Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ささまさむね
717 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

ささまさむね フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

ささまさむねのラベルと瓶 1ささまさむねのラベルと瓶 2ささまさむねのラベルと瓶 3ささまさむねのラベルと瓶 4ささまさむねのラベルと瓶 5

みんなの感想

ささまさむねを買えるお店

お酒の専門店 『松仙』

商品情報は10/30/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

笹正宗酒造の銘柄

笹正宗ささまさむね

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

福島県喜多方市上三宮町上三宮籬山675Google Mapsで開く

タイムライン

ささまさむね純米吟醸福乃香生純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
植木屋商店
家飲み部
29
蜻蛉切
原料米:福島県産福乃香50%精米 酵母:うつくしま夢酵母&協会18号 日本酒度:-3 酸度:1.5 度数:15度(原酒) 火入れ:なし(要冷蔵) 凄くおすすめされて酒屋の店員さんだと思ったら笹正宗の蔵元さん(°д°) 美味しいお酒🙌
alt 1
alt 2alt 3
92
のちを
禁酒できない同僚と飲み放題でささまさむね。福島の福乃香。甘スッキリでめっちゃ綺麗なお酒です。ラベルの書体通りの感じがします。 三次会は人間ドック同僚の行きつけのラーメンです。毎度って感じで自然に入店しています。オレ帰りたいねんの押し問答もさせてもらえず着席しています。 ビールとおつまみチャーシューとグリーンって勝手にオーダーされたのは覚えています。グリーンって何と言っても教えてもらえない感じ。なんか知らんが硬め濃いめ多めとラーメンぽいこともコミュニケートされています。 缶ビール呑んでいると、藻が浮いているのって感じの、緑の緑の緑のラーメンが出てきました。  ベースは家系。めっちゃアオサが中和してくれてお腹いっぱいだったけどなんとか完食させてもらいました。でも重いよ。食べ過ぎだよ。  ヤツは健康診断だからグリーンにして罪悪感を薄めたのでしょうねと今になっては思います。人間の小ささが出ています。 細かいところ覚えてないので、このラーメン屋はいつかシラフでリベンジします。 白い👿とか周りを観察する余裕もなく退店とあいなりました🤪
マナチー
のちをさん、白い👿をレビューに載せると消えるかもしれないので覚悟してください❗️うん?これは緑の悪魔⁉️ とりあえず私の方から悪魔レビュー通報しておきます🫶🚨
のちを
マナチーさん おはよう もしかして白い👿の人サケノワやっててマナチーの投稿をプライベート侵害で通報したのかも。微レ存
WOM
のちをさん おはようございます。飲み放題でささまさむいいお店ですね。しかも福乃香。うらやまです。笹政宗、優しい感じで私の隠れ推しなんですよ。引き続き健康に配慮してレポお願いします。
のちを
WOMさんこんばんは コメありがとうございます😊さっさ〜まさむねコメ違いも安定のおいしさですよね!隠さないで推しちゃいましょう!私も乗っかります!健康面まで配慮していただきありがたやーー☺️
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
133
ずおとん
以前、五百万石と山田錦の純吟をいただきましたが、いずれも美味しかった記憶があり、最近お気に入りの酒屋さんで見かけリピートしました りんご、洋梨のようなフルーティーな香りとヨーグルトのような発酵感を少し感じます。甘めの口当たりで酸味が少し、旨味は強め、最初にくる口当たりの良い甘さと後半スッキリの辛さのバランスが良きです。香りは強すぎず穏やか、アルコール感がまろやかで飲みやすいお酒でした。ご馳走様でした😊
alt 1alt 2
13
tatsusoto
⭐️⭐️⭐️⭐️★ ◾️原産地:福島県 ◾️アルコール度数:15度 ◾️使用米:喜多方産夢の香&五百万石 ◾️精米歩合:60% ◾️特定名称:純米吟醸酒 ◾️原材料名:米、米麹 🍶酒の槙戸天狗堂
alt 1alt 2
27
夜景おじさん62号
福島県喜多方市、#笹正宗酒造 さんの #ささまさむね 特別純米 夏のにごり です。 個人的にここにごり酒が一番って言っていいほど好きです。甘さ、酸味、キレ、バランスがとても良く飲み飽きしません。 夏バージョンなのでアルコール度数が少し低めに作られて軽快に飲めますね。 あぁ、旨ぇ〜や😊
alt 1alt 2
136
マナチー
9月中に夏季休暇消化しろとの お達しが26日にきました。 むーりー🤣 なんなら土日も仕事してました🤣 形だけのお達しはやめてください🫸 去年も消化できなかったし、 ほんとひどすぎます…😇 夏季休暇が消化しきれなかったですが、 なんとか、冷蔵庫の夏酒はラストです🌻 上澄から 香りはメロンですね🍈 シュワシュワな口当たり🫧 甘さはややメロン感ありますが、全体的にスッキリ目です。 混ぜて 甘酒のような甘旨感が少し増して、全体的には甘い部類ですが、 シュワシュワ感のおかげで甘さのキレはいいので飲みやすいです☺️ アル度も低いので夏の暑い日でも軽く飲めますね! もう10月目前ですが👀
こぞう
マナチーさん 明日強引に夏季休暇取られて朝からお酒漬けってのも良いかも🤣 仕事しすぎでで体調崩さないように…
ジェイ&ノビィ
マナチーさん、おはようございます😃 9月も残り数日の時に休暇消化と言われてもね😓休み取って!って言うだけの上司はダメですね😤そんな中で夏酒はしっかり紹介するのが流石ですね👍
ジャイヴ
マナチーさん、おはようございます☀ 自分も夏休み消化してないですね🤣 休み取ろうにもみっちりスケジュール詰まってんですよね、お察しします🙇 そんな中でも夏酒をしっかり消化するのは流石です✨️
マナチー
こぞうさん、こんばんは❗️夏季休暇どころか朝8時からいろんなところから相談の電話がきまくって死んでます🤣
マナチー
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌇夜中遅くに酒飲むことでリセットしてなんとか凌いでるだけです🤣そろそろ本気で転職を考えた方がいいのではと思ってます🤣
マナチー
ジャイヴさん、こんばんは🌇お、仲間ですね❗️私は今週末はやっと久々に土日休めそうです‼️早くそちらも落ち着くといいですねぇ😭
コタロー
マナチーさん、こんばんは🌙 今更なコメントですが🙏 これ、冬のにごりが美味しかったので飲みたかったのを今思い出しました‼️来年こそ😂 9月なんて忙しい月に無茶言うなって感じですね😩お体お気をつけて🥺
マナチー
コタローさん、おはようございます☀結局休めず10月ですよ🤣冬のにごりもうまい⁉️覚えておきます❗️でも近所でささまさむね買えない🤣‼️
1

笹正宗酒造の銘柄

笹正宗ささまさむね

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。