つよーだい天穏春の月 純米吟醸にごり生原酒純米吟醸原酒生酒板倉酒造島根県2025/4/13 6:41:1347つよーだいドラマや映画で変質的に愛する人が出てるのをみると あー変質的でもいいから こんなに愛されたいなぁと思ってる 自分も変質的なのかな😂😂 さてと春の月です 適度にシュワっとしてるし 米の旨味もあって なんやろとりあえずめっちゃ旨い✨👍
けんさ天穏春の月純米吟醸にごり生酒板倉酒造島根県2025/4/11 11:05:112025/4/1119けんさ純米にしては甘み控えめだが、ほどよいにごりらしい米の香りがしっかりあった。こちらも串焼きといただいたが、塩味を引き立ててていいマリアージュでした。
coco天穏板倉酒造島根県2025/4/9 10:45:4213coco天穏の出雲大社参拝記念パッケージ メロンだろうか、口に含んだ時には馴染みのあるフルーツのような香りと味がする でも最後は舌がきゅっとするような苦味や渋みがあって最初と最後で随分印象が変わる
hikarudayo天穏純米板倉酒造島根県2025/3/23 8:02:562025/3/23家飲み部73hikarudayo何時購入したのか覚えてない、 冷蔵庫の奥へ追いやられてました。 久々のカップ酒かな? ピリッとした辛さでアルコール感が強強、 お酒のアテは赤天の卵とじ丼、 これが辛さがもうひとつ強が増えた感じになりました。 これは丼が半分以上残ってるのに全部飲んじゃった、 今日のビールはお休みします。
moemif天穏馨 純米吟醸板倉酒造島根県2025/3/22 5:03:552025/3/14Kitaponshu (きたぽん酒)17moemifこの日の1杯目。口当たりがとても柔らかい、軽やか!上品なフルーティさ。色で言うならパッケージの薄桃色がまさに。
LAbbFqbXI6天穏春の月純米吟醸原酒生酒にごり酒発泡板倉酒造島根県2025/3/22 2:16:0518LAbbFqbXI6新酒を求め、住吉酒販にて購入。 「渋いチョイスですね」と店員さんから声をかけられたが、飲んで納得。 飲み口は軽すぎず重すぎずちょうどいい塩梅。どちらかというと辛口の印象。飲んだ時に感じられる発泡も非常に心地よく、春を感じられる美酒でした。 リピ買いしたいと思える一本です!
つきたて天穏春の月純米吟醸原酒生酒にごり酒板倉酒造島根県2025/3/21 12:34:012025/3/2060つきたて何気に初めての天隠。美味そうなスペックに期待! これは美味い。ガス感、旨味が強く、シルキー感と辛口系でグイグイいけます! 濁りは辛口系が好みかな😊 ごちそうさまでした😄
kawaka天穏純米 無濾過 生原酒板倉酒造島根県2025/3/21 11:46:0615kawaka香りは乳酸系 柔らかい口当たりで上品な甘味と発泡感 ふわっと抜ける香りは柔らかく果実味も少々 程よい旨味の後ろに酸味を感じる 最後は酸味が効いて爽やか