa

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

27 Yamadate, Sakata, Yamagata在谷歌地图中打开

时间轴

alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
101
chika
山形旅行🚗💨⑥💨 定期健康診断も終わり😍 酒活再開です🤣👍 予定に無かったんですけど 時間がギリギリ間に合いそうだったので 行ってみました🤣🍶 全量 純米大吟醸の楯の川酒造さん😊 ✨✨蔵元限定酒🍶✨✨ 楯野川 神降 純米大吟醸 香りはあまりなく スッキリとした呑み口😊 旨味がしっかり🍶 美味しい😋 酒蔵巡りも楽しいな🤣🍶🚗💨💨
まえちん
chikaさん、こんばんは🌃😀👉 楯野川酒造さん行かれたのですね😊蔵元限定のお酒なんて羨ましい✨自分も訪れたい蔵の1つです😀👍
chika
まえちんさん、こんばんは🤣👍 楯の川酒造さん行きました😊 蔵元限定のお酒もう1本あるので次回また行く機会があれば買いたい😍🍶✨✨ まえちんさん…行くべきです🤣👍🚗💨💨
まつちよ
いいの飲んでる😆🍶
ma-ki-
chikaさん、健康診断お疲れ様です🍀 蔵元限定って何かいいですね⤴️ 私、今日猫ラベル買ってきました😁 蔵巡り楽しいですよね🤗
chika
まつちー いいの呑むために 頑張ってますから🤣👍🍶✨✨
chika
ma-ki-さん 蔵元限定って何かいいですよね😁 猫ラベルいいですね😁 蔵巡りも何か楽しいですよね😁
Tatenokawa涅槃 黒 2023純米大吟醸
alt 1
籠屋 マルシェ狛江店
15
K
前日の桐箱入りみむろ杉を越えて、過去最高級、そして過去一高精白の日本酒 当然ながら終始優しい、軽快かつ緻密な味わい ここまでの高級酒を味わえるほどの舌と語彙力はない にしても大サービス価格すぎる ほぼ原価か何なら原価割れなんじゃないか… ★4.25
alt 1
18
かわ
父の日に嫁からもらったお酒です 普段はあまり買わない価格帯 笑 甘味があり香りもよい味も濃い。 いいお酒ですね。
alt 1
alt 2alt 3
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
85
ねむち
京都タカシマヤ 日本酒祭⑮ 山形県・楯野川の楯の川酒造ブース。 楯の川が百貨店催事イベントに来てるのって珍しいような気がする。ヨー子シリーズがバカ売れしてて、売切れたのもあった。 ◉山川光男 2025 夏 今夏は楯野川が製造し、美山錦使用で少し濃厚まったり系に造ってる。日本酒度-5。ちょい柑橘系のオレンジ感じる。 ◉楯野川 純米大吟醸 清流 スタンダード系でアルコール度数14度。酸味が主体でライトな口当たり。軽やかなスイスイ系。 ◉楯野川 純米大吟醸 急流 出羽燦々使用で精米歩合33%。わりとスッキリながら完熟果実っぽい甘味もあり、バランスよくてキレイ。やっぱり出羽燦々は好みの多い。 たてにゃんのイメージばかりで、川の流れにちなんだ名前がついてるのは初めて知った。
Tatenokawaたてにゃん杜氏への道純米大吟醸
alt 1
16
めちゃんこうまい!!!! ラベルも可愛い!
ma-ki-
結さん、こんにちわ めちゃんこうまい!とのレビューはめちゃんこ気になります~🎵
めちゃんこにうますぎました!!!ここのお店のオーナーさんが周年記念で買うほどみたいです✨
Tatenokawa白馬の騎士(冒険)純米大吟醸生酒にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
ペアリング部
42
ぺっほ
可愛い!そして美味しい🥰 ジューシーな甘さ🩷騎士と姫のロマンスか、蔵人のにごり酒への情熱の味か😍苦味も酸味も少なく、お米の甘旨がギュッと詰まった感じです! 本当に全国の酒蔵さんが色取り取り、味わいさまざまななお酒をどんどんデビューさせてとっても華やかです🌸 本日は久しぶりに2人でゆっくり、さけのわとともに飲んでいます❤️幸せや〜 ヒレカツと、磯辺揚げ、そして畑のおじちゃんからいただいた甘ーいミニトマト、韓国海苔サラダや、枝豆やら、いろいろつまみながら、白馬の騎士と戯れつつ週末の宴を楽しみました‼️ ありがとう楯野川の騎士たちよ❣️ お酒単体でのインプレッションはshinsaku3担当です💕
ひなはなママ
ぺっほさん、こんばんは😄 今日はお二人での晩酌がやっと出来たのですね🥰良かった〜😮‍💨ご主人のお仕事だから仕方ないけど…ぺっほさんの気持ちを思うと悲しい日々でしたよね🥺今晩が幸せで本当に良かったです💕
ぺっほ
ひなはなママさん🩷こんばんは!送別会続きで外飲みは大変そうでした💦 昨日はたくさんお友達が来てくれて賑やかでいろいろ飲めて楽しかったです‼️😊でも2人でゆっくり飲むのもホントいいものですよね😍
ジェイ&ノビィ
ぺっほさん、おはようございます😃 久しぶりにお二人でゆっくりと良い晩酌ですね♪盾野川の騎士とは争い無しに打ち解けられると思います😄
ポンちゃん
ぺっほさん、こんばんは🦉 ゆっくり出来るお二人の晩酌にピッタリなラベルですね!とぼけた感じが可愛いし可愛いし可愛いし😆 楯野川家飲みしたことないのでゆっくり味わってみたいです♪
ぺっほ
ジェイ&ノビィさん🩷こんばんは!楯野川の騎士、懐かしさを感じるような甘旨さでした🥰争いナシどころか一目惚れかもですよ〜😍シリーズの続きのお酒も追いかけてみたいです‼️
ぺっほ
ポンちゃん🩷こんばんは‼️そーなんです、めちゃ可愛い!老眼鏡かけてよーーく見てしまいました🤭😆楯野川さん、このシリーズはとっても甘旨‼️ぜひお家でデザートも用意して飲んでみてください〜🍰合うと思う❣️
Tatenokawa白馬の騎士〈冒険〉純米大吟醸生酒にごり酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
63
shinsaku3
総合9(10点満点) 白馬の騎士が「ニッゴリ姫」を救い出す冒険の物語をテーマにしたシリーズの一本🧐 説明書きによると 「白麹の爽やかな酸味と、お米のふくよかな甘み じゅわっと濃厚な味わいで、ほどよい発泡感」 とのこと🧐 美味しいです❣️😋 微発泡甘口 ミルキーな甘さで立ち上がったあと若干の渋み、アルコール感を感じさせながら閉じるイメージです👍😋 さて昨日は、我々が日本酒の世界に引きずり込んだ会社の同僚四人を家🏠に招いてお昼から日本酒🍶昼飲みパーティー🥳を開催 花邑、新政エクリュ、信州亀齢、寒菊OCEAN99を空け、本日は休肝日にしようと思っていましたが、ついつい飲んでしましました😅 冷やしていただきました ペアリングインプレッションは、ぺっほさんが担当😅 以下私の個人的な印象😅 【香り】 吟醸香👍 【味の感覚】5が最大  •辛さ:飲み始め0→ 余韻0  •甘味:飲み始め4→ 余韻3  •酸味:飲み始め0→ 余韻0  •苦味:飲み始め0→ 余韻1  •渋味:飲み始め0→ 余韻1  •米の旨味:飲み始め2→ 余韻2 【口あたり】→3 数字が小さい=ライト  大きい=濃厚
ひなはなママ
shinsaku3さん、こんばんは😄 やっとぺっほさんと晩酌出来て安心しました😮‍💨 昨日はご友人と昼飲みだったんですね!これはまたラインナップが凄いなぁ🤩 楯野川も美味しそうですね😋飲んでみたいです❣️
ジェイ&ノビィ
shinsaku3さん、おはようございます😃 飲んで姫を救えるなんてサイコーな大人の絵本的な一本ですね😄 自宅🏠での昼飲みパーリー🥳飲まれたお酒で皆さん更に沼にハマりそう🤗
shinsaku3
ひなはなママさん、おはようございます😃 今週もまた会社飲み会と本日金曜日の健康診断で家飲みお預けが続いてます😢 楯野川、なかなか美味しかったですよー😃
shinsaku3
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😃 物語をシリーズにするのはなかなか良いアイデア💡だと思いました😃 心理的に次のお話も入手したくなりますし😅 今回のメンバーは、さらにマニアック化し始めてます😅
Tatenokawa純米大吟醸純米大吟醸
alt 1alt 2
19
デビル
場所 山形県酒田市 米の種類 出羽燦燦 酒の種類 純米大吟醸 精米度50% アルコール度数14° 酵母 不明 日本酒度 酸度 評価(スケールは0〜3) (アイテム)お猪口 (香り)+2 青リンゴ、マスカット、微かに吟醸香 (外観)クリスタル (味わい) ボディ 1.5 酸 2.5 甘さ 1.5 旨み 1.5 苦み 2 余韻 すっきり、優しい苦味と酸が少し残る 印象 香り系淡麗辛口 香りは爽やかなフルーツ香。 味は糖度はある程度あるが、酸が結構しっかりありキレのある味わい。辛口ではあるが、香りと合わせてフルーティにも感じる。 繊細で蕎麦と合わせたけど結構好き。 リピートスコア 2.5
1

Tatenokawa Shuzo的品牌

Tatenokawa

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。