ウチー翠玉両関酒造秋田県2025/11/2 14:45:472025/10/2520ウチー家飲み 酒舗よこぜき 酒感ありなのですが、の見応えもあってよき バランス型です! 飲んだ感想としては感じなかったけど、口コミみて紅茶感というのがあってその通りだった! 酔っ払ってくると甘みと苦味を一層感じる。 7点
yumari翠玉純米吟醸両関酒造秋田県2025/11/1 12:48:462025/11/131yumari3.6 久しぶりに翠玉に出会った。秋田の日本酒に珍しくまとまった麗しい。会社の日本酒飲み会で、このお酒で第2位をもらったことが懐かしい
kamome翠玉裏翠玉両関酒造秋田県2025/11/1 11:57:3920kamome裏は限定ものだということで ミーハー精神で買ってみました 通常の翠玉を飲んだことがないので比べようがないのですが🤣 とってもいい香り、お花みたい🌸 でも飲んだら辛口でスッキリとしてます 宝石を連想させるとのことですが、なるほど納得です💎
日本酒にわか翠玉純米吟醸 裏翠玉両関酒造秋田県2025/10/31 12:10:5622日本酒にわか口当たりは、お酒の甘味と苦味がしっかりと感じられるけど、入れのと同時にスーと味が消えていってとてもスッキリとしていて美味しかったです!!
たっく0103翠玉裏翠玉純米吟醸両関酒造秋田県2025/10/31 11:30:232025/10/31家飲み部83たっく0103翠玉旨いですね😋香りの華やかさは花邑ぽいですが辛口よりで酒質の綺麗さとキレの良さが秀逸です✨部下🐤たっく0103さん、こんばんは🙋 わたしも青いラベルの裏翠玉飲みました😃辛口めだけど飲みやす&キレよくておいしかったです😋 でも青は特別純米だったので、たっくさんの純米吟醸の方がおいしそう〜!たっく0103部下🐤さんこんにちは😃特純と純吟どちらにしようかと悩んで四合瓶の値段が60円位しか変わらなかったんで純吟にしてみました美味しさも60円分くらいしか違いありませんよ😆たぶんしぇり〜たっく0103さん、こんばんは☆(*´ч`*) お店で勧められたので私もこのお酒買って飲みました!ドライでお料理と合わせやすかったような…🤔たっく0103しぇり〜さんこんばんは😀その通り!適度なドライさが和でも洋でも合わせやすかったですよ🍣🍗
Bose Kota翠玉裏翠玉 〈エメラルド〉純米吟醸両関酒造秋田県2025/10/30 13:02:192025/10/3055Bose Kota字が逆です。文字通り、裏、翠玉。 一口飲んだらしっかりと辛口!芳醇でキレ良し。二口目はお米の香りが広がり、とろみも感じます。 昔飲んだクラシックなお酒の感じもありつつ味わいある美味さ。美味いっす。また、四合瓶、1人で飲んでしまった!
あられ翠玉純米吟醸 しふくのみのり純米吟醸両関酒造秋田県2025/10/28 11:50:522025/3/16家飲み部32あられしふくのみのりって秋田県湯沢市の新酒米品種なんですね🌾 品種名に違わぬ至福の旨みと甘みでした🥹 濃いめながらキレがあるのですいすい飲めて あっちゅう間になくなってしまた記憶🫠