はやて久礼純米吟醸 槽口直詰純米吟醸西岡酒造店高知県2025/5/11 7:52:552021/12/24kabiペアリング部はやて初めて飲んだ久礼。 Kabiさんの調整がうますぎるのもあると思うけど美味しすぎたので、後日お家用にかき集めました笑
abibuta久礼純米吟醸 槽口直詰 無濾過 生原酒純米吟醸原酒生酒荒走り無濾過西岡酒造店高知県2025/5/8 22:13:502024/8/1酒楽 むらくも202abibuta2024年8月1日 松山市の酒楽 むらくもにて。 会社の後輩と近所の居酒屋で酒肴を 楽しむ。2杯目は久礼 純米吟醸 槽口 直詰 無濾過生原酒を注文。こちらも 1杯目の十四代同様、舌先に微かな ガスを感じるような気がする。フルー ティーで甘・酸・苦のバランスが良 い辛口酒。後口もスッとキレる。鶏 レバ刺、鮟肝、真蛸の天婦羅などと 合わせて美味しく頂いた。
まぐさん久礼特別純米酒 生原酒西岡酒造店高知県2025/5/5 12:55:5323まぐさん蔵に行って、試飲して買った。+9の辛口だが、ジューシーさ、甘味も感じられて美味しい、おすすめ。蔵に、六角さんの色紙もあった。今度の呑み鉄に出るみたい。
chochinmaru久礼辛口純米純米西岡酒造店高知県2025/4/29 11:51:032025/4/2919chochinmaruカツオのタタキに合う日本酒! と、違う酒蔵ですが土佐酒蔵のお姉さんに教えてもらったお酒です。もちろんカツオのたたきと一緒に!!
もけけ久礼CELうらら純米吟醸西岡酒造店高知県2025/4/28 10:02:522025/4/28栄屋長谷商店18もけけパッケージのメロン感に惹かれて。 高知は酔鯨のイメージがあるけどこちらはしっかり甘口。パッケージほどメロン感はない気がするけど、キレよく食中酒としてもいけるかな。
Kos久礼純米吟醸酒 CELうらら西岡酒造店高知県2025/4/24 10:12:302025/4/2447Kosファーストコンタクトは品のある甘味。直ぐに柑橘系の酸味を覚え、ワインのような雰囲気を覚える。同じCEL酵母をつかう亀泉よりも酸味が強い印象かな。食事や開栓してからの時間によっても味わいが変わりそう。今もおいしいし、変化が楽しみなお酒🍶