Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
三諸杉Mimurosugi
1,016 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Mimurosugi 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Mimurosugi 1Mimurosugi 2Mimurosugi 3Mimurosugi 4Mimurosugi 5

大家的感想

Imanishi Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

Miwa, Sakurai, Nara在谷歌地图中打开

时间轴

Mimurosugi純米 ひやおろし
alt 1alt 2
38
ham
関西万博へ行ったので、 せっかくなので奈良へ足を伸ばし、 今西酒造さんにてお酒を購入したのち、 大神神社にお詣りしました。 夫婦ともに、美味しいなぁ~😋 が第一印象。 優しい味わいで雑味がなく、 後口も良く、バランスの良いお酒で、 美味しゅうございました。 お酒の神様に感謝です。 ごちそうさまでした。
ma-ki-
hamさん、こんばんわ 万博から今西酒造さんに行かれたのですね🚃 流石の酒活力ですね😁✨✨ 私も今西酒造さんに行ったのですが三諸杉さん美味しいですよね😋 ご夫婦で良き時間を過ごされましたね🤗
ham
ma-ki-さん こんにちは。 久しぶりの地元大阪、ドライブがてら 奈良の今西酒造さんへ💨 万博もさることながら、 三諸杉、期待通りの美味しいお酒で 夫婦ともに大満足。良い旅となりました。
Mimurosugi純米大吟醸原酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
28
sekisen
三諸杉 蔵出し限定酒 原料米: - 精米歩合:50% 日本酒度 : - 酸度 : - Alc度数:13度 製造年月 : 2025/3 みずみずしい吟醸香と透明感のある甘みが心地よく広がる。 フレッシュでややジューシーな酸が軽快さを引き立てる。 後味はすっきりと締まり、食前・食中どちらにも映える限定酒。 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
Mimurosugi特別純米酒 山乃かみ酵母使用
alt 1alt 2
alt 3alt 4
45
ようじろう
奈良のお友達が今西酒造本店に連れて行ってくれました🚙 張り切って沢山買うつもりだったからクレカで払おうと思ってたのに現金しか使えないなんて…泣(友達が現金貸してくれました🤣) 大神神社のササユリの花の酵母で醸したお酒なのだそう。 爽やかな林檎の香り、透明感ある軽い口当たり。常温になるにつれ旨みが広がる。日本酒度-2
ma-ki-
ようじろうさん、こんばんわ 私も今年、今西酒造さんの本店に伺いました🎵 雰囲気のある蔵ですよね✨ あちゃー沢山買えずに残念でしたね💦 こちらは未呑なので次回はお連れしたいと思います🤗
ようじろう
ma-ki-さん、こんばんは😃 今拝見して来ました。大神神社も伝承蔵も行かれたのですね〜、羨ましいです!奈良は1日では足りませんね。買いたいお酒もありすぎました。また行きたいです🦌
Mimurosugi特別純米酒山乃かみ酵母使用
alt 1alt 2
23
islaymalt
三諸杉、2本目です。大神神社神域のささゆりの酵母を使ってるとのこと。すっきりとした甘み、少し苦みを感じました。暑いときに飲むのに合う気がしました。
Mimurosugi特別純米酒 山乃かみ酵母使用
alt 1
23
ゆゆゆ
三輪で買いました。大神神社のササユリの酵母を使ってるそう。白ワインっぽさもある自然で爽やかな香りがいいですね。さすがみむろ杉って感じのおいしさです。
Mimurosugi純米大吟醸 山田錦
alt 1alt 2
家飲み部
32
わにさん
サッパリチョチョあま #1742
chika
漢字のみむろ杉呑んでみたい😊🍶
ma-ki-
わにさん、こんばんわ 私も本店に訪問して同じお酒お持ち帰りしてセラーで控えてもらってます🤗楽しみです~🤤
わにさん
chikaさん 近くまでいかないと買えないですからねぇ 私は、和歌山線-桜井線経由で行ってきました^_^
わにさん
ma-ki-さん 行くと何本も買っちゃいますよねー お土産含めて、5本買っちゃいました。 あと1本あります。いつ飲もうかな
alt 1
alt 2alt 3
59
AAJI
みむろ杉は2銘柄飲んだ事有りますが「三諸杉」は初めて呑みます。ふるさと納税で菩菩提酛と2本届きました。nextはメロン系の香りと酸味、軽やかで「超微炭酸」って感じです。優しい味がほのかに残ります。酒の神様に感謝しながら刺身で頂いてます。奈良県民が羨ましい。先日開封した東洋美人醇道一途限定純米吟醸 白鶴錦と呑み比べしたら酸味は三諸杉が軽い。変な表現ですが三諸杉は喉の縦に来る感じ、東洋美人は横に広がる感じです。何言ってるか分かりませんよね😅 菩提酛は次回の愉しみ😊
Mimurosugi三輪伝承蔵仕込み奈々露60
alt 1alt 2
26
islaymalt
伝承蔵がオープンしたというネット記事を見て行ってみたかったので、寄りました。 酒米違いがいろいろありましたが、オススメの奈々露を購入。低アルなので飲みやすいですし、フルーティー感が良かったです。
alt 1alt 2
26
smoky
ふるさと納税で送られてきたものですが、本醸造で、昔風の辛口の酒でした。 甘めの巻き寿司とピッタリでしたが、温めても良いかもしれません。
AAJI
smokyさん 情報有難うございます。   「みむろ杉」は数種類飲んだ事有りますが「三諸杉」には辿りつけてませんでした。届くのが楽しみです😊
1

Imanishi Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。