たけさん久礼西岡酒造店高知県2025/4/2 11:20:152025/4/2Ushitora (丑寅)24たけさん安心安定の久礼。 高知酒にしてはやや硬め渋めの硬派な味わいやけど、もちろん旨味もあって、後口の長く続く辛味は高知酒らしい。 単品で飲むにはちょっと物足りないけど、料理と合わせると互いに引き立て合うタイプで、刺身から焼き物から煮物まで、何でも合わせやすいし、困ったらとりあえず久礼で間違いないかと。
とっちー久礼西岡酒造店高知県2025/4/1 11:23:352025/4/122とっちー高知県 辛口純米+10 精米歩合60% アルコール16度 有楽町の高知県アンテナショップで購入。 カツオのタタキにピッタリとのことで、かつおも調達。 合わせてみると、この酒の辛味がカツオの旨味をしっかり流し、相性バッチリ。 この酒単体でも、辛口の中に旨味がのっていてとても美味い。
hoshiaki久礼特別純米原酒生酒西岡酒造店高知県2025/3/31 13:05:512024/10/25海と94hoshiaki特別純米🍶生原酒✨ 甘酸っぱく、ちょいトロピカル🏝️パイナップル🍍ヒラメすり身シイタケ詰め揚げ🍄🟫で少し辛さが出て呑みやすく。揚げ物の後ろの方に椎茸の軸が隠れていた。これがうまい😋 海と@高田馬場 20241025
tjr久礼CELうらら純米吟醸生酒西岡酒造店高知県2025/3/23 11:29:282025/3/2321tjr@まんまる CEL酵母と地元酒米で醸した酒、予想通り亀泉のようなパイナップル感甘口。ジューシーフルーティなので味強めな肴が良い。
岡部澄夫久礼初しぼり純米生酒西岡酒造店高知県2025/3/22 10:14:102025/1/10森田商店岡部澄夫かなりの辛口で肴を選ぶ。 刺身にはベストマッチだが、煮物には辛過ぎる。 肴によって美味しさの感じ方が極端に変わる。
Y.Tokushige久礼純米吟醸生酒 あらばしり純米吟醸生酒荒走り西岡酒造店高知県2025/3/21 10:46:292025/3/21森田商店25Y.Tokushigeほのかな香りからピリ甘でじんわりうまい!酸みとフルーティーな含み香の余韻も心地よい! 今日のアテがカツオのタタキなので、絶対外さない土佐の一本釣りの町久礼のお酒をオススメいただき、本当に美味くて大満足の晩酌です! 単体でも美味いし食中酒としてもうまい! 酒米→高知県産 吟の夢 精米歩合→50% アルコール分→17度 日本酒度→+5
あおちゃん久礼CELうらら純米吟醸生酒西岡酒造店高知県2025/3/17 10:56:102025/3/16106あおちゃん伏見の居酒屋🏮で 以前に飲んで美味しかった記憶が😊 3本の中でも1番フルーティで味も香りも🍈🍈🍈😍 酒屋さんで見つけたら買う😊