Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
てんおん天穏
1,367 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

天穏 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

天穏のラベルと瓶 1天穏のラベルと瓶 2天穏のラベルと瓶 3天穏のラベルと瓶 4天穏のラベルと瓶 5

みんなの感想

板倉酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

島根県出雲市塩冶町468Google Mapsで開く

タイムライン

天穏純米原酒ひやおろし
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
41
やす☆
R5BYのひやおろし。買った頃は酸が強すぎる印象があったので約1年寝かせてようやく飲み切り。 寝かせてから50℃で燗をつけるとまろやかな旨味が膨らんで酸も優しくなった。
天穏生酛 純米酒純米生酛
alt 1
alt 2alt 3
20
虎親父
山陰旅行土産第五弾 地元蔵元のお酒はこれで最後 冷やしていただいたら、キリッと辛口? きちんと食中酒 美味しいお酒でした。
天穏白ラベル純米
alt 1alt 2
22
shiro
出雲大社に奉納する御神酒を造る酒蔵のお酒。 冷で飲むとスッキリ辛口。人肌燗、ぬる燗くらいに温めるとふくよかなお米の旨味が広がる。燗の方が好み。
1

板倉酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。