Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

庵甫

135 チェックインFoursquare で詳しく見る

ここによくくるユーザー

南十字輝
東京都 墨田区 押上
map of undefined
Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1
alt 2alt 3
庵甫
外飲み部
21
南十字輝
6/10 菩提酛って正直あんまり詳しくなくて、「そやし水」という酸の強い水をつくって菌をなくした酛みたいなものだと思っている。 合ってんのかわかんないんだけど、要は結構な手間をかけて造るはずで、それを現代でやる意味ってのは何だろうと思っていた。 でもやっぱりこういうの飲むと意味というか、意義はちゃんとあるんだなと感じる。 味わいはちゃんとおいしいし、複雑味があって飲みごたえがある。 ちゃんと吟醸香もあってお酒とおいしい。 日本酒の付加価値のひとつとしてあってもいいなと思った。
玉川Time Machine 1712原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
庵甫
外飲み部
20
南十字輝
5/10 玉川のタイムマシン。 杜氏のフィリップ・ハーパーさんが江戸時代の書物に書かれていたお酒の製法を再現したものだそう。 味はかなり甘口で、何かのリキュールを飲んでいるようなべたーっとした甘さがある。 冷酒で飲むものではなさそうで、常温がいいのかしら。 マリアージュするのにはよさそうで、中華料理なんかに合いそうかな。酢豚とか。 いまちょっと調べたらアイスクリームと合わせるなんて書いてあるものあった。 なるほどねー。
雨後の月純米吟醸 無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
庵甫
外飲み部
19
南十字輝
6/10 広島県といえばという銘柄である雨後の月。 全量大吟醸スペックなんだけど、これは純米吟醸となっている。 これは新酒かしら。 ドライな味わいなんだけど、その中にフレッシュさとか少し果実感のある味わいがあるおいしいお酒。 飲み飽きないお酒ってのはこういうやつですよね。
自然酒生酛 たるざけ 生詰生酛生詰酒
alt 1
alt 2alt 3
庵甫
外飲み部
37
南十字輝
6/10 にいだしぜんしゅの樽酒。 杉の樽を使っているらしく、風味をつけて生詰めしているそうだ。 こちらもやや複雑な風味を感じるお酒だった。 苦味と酸味が立っている印象で、バニラっぽい香りも感じられた。 こういうおもしろいお酒が増えると楽しいなと思う。
くどき上手純米大吟醸 しぼりたて生酒純米大吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
庵甫
外飲み部
40
南十字輝
7/10 くどき上手の新酒。めちゃくちゃ新酒飲んでるな。 山田錦を使用した純米大吟醸スペックのリッチなお酒。 わかりやすい吟醸香とキリッとした飲み口。 新酒っぽい硬さもありつつ、ジューシーな味わいになっている。 これが1500円くらいで買えちゃうのはすごいなーと単純に思いますね。
睡龍特別純米 爽辛一火特別純米
alt 1
alt 2alt 3
庵甫
外飲み部
31
南十字輝
5/10 はじめて飲む睡龍。 ラベルが特徴的で特殊なお酒の造っている蔵なのかしらとイメージしちゃう。 こちらは辛口タイプのお酒だそうだが、少し特殊というか。 いろいろなフレーバーが感じられるお酒だった。 ちょっとスモーキー感もあり、ヨーグルトっぽさもあり。 うーん、燗にしたほうがよかったかもなあといまさらながら思った。 次回はそうしよう。
自然郷Seven 荒走り純米吟醸荒走り
alt 1
alt 2alt 3
庵甫
外飲み部
38
南十字輝
6/10 自然郷のフラッグシップであるSeven うつくしま夢酵母のF7ってこと? 新酒ですね。中取りなんかもあるのかしら。 新酒らしいフレッシュなお酒で、わーって飲んでしまった。 この日は店にあるお酒飲み放題だったので、2杯くらい飲んでしまった。 おいしいお酒です。
敷嶋冬椿 無濾過生原酒原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
庵甫
外飲み部
29
南十字輝
7/10 敷嶋の冬酒。 無濾過生原酒で度数は18度としっかりとした仕上げりになっている。 開栓時はガス感のあるフルーティーなお酒だったそうだが、少し時間が経って落ち着いたのかシャープな印象のあるお酒だった。 五百万石らしさもある。 実は温度上げてもよさそうな気がした。でもこの日は忘年会ということで、どんどん飲んで次いきましょう。
高千代feat.さかずきんちゃんXmasラベル純米原酒生酒無濾過にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
庵甫
外飲み部
34
南十字輝
7/10 さかずきんちゃんってなんだと思ったら、酒応援キャラクターみたいなやつなんですね。 酒ずきんじゃないんだ。 クリスマスラベルの高千代は定番なんだっけ? ラベルの印象と無濾過生原酒というスペックから濃醇な感じをイメージして飲んでみたら、意外とさらっとしていて甘さもほんのりという感じ。 うすにごりなのもいい感じ。 リンゴ系のフルーティーさがあった。 飲みやすいお酒ですね。
鳳凰美田Black Phoenix 純米吟醸酒 無濾過本生純米吟醸生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
庵甫
外飲み部
34
南十字輝
7/10 鳳凰美田の愛山を使ったお酒であるBlack Phoenix 火入れもあると思うけど、こちらは生酒のほう。 とろみがあって、甘苦い味が特徴的だった。 愛山らしいフルーティーな香りがあり、口に中に広がる余韻。 これ良いお酒だなーと一発で分かるのがすごいなと思う。
alt 1
alt 2alt 3
庵甫
外飲み部
32
南十字輝
6/10 ぷくぷく醸造の1周年で寺田本家(千葉県神崎町)とコラボレーションしたホップ酒。 雄町とホップを醸造したとのこと。 味は柑橘系の酸っぱさと苦さがきて、そういう混ぜ物しているのかと思ったら、ホップ。 いわれてみればそうだなーという味。 クラフトサケの進化を楽しめるのはいい時代だなと思いますね。
alt 1
alt 2alt 3
庵甫
外飲み部
32
南十字輝
5/10 はじめて飲むお酒。 諏訪酒造は全量純米酒を造っている蔵だそうだ。 新亀酒造と提携しているそう。 こちらのロゼは酵母ではなく古代米でこの色にしているらしい。 甘酸っぱい味わいで、お酒の風味はあまり感じない。 食後酒のようにいただくのがいいかな。
加茂錦荷札酒 純米大吟醸 月白 仲汲み純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
庵甫
外飲み部
32
南十字輝
7/10 ひさしぶりの荷札酒。 月白は山田錦を40%精米したかなりスペックの高いライン。 これでも買いやすい価格なのが嬉しい。 いわゆる淡麗辛口のお酒に分類される。 味自体は割と淡白なんだけど、雑味がなくキレイな酒質で、するする飲めてしまう。
十右衛門純米無濾過おりがらみ生酒純米生酒無濾過おりがらみ
alt 1
alt 2alt 3
庵甫
外飲み部
31
南十字輝
6/10 豊島屋酒造の銘柄のひとつ十右衛門。 金婚ブランドのひとつなのかしら。 こちらはおりがらみで、フレッシュなお酒だった。 金婚は割とクラシックな味わいのイメージだったんだけれど、こちらは飲みやすく現代風な感じ。 リンゴ系の酸味がありつつドライさもしっかりある。
播州一献七宝 純米 澱絡み生純米無濾過おりがらみ
alt 1
alt 2alt 3
庵甫
外飲み部
34
南十字輝
7/10 播州一献のおりがらみ酒。 真吟精米という精米方法を65%まで磨いているらしい。 扁平精米とどう違うのか分からないんだけど、精米の新しい技術なのだろうか。 味は見た目通りのクリーミーさとガス感のあるフレッシュな味わい。 爽やかかつ、飲んだあとの余韻がしっかりとあって、最後までおいしい一杯だった。
風の森露葉風 507純米原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
庵甫
外飲み部
37
南十字輝
7/10 露葉風を50%精米した風の森。 7号酵母ということもあるのか分かりやすい甘味と果実香があって、日本酒が苦手な人でも楽しめそう。 ワイングラスで華やかな香りを楽しむのが良いのだろう。
義侠純米原酒 60%純米原酒
alt 1
alt 2alt 3
庵甫
外飲み部
35
南十字輝
7/10 義侠の純米原酒。 特A地区の山田錦を使用した原酒なのに、四合瓶で2000円程度というお手頃な価格なのが嬉しい。 分かりやすい米のふくらみをと旨味を味わえる。 ちょっと温めてもおいしかった。
Masaaki Sapporo
南十字輝さん、いつもありがとうございます👍700チェックイン凄いですね👀おめでとうございます🎊
南十字輝
Masaaki Sapporoさん ありがとうございます!年末飲みまくった記録が追い付いてないので700チェックインのこと忘れてましたw これからもよろしくお願いします!
千歳鶴冬ひぐま うすにごり生酒純米吟醸生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
庵甫
外飲み部
32
南十字輝
6/10 かわいいラベルの千歳鶴。はじめて飲むかも。 旭川在住のイラストレーターあべみちこさんがデザインされたラベルらしい。 お味は爽やかでするっといける。 温めましょうと40度程度にしてみると、旨味がのったおいしいお酒に変化した。 45度くらいがオススメかしら。
alt 1
alt 2alt 3
庵甫
外飲み部
36
南十字輝
6/10 今年も雪だるま飲んでおきますね。 ということで完全に季節酒であり、定番酒となった感がある。 今年の雪だるまは苦味強めなイメージ。 甘みは抑え目で、するっと喉に入ってそのままコクにつながっていく。 ちょっと初心者向けっぽくない気もするけど。 今年も飲めたということで。
紫宙純米吟醸 初しぼり 杉玉ラベル純米吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
庵甫
外飲み部
35
南十字輝
7/10 今年は紫宙たくさん飲んだ。 あちこちの酒場で出されていて、人気の高まりを感じます。 こちらは杉玉ラベル。写真暗いけど。 五百万石100%ということですっきり、爽やか、酸という感じ。 フレッシュ感のあるお酒だった。