Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
たかしみず高清水
1,739 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

高清水 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

高清水のラベルと瓶 1高清水のラベルと瓶 2高清水のラベルと瓶 3高清水のラベルと瓶 4高清水のラベルと瓶 5

みんなの感想

秋田酒類製造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

秋田県秋田市川元むつみ町4−12Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
alt 3alt 4
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
71
ねむち
守口京阪百貨店・北陸・信越うまいもの大会/日本酒まつり⑦ 秋田県・高清水のブース。 関西のさけのわ組で話題になってた純米大吟醸のパック酒も専用の仕込みで醸すという高清水。 先ほどのご近所さんのマネキンさんが試飲させてくれました。 ◉高清水 酒乃国純米酒 初めにやや果実感あっての甘味、あと味の辛味もほんのりで、甘味から辛味の振り幅が最小限に流れるようで、バランスがいい。 ◉高清水 生酛 特別純米酒 生酛にしてはやや酸立っている感じで、あと味はスッキリめで、じんわりとピリピリ。 ◉高清水 大吟醸 スタンダードでまとまりある口当たりから滑らかに流れる。 ◉高清水 純米大吟醸 キレイな旨味と上品な甘味。コスパがかなりよい。 ◉高清水 辛口純米 ミネラリーでスッキリしてて、甘味が少ない辛口。 今回は試飲を2時間で切り上げて、6階で開催されてたシティーハンターのポップアップストアを見て帰宅しました。
bouken
ねむちさん おはようございます🌅 近所のドラッグストアに何故か純大置いてるので少し気になります🤔 マネキンさんって男性の方でしたか?
ねむち
boukenさん、こんにちは☀高清水の純大は誰でも飲みやすい優等生な感じで、値段は税込1700円ほどだったので、コスパがよいと思います😊1番安い酒乃国純米酒が良かったです😅マネキンさん、女性でした
alt 1
20
keikou
秋田県。定番。辛口。 冷だとアルコール感が喉に刺さる酒で個人的に苦手としていたが、この度熱燗にて初チャレンジ。 ……美味い。熱燗にすると味感がまろやかになり相性が良い。やはり秋田、米が良いのか。素晴らしいお酒。 芳醇な酒が苦手な方は是非とも。
高清水秋田流寒仕込大吟醸
alt 1
20
まつじゅ
少し辛口な印象がある中、大吟醸らしい香りもありスッキリとして飲みやすいです。 スーパーで買ってきた、ちょっと甘口の真子の煮付けと相性が良さそう… 秋田のレベルの高い日本酒の一つなのでは…
alt 1
alt 2alt 3
23
とっちー
秋田県 山廃純米酒 精米歩合 麹米60% 掛米60% アルコール15.5度 山廃特有の乳酸の酸味を感じつつ、米の濃厚な旨味と芳香が相まり、素晴らしい。 天ぷらなどの揚げ物にピッタリ。 食中酒として重宝!
alt 1alt 2
22
you
程よい酸味とラベルには書いてあるが酸味はあまり感じないかも 甘い 悪くはないけど普通かも
1

秋田酒類製造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。