Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
鍋島Nabeshima
12,648 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Nabeshima 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Nabeshima 1Nabeshima 2Nabeshima 3Nabeshima 4Nabeshima 5

大家的感想

Fukuchiyo Shuzo的品牌

Nabeshima

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

1244-1 Hamamachi, Kashima, Saga在谷歌地图中打开

时间轴

Nabeshimaきたしずく純米吟醸
alt 1
26
Uh
程よいガス感ですっきりした味わい少し酸味あり 飲みやすくて杯が進んだ おいしかった
Nabeshima山田錦純米吟醸
alt 1
35
dama
フルーティー&旨口タイプ 使用米:山田錦 精米歩合:50% アルコール度数:16度 日本酒度:-1 きめの細かいガス感と甘くフルーティーな香り、山田錦ならではのボリュームある米の旨味が最後にアルコール感があり後味すっきり 酸は弱めで甘みがあり、控えめな苦みとのバランスも良くまとまっているお酒肉じゃが、照り焼きに合います。
Nabeshima赤磐雄町米純米吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
ナベさま部
105
KazKaz
さっぱり、すっきり、フルーティー🌸🍶✨ 甘旨🐴、仄かに酸っぱ、フレッシュでオイシー❕ とても美味しくいただいてます(^-^)/
Nabeshima特別純米原酒生酒
alt 1alt 2
37
のこあき
居酒屋で鍋島があるとよく出てくるスタンダードな鍋島の生原酒を見つけたのでたまには家で飲みたいなと思って購入 元々鍋島の飲みやすさに生原酒だけあってフレッシュ感も加わってさらに美味しくいただけました。 で、ここでワタクシ気づきました ここ半月で鍋島を3本空けてる事に(笑) 今回、グリーンラベルの鍋島飲んだけど 生酒で愛山の純米大吟醸に比べたら 甘さや香りは弱まるけど充分美味しくすいすい杯が進む美味しいお酒だった事は再認識しました🍶
ジェイ&ノビィ
のこあきさん、こんにちは😃 鍋様強化月間ですね🤗鍋島のグリーンラベルは飲むほどに旨くなる😋我々も大好きな基本の一本です😋
のこあき
ジェイ&ノビィさんこんにちは 狙ってたわけではないんですけど結果的にそうなってしまいました(笑) やはりみんな大好きな鍋島は安定感充分ですね☺️
Nabeshima純米吟醸 山田錦
alt 1alt 2
家飲み部
33
りょうすけ
実はそんなに飲んだことない鍋島。 有名なお酒って、名前を多く聞いてるからか飲んだ気になってること多いですよね。 香りは瑞々しいリンゴ。 滑らかな飲み口にフルーティーでジューシーな旨味、後味はキリッと苦めで非常に良いバランス。 やっぱり美味しいですね。
1

Fukuchiyo Shuzo的品牌

Nabeshima

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。