コタロー
福井のアンテナショップをウロウロしていたら、飲んでみたかった越前岬のひとつに「ここでしか買えません」ポップが!県内出荷メインなのかな?
香りは、酸味。
含むと、口当たりスルスルで全く抵抗がなく、水みたいな流れ方。
でもほんわりとお米の甘みがあって、スッパリしたキレで締まる。美味しい。
数日経つと、マスカットみたいな香りを感じるようになる?
含むと一瞬フルーティーだけどすぐにお米の旨みに変わり、やはりキレ良し!
クラシック寄りだが透明感たっぷりで重さを感じない。後味のうっすら苦みのピリピリも心地よい感じ。
あっためる♨️
と、お米のほこほこした香り。飲むとお米の甘さが膨らんで、酸味で切れる。
お燗もいいなぁ。
他の越前岬も気になる👀
ジャイヴ
コタローさん、こんにちは☀
福井のアンテナショップにようこそ🥰
復活酒米[九頭竜]の生産が福井限定ですが、このスペック自体は取扱店なら置いてそうな気がします🤔「越前岬 Honami」オススメですよ
コタロー
ジャイヴさん、こんばんは🌙
福井のショップはおつまみ等探すのにちょこちょこ寄らせてもらってます😆焼き鯖美味しい👍
なるほど、限定なのは酒米だったんですね!Honamiも置いていたので次は連れ帰ります🥳