Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
楯野川Tatenokawa
4,209 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Tatenokawa 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Tatenokawa 1Tatenokawa 2Tatenokawa 3Tatenokawa 4Tatenokawa 5

大家的感想

可以购买的商店

商品信息更新于4/5/2025。

本网站是乐天联盟的合作伙伴。

Tatenokawa Shuzo的品牌

Tatenokawa

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

27 Yamadate, Sakata, Yamagata
map of Tatenokawa Shuzo
在谷歌地图中打开

时间轴

Tatenokawa純米大吟醸 凌冴純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
39
金猫魔
山形、あつみ温泉街の日々喜商店にてもう1本。 山形限定流通という楯野川 純米大吟醸 凌冴(りょうが)。 シャンパーニュのようななで肩のオシャレなボトル、 「辛口を凌ぐ冴え」、というコンセプトの凌冴。 青く輝く文字がかっこいい。 スッキリとした華やかな香り、 まろやかな口当たりに やや甘みから急にシャープにドライ、 透明感のある旨味に スカッと冴え渡るキレのよさ、 淡麗でかなりの辛口だが、 しっかり旨みもあり、 スイスイと飲み飽きせずにいける。 美味い! === 原材料:米(国産)、米麹(国産米) 原料米:山形県産美山錦 精米歩合:50% アルコール度数:15度 日本酒度:+10.0 酸度:1.1 使用酵母:山形KA 720ml 2,035円 === ★★★★☆
ヒロ
金猫魔さん、おはようございます😃 名前もボトルもラベルもカッコいいお酒ですね😳そして、まろやかシャープドライと来たら飲んでみたくなります。さすが地元限定流通ですね🤗
Tatenokawa無我 プラチカボトル純米大吟醸生酒
alt 1alt 2
25
Herman Mok
It is quite delicious as previous years. Fruity while giving you slight sourness, also with the freshness from Namezake. Rice identity can also be spot. Well done.
TatenokawaSHIELD 惣兵衛早生 純米大吟醸
alt 1alt 2
24
うまから
精米歩合50% アルコール15% 使用米 山形県産 惣兵衛早生100% 日本酒度-1.0 酸度1.6 使用酵母 山形KA 色 やや透明 香り 米の深い香り 味 アタックは普通、バランスの良い甘味、酸味 苦味も後半にグッと来る 味わい深いお酒 余韻 苦味が残る 食中酒 △ 若干お酒の方が勝つ場合も モダンとクラシックの間、ややクラシック寄り 惣兵衛早生(そうべえわせ) 亀の尾の親で希少な米
Tatenokawa無我純米大吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
酒場ななめ
25
ぷらぷら
後輩待ちの一人飲み時間に、隣の老夫婦からオススメされた日本酒。レッドボトルってカッコよすぎ!生原酒だけどスッキリ穏やかな感じで飲みやすくて美味しい!思わずおかわり(๑>؂<๑)
Tatenokawa純米大吟醸 清流 出羽燦々
alt 1
alt 2alt 3
67
ちりとてちん
金曜日の夜、妻と二人で気晴らしに。明石駅近くのくずし割烹五条さんにて。 軽やかでフレッシュな 吟醸香。 低アルで軽快な口当たり。 酸味、さらりとした優しい後味。
ジェイ&ノビィ
ちりとてちんさん、こんばんは😃 ご夫婦で割烹料理で一杯!良い週末ですね🤗キレイなおつまみでゆったりとお酒が楽しめそうですね😚
Tatenokawa主流 純米大吟醸
alt 1alt 2
46
しんくん
こんにちは〜😃 今日から新年度ですね🌸 近所ではなかなか見かけない楯野川 出先から連れて帰ったもの 私の中では評判の山形酒でもあり楽しみに取っておいたのを開けました〜❗️ 綺麗で奥深いコクと旨み 辛と苦が交わり よいバランスですね あ、4.1エイプリルなんとかの日ですね〜 何にも考えず素の投稿スイマセン〜😅
ジェイ&ノビィ
しんくんさん、おはようございます😃 楯野川さん!意外に飲んだ事ない気がします🤔評判の山形酒🍶メモ📝っておきます! 4/1はなんとかの日の他に、J&Nにとっては特別な日なんですよー🤗
しんくん
ジェイ&ノビィさん、コメありがとうございます😊特別な日⁉️え❓え❓・・・何❓ めちゃくちゃ気になる… ◯◯記念日❗️まさか2人で初めて飲んだくれた記念日❗️とか❓笑
Tatenokawa純米大吟醸純米大吟醸
alt 1
20
デビル
場所 山形県酒田市 米の種類 出羽燦々 酒の種類 純米大吟醸 精米度50% アルコール度数14° 酵母  日本酒度 酸度 評価(スケールは0〜3) (アイテム)グラス (香り)+2 リンゴ、洋梨、マスカット (外観)クリスタル (味わい) ボディ 1.5 酸 2.0 甘さ 1.5 旨み 1.5 苦み 1.2 余韻 優しい甘み、スッキリ 印象 フルーティ辛口 うまいねー。 香りはお猪口だと控えめだが、グラスに移し変えると爽やかな青リンゴや洋梨の香り。 味はイメージ通りで甘みもありつつ酸味がしっかりしてて、フルーティだけど甘すぎないやつ。 出羽燦々の格上がる。 リピートスコア 2.5
1

Tatenokawa Shuzo的品牌

Tatenokawa

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。