ナオKudokijozuJr.の酒未来33Kamenoi ShuzoYamagata2025/8/26 10:40:232025/8/2624ナオ田酒に似てる! 食中酒!って感じで食事が美味しくなる 単体で楽しめる感じではないかなあ
てるてるオヤジKudokijozuJr.の酒未来33Kamenoi ShuzoYamagata2025/8/26 09:32:3046てるてるオヤジ- 香りはフルーティ! 口に含むと甘味と酸味がやや強めに来て、そこに程良い苦味‼︎ 旨いっ‼︎
テトラポッドKudokijozuJr.の酒未来33純米大吟醸生詰酒Kamenoi ShuzoYamagata2025/8/25 09:38:202025/8/2426テトラポッドサイダーの様な爽やかな香り、しっかりとした甘味にキレのいい渋みで後味スッキリとした一杯
AigipanKudokijozuはせがわ酒店 特別限定酒2420純米大吟醸生詰酒Kamenoi ShuzoYamagata2025/8/24 13:14:2525Aigipan2420 甘みは強いがサッパリとしている。 嫌な甘みではなく、尾を引かない。 辛みも酸味も感じない。 何かと似ている。 なんだろう? 「くどき上手」って、こんな感じなんだろうか? 次回は純米吟醸を買ってみよう。 いくらでも呑めそうなお酒です。
こうKudokijozuJr.の小川酵母純米大吟醸Kamenoi ShuzoYamagata2025/8/24 12:13:352023/5/3家飲み部32こうくどき上手の亀の井酒造は小川酵母を操る蔵を自負されてますが、これは小川酵母のみで醸された日本酒です! 香りは上品ですっきりとしています きれいな甘みを感じた後に苦味がくるのでキレがよく後味もすっきりとしています
倍割りKudokijozuJr.純米大吟醸生詰酒Kamenoi ShuzoYamagata2025/8/23 12:53:1865倍割り本日のラスト。 酒未来。 スッと甘味から入るあたり。 中盤辛味と香りで華やいで、余韻に辛味流れる。
namaiki52Kudokijozu純米吟醸生酒Kamenoi ShuzoYamagata2025/8/23 11:51:182025/8/2318namaiki52後輩のお土産 まろやかな甘み 甘酸っぱい感じか アルコール感は少しだけ
まえちんKudokijozu斗瓶囲・命 山田錦35大吟醸Kamenoi ShuzoYamagata2025/8/21 13:10:242025/8/13外飲み部125まえちんꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)🍶🍶🍶🍶 酒粋醍醐さんにて④ 最後に冷蔵庫の中にチラリと見えたくどき上手👀✨最高峰の命を頂きました😋 「身を削り己に勝った者だけに許されること」と考え命名された「命」斗瓶囲大吟醸。だそうですが。ただの飲兵衛が頂いてしまいました😇香りはくどき上手らしい華やかでフルーティー😊目を閉じて口に含んでもくどき上手って分かるくらいの濃厚甘旨😚👍✨全国新酒艦評会出に出品されるお酒😍くどき上手の味も値段も最高峰の命はやはり最高に美味しかったです🤩💕 これにて醍醐さんシリーズは終了です🫡
バウムKudokijozuJr.と小川酵母純米大吟醸生詰酒Kamenoi ShuzoYamagata2025/8/21 07:17:092025/8/16家飲み部127バウム平常運転初日 『くどき上手』🍶 以前に頂いた時に奥さんお気に入りになった銘柄の1つ という事でお連れしました😊 早速開栓して頂きます🥂 香りはフルーティー でも味わいは穏やかで僅かに甘めかな⁉️😅 で、後味スッキリ(意外とドライ) って感じますねぇ😋 夏の宴用に用意したお酒も見事に空瓶に変身して、集会所の空瓶置き場には、我が家で消費した数々空瓶がたんまりと並んでました🤣 平常運転に戻ってすっかり空き家となった冷蔵庫に秋酒をお迎えする準備をしなきゃですね😋ジェイ&ノビィバウムさん、おはようございます😃 空き瓶の数だけ思い出が残る😌王子🤴🏻を囲む盛大な夏の宴でしたね🤗 平常運転から秋酒🍁を迎える。日本酒の世界はもう秋が始まりますねバウムジェイ&ノビィさん、こんにちは😊『空き瓶の数だけ思い出が残る』何と良いフレーズ😍王子の成長が早いので、その時その時の思い出が宝です🥰 日本酒の季節感には付いて行けてないですが💦お連れだけは漏れなくです
悠Kudokijozuしぼりたて純米大吟醸生酒Kamenoi ShuzoYamagata2025/8/20 08:08:272024/3/9福わらい2悠兵庫県産「山田錦」100%使用。 蜜のような濃厚な甘み。 あとでくる渋苦さがキレよくしてる。 味わい濃厚なので食べ物に負けない。 かつ邪魔もしない。 ホタテや豚しゃぶと合わせたが食べ物がもってる旨味を引き立ててくれる。 最強の食中酒。 製造年月:2023年12月
SたっくKudokijozuJr.の酒未来33純米大吟醸Kamenoi ShuzoYamagata2025/8/19 22:16:272025/8/16日本酒オアシス60Sたっく備忘録 酒米 酒未来 精米歩合 33% 口当たりは甘口フルーティ、ジューシー。とても飲みやすく美味。