Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
南十字輝南十字輝
2022年度 J.S.A. SAKE DIPLOMA(酒ディプロマ)合格しました。 2023年 FBO公認唎酒師の資格を取得しました。

登録日

チェックイン

1,192

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

十四代中取り超極純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
14
南十字輝
7/10 なにをミーハーな酒並べてんだって話ですね。 ひさしぶりに手に入ったんすよ、十四代。 超極っていう名称つけられるのが王者っぽいすね。
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
11
南十字輝
8/10 仙禽のいいお酒。 いつもお世話になっている酒場に周年祝いとして持っていった。 良いお祝い酒になったよ。
ジェイ&ノビィ
南十字輝さん、こんにちは😃 おー!仙禽さんの良いヤツを持ち込まれたんですね🤗お店も喜ばれた事でしょう‼️
南十字輝
ジェイ&ノビィさん、こんばんは! 仙禽推しのお店さんだったので喜んでくれました☺️とてもよいお店なのでジェイ&ノビィさんにもぜひおすすめしたい🥺
飛露喜純米大吟醸生詰酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
11
南十字輝
8/10 なんでか手に入る純米大吟醸。 純吟のほうが手に入らないですよね。なぜだ。
ポンちゃん
南十字輝さん、こんにちは🐦 そうなんですよね!こちらは見るのですが純吟は見たこともなく🥺そしてこちらは手に届かず😂 あっ💦いいの飲まれましたね✨
南十字輝
ポンちゃん、こんにちはー☺️ 純吟は酒場にいくとあるイメージなので酒販店経由で外食に流れちゃうんですかねー🥺こちらの純米大吟醸は福島いくと酒屋さんにもたまにありましたよ。3年前くらいの話ですが😅
黒龍いっちょらい純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
庵甫
外飲み部
11
南十字輝
7/10 いっちょらいの純米だって!てぇへんだ! おいしかった!おいしかったんだけど、いっちょらいの口で飲むとちょっと違うぜ。
英勲秋上りひやおろし
alt 1
alt 2alt 3
外飲み部
12
南十字輝
7/10 京都で仕事があっての食事会。 せっかくだから京都のお酒をとこちら。 伏見酒ということでまるみがあって柔らかいお酒。
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
11
南十字輝
6/10 高槻で買ってきた足立農醸さんのクラフトSAKEをようやく飲めた。 飲みやすくておいしい日本酒だった。 かなり優しい味わいですね。
神渡純米原酒ひやおろし
alt 1
alt 2alt 3
心粋
外飲み部
10
南十字輝
7/10 これで「みわたり」と読むのか。覚えとこ。 酒の王は大きく出ましたね。 でも書くだけあっておいしかった。
1