みー翠玉特別純米酒両関酒造秋田県2025/5/2 13:26:5438みーこちらも中々目にする機会がなかったので購入。香りは弱いが口に含むと何だか不思議な味がします。甘味よりも苦味の方が強い?あまり馴染みのない苦手な味がします。これちょっと厳しいかも。好みには合わず残念。
めいでー翠玉両関酒造秋田県2025/5/2 10:25:5116めいでー十四代の高木酒造から教えを請うたと定員さんから説明された。 非常に飲みやすく、オールマイティー。 少しネイチャーな感じもする。 買いやすいのでリピ確定!
ベロベロの神様翠玉純米吟醸 裏翠玉純米吟醸両関酒造秋田県2025/4/29 8:16:592024/10/19ベロベロの神様備忘録でスミマセン🙏 37年ぶりに再会した友人との2軒目は『一本』に行きました。 1杯目は裏エメラルドでした🍶
マルビー翠玉純米吟醸 無濾過 生酒両関酒造秋田県2025/4/26 9:10:5646マルビー秋田のお酒🍶 花邑の技術を引き継いだ限定品が『翠玉』シリーズ。確かに好きな花邑に近い😋 フルーティ! 日本酒度:-6.5 酸度:1.4 アミノ酸度:1.0
のちを翠玉純米吟醸生酒無濾過両関酒造秋田県2025/4/21 22:53:392025/4/8105のちをエメラルドのような酒って言われても全くイメージが湧かないのちをです。おはようございます。 すっきりした辛口目だった記憶があるけど緑っぽい感じはなかったかな。瓶の色を表現した?ひなはなママのちをさん、こんにちは😃 確かにエメラルドのようなってなんだろう🤔ですね😅ビンは緑だけどね〜🤣 言葉で伝えるのは難しいことが多いですね。私も個人的に語彙力を高めたいです🥰のちをひなはなママさん おはようございます。サケノワにも情緒に疎いこっち側の人がいて安心しました🤣 一緒に俳句でも学んでみましょうか!
nenemu翠玉純米吟醸生酒無濾過両関酒造秋田県2025/4/21 12:44:2940nenemu【秋田のお酒】 翠玉 純米吟醸 無濾過生酒 花邑を醸している両関酒造のお酒です。翠玉とはエメラルドのこと。飲んでみると、芳醇な香りから、さらりとした甘味と酸味がすーと消えていきます。花邑と比べるとこちらの方が軽快な感じですね。他のお酒と比べると、飲みやすくて美味しいお酒ですが、酒屋に翠玉と花邑が置いてあったら、花邑を買ってしまうのが難点。ただ翠玉は四合瓶があるのでプレゼントしやすいですね。 好き度 10/10ma-ki-nenemuさん、こんばんわ 翠玉美味しいですよね😋 私は数年前に友人にプレゼントしてもらって当時ドはまりしましたぁ😁✨ 今は色んな酒米がでてるみたいなので呑み比べとかしてみたいです😊
マルビー翠玉純米吟醸 しふくのみのり両関酒造秋田県2025/4/11 12:07:1444マルビー新潟のお酒🍶 1週間の疲れを癒してくれそうなお酒を探していたら、ありました! 甘旨口のこのお酒は最高😆 疲れも吹っ飛びます😋 使用米:しふくのみのり 精米歩合:55% 日本酒度:−7.1 酸度:1.3
しんしんSY翠玉純米吟醸 生酒純米吟醸生酒両関酒造秋田県2025/4/7 21:50:59のいえ34しんしんSY純吟の翠玉も見つけた これも飲んでおこう 特別純米よりも甘さが深い 蘊蓄 ■原料米:秋田県産米 ■精米歩合:50% ■使用酵母:非公開 ■日本酒度:-6.5 ■酸度:1.4 ■アルコール度:16%
しんしんSY翠玉特別純米 無濾過生酒特別純米原酒生酒無濾過両関酒造秋田県2025/4/7 20:52:01のいえ39しんしんSY蘊蓄 原料米: 秋田県産米 精米歩合: 麹米 55%・掛米 59% アルコール: 15度 日本酒度: -4.4 酸度: 1.5