やす☆天穏純米原酒ひやおろし板倉酒造島根県2025/8/15 11:40:152025/8/15家飲み部41やす☆R5BYのひやおろし。買った頃は酸が強すぎる印象があったので約1年寝かせてようやく飲み切り。 寝かせてから50℃で燗をつけるとまろやかな旨味が膨らんで酸も優しくなった。
Shimokawa天穏純米大吟醸板倉酒造島根県2025/8/14 13:05:052025/8/1422Shimokawa島根旅行のお土産に。ネギ料理と一緒に飲んだからなのか、なかなか辛口に感じました。
minomimi天穏純米大吟醸 佐香錦純米大吟醸板倉酒造島根県2025/8/11 7:18:152025/5/2724minomimi出雲でのマラソン出走のお土産で調達しました 辛口のスッキリした味わい
虎親父天穏生酛 純米酒純米生酛板倉酒造島根県2025/8/9 9:25:592025/8/920虎親父山陰旅行土産第五弾 地元蔵元のお酒はこれで最後 冷やしていただいたら、キリッと辛口? きちんと食中酒 美味しいお酒でした。
shiro天穏白ラベル純米板倉酒造島根県2025/8/4 11:48:082025/8/222shiro出雲大社に奉納する御神酒を造る酒蔵のお酒。 冷で飲むとスッキリ辛口。人肌燗、ぬる燗くらいに温めるとふくよかなお米の旨味が広がる。燗の方が好み。
やす☆天穏凉殿純米吟醸板倉酒造島根県2025/7/24 12:09:532025/7/23けのひ43やす☆軽快な口当たりで夏酒らしくスッキリサッパリキレも良いが、後からふわっと広がる旨味に天穏らしさを感じる。
ペンギンブルー天穏山陰吟醸セレクト No7板倉酒造島根県2025/7/22 11:26:36ほどほど外飲み部28ペンギンブルー限定版だとか。 爽やか香り。 含むとバニラや杏のような甘やかな芳香に、 果実的なテイストもありつつ滑らかな米旨。 天穏としては力強い旨味を感じる。 良い酒。 好み度☆3.5/5