Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
komkeikomkei
全国を旅する放浪者です。 日本酒とワインが好き! 基本宅飲み! まだまだ勉強中です。

登録日

チェックイン

226

お気に入り銘柄

2

殿堂入り

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1alt 2
33
komkei
独特な糠っぽい?味わいを感じるが香りはメロン。 余計な手出しはせず、まさに自然に任せた造りであることを感じさせる。
天穏純米生酛原酒生酒にごり酒
alt 1alt 2
24
komkei
はじめていただくお蔵さん。 微発泡で酸が豊かな夏酒のような味わい。 新政の亜麻猫スパークに近い印象。
残草蓬莱特別純米原酒生詰酒
alt 1alt 2
34
komkei
久しぶりにアップ。 南鳥島の仕事から横須賀に入港し、残草蓬莱を購入しホテルで利く。 どぶろくの上澄みのような酸と、余韻に熟した梨がある。また、ローストしたナッツも感じる。 はじめてのお蔵さんだったが、旨味の中に複雑な味わいもあり完成度は高いと感じた。
alt 1
31
komkei
四国には美味しい酒がたくさんあるが、今日は高知県の久礼あらばしりを愛媛県のじゃこ天とペアリングしてみた。 どっしりとした味わいの中にフレッシュさもあり、じゃこ天の旨味を増幅させる相乗効果があった。
alt 1alt 2
29
komkei
雅楽代の試験醸造4th 低精白との事だが、信じられない程洗練されていて旨味、酸、フルーティーな香りがバランスしている。 最高に美味しい。
総乃寒菊純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
39
komkei
最近仲間内で良く話題になる寒菊を初めていただく。 ジューシーとかフルーティーとか表現はあるんだろうけど、かなり甘い! 無濾過生原酒であるからかドッシリ重く甘い。 とりあえずお今日は猪口一杯にしておいて、後日ペアリングを考えて飲むとしよう。
alt 1
alt 2alt 3
40
komkei
鳳凰美田の山田錦50%。 冷やしすぎで香りがいまいち。 温度が上がるにつれ、山田錦特有のボディと複雑さ、フルーティーさが感じられた。 自分はブラックフェニックスと初しぼりが好み。
alt 1alt 2
36
komkei
春霞の花ラベル。 少々甘めな味わいだが微発泡な口当たりが心地いい。 温度が上がっていくと少し辛い感じもする。
alt 1alt 2
31
komkei
行きつけの酒屋さんが別注した栗林。 最近非常に評価が高い栗林酒造だが、あまり飲んだことがなかったので、酒屋さんがオススメしてくれたコレをいただく。 これまで甘めの印象が強かったが、甘味、旨味、酸味のバランスが素晴らしく、ひと昔前と比べると随分と酒質が向上したように思える。 まあ、酒質の向上は日本酒全体に言えると思うが。
alt 1alt 2
33
komkei
刈穂が岩牡蠣とのペアリングを想定した純米酒。 牡蠣にはどんな日本酒でも合うと思っていたが、これは別格の相性があると感じる。 特に余韻が熟成酒を思わせるようなコクがあり、磐城壽のアカガネのような魚介との相性がある。
alt 1alt 2
35
komkei
初めての醸す森。 あまり期待していなかったが、ジューシー&フルーティー系ではかなりの好み。 熟した洋梨などが感じられ、甘さと酸のバランス良くガス感も素晴らしい。 オリが良い仕事をしているのだろうか? 酵母が気になるところだ。
飛良泉純米山廃生酒袋吊り
alt 1alt 2
29
komkei
袋吊りで瓶詰めしたところオリが入って瓶内二次発酵してしまったそうだ。 吹き出しを抑えながらの開栓は過去1番時間がかかった。 にごリストには自信を持ってオススメできる一本。
光栄菊純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
35
komkei
初めての光栄菊 今風のフレッシュでフルーティーさを押し出した一本 新政と同様に日本酒があまり得意では無い人にオススメしたい
玉川純米にごり酒
alt 1
32
komkei
少し黄色みがあるにごり 玉川らしく独特なコクがしっかりある 常温以上の温度で真価を発揮する 開栓後常温放置してもびくともしない酒質
alt 1alt 2
42
komkei
楽器正宗シリーズはどれも素晴らしい 微発泡な口当たりで旨味と酸味のバランスがよくキレもある アル添といわれないと分からない
吾有事純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
30
komkei
山形の酒は総じてコクと旨味が豊かと感じる やはり十四代の影響力なのか この吾有事も香ばしいナッツ感とジューシーな旨味がある
1