改良信交🌾を、精米歩合30%まで贅沢に磨いて醸した純米大吟醸酒を1回火入れのフレッシュな状態でリリースした「スーパー」な、超くどき上手です🍶
改良信交(かいりょうしんこう)は、1959年に秋田県でたかね錦からの二次選抜で育成された酒造好適米です🌾
外観は透明に近く、やや微かなイエローを含む。
香りは爽やかを含む華やかさ。
グラスから溢れる華やかなアカシアの香り。
りんご、白桃、メロンのアロマ。
優しく爽やかなセルフィーユ。
上新粉程度の綺麗な米香。
僅かにトロッとするようなテクスチャ。
ジューシーさのあるリッチな甘味のファーストタッチ。
爽やかさを伴う酸味と混じり合い、サッと広がってよりジューシーに。
中盤からは、程良い米の旨味を感じさせつつ、綺麗にスーッと引いていく中、ごく微かな苦味や渋みのような複雑味のニュアンスが仄かに感じられる。
糸を引くような綺麗な余韻がロングに続く中、ビターさと収斂味の締まりでフィニッシュ。
いやー、美味しい😊
華やかに甘やか、やり過ぎ感はなくあくまで綺麗。
垣間見せる綺麗な複雑味が改良信交の良さでしょうか。
素晴らしかった😊
ご馳走様でした🍶