Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"リンゴ"な日本酒ランキング
"リンゴ"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
91位
2.64ポイント
マルヒ
飛良泉本舗
秋田県
494 チェックイン
酸味
甘酸っぱい
甘味
リンゴ
フルーティ
ジューシー
グレープフルーツ
バランス
うわ〜酸っぺ!! と思ったら、裏のラベルにそういう造りをしたお酒だと書いてありました。考えてみればこれからの季節にはちょうど良いかも。ということで美味しくいただきました。
初めてのにごり酒。香りはグレープフルーツ、味わいはカルピスソーダ。甘酸っぱく不思議なお酒です⁉️アルコール度数も低いので、危険な感じです。でも、とても美味しかった😃💡
初めての飛良泉です❗️ 山廃の純米大吟醸って飲んだ事無いなぁ〜🤔 フルーティーな香りではないです❗️ どこかスパイシーな香りと味わい😅 とても変わった感じです。 何処かで味わった事のある味だけど思い出せません😥 大吟醸なので後味はスッキリしてるけど 正直、好みの味では無かったです😥 他の飛良泉はどんな感じなのかなぁ❓
92位
2.64ポイント
黒田武士
大里酒造
福岡県
82 チェックイン
酸味
キリリ
ライチ
酒屋さんのインスタで見かけて全く知らない銘柄だったので、さけのわで検索したらグライシンガー19さんが飲まれてたので買ってみました。 強めのガス感。ドライでスッキリ甘い。桃やライチな味でサイダー風。書いてる通り淡麗甘口。酸が綺麗で最後苦味でキレるのが心地よい。想像以上に良いお酒。
@sakebar福蔵 福岡県嘉麻市にある大里酒造。 ここも福蔵に来るまで知りませんでした。 調べると近くに寒北斗酒造がありますね✨ さて、上立ち香は仄かな甘い香り。 口に含むと白麹らしい爽やかな酸味とジューシーな甘味。 微かな渋味でキレていく感じ。 爽やかな酸味がなかなか美味しかったです🍶
米は夢一献、日本酒度は+1 スッキリした感じでじんわり甘味。 少し果実的なニュアンスもありつつ最後は余韻短め。もう少し濃い目の味をイメージしてたけど、やや淡麗だった 温度を常温近くに上げたほうが味に厚みが出てきて甘味も増して旨い😋 完全に常温になると米の旨味が強い
93位
2.64ポイント
菱湖
峰乃白梅酒造
新潟県
1,042 チェックイン
フルーティ
ガス
辛口
酸味
ジュース
甘味
リンゴ
旨味
GW新潟旅行で購入した最後のお酒。菱湖を開けました。ラベルに記載のとおり、酵母の香りを引き出し、米のうまみ、綺麗な甘みを感じる芳醇甘口な酒質でした。 後味がスッキリなので、食中酒としても優秀な逸品です。また、素晴らしき新潟旅行にチャレンジしたいです。
( ´ᗜ`)🍶🍶🍶🍶 初めての菱湖を頂きました😋 いつも行く酒屋のおねえさんに薦められて購入しました😚 香りはフレッシュで華やかな吟醸香😊円やかで綺麗な甘味と旨味が広がります🤤軽快な後口でスッキリとキレて、飽きのこない味わい😘 初めて頂きましたが、美味しいお酒ですね✨🥳
コク旨スッキリ! すごく美味しい^_^
菱湖を買えるお店
地酒屋 金澤留造酒店 楽天市場店
楽天市場
菱湖
りょうこ
純米ドライ
720ml
1,485円
菱湖
りょうこ
純米吟醸
720ml
1,650円
94位
2.63ポイント
峰の雪
峰の雪酒造場
福島県
101 チェックイン
ブドウ
バナナ
ワイン
ジュース
リンゴ
ハチミツ
砂糖
果物
日本橋 福島館 さんにて 写真真ん中 やや酸味
日本酒では無い洋梨果汁の甘、酸強めの膨らみのある香り とろみ少なめ、飲むと果汁感じる甘酸、その後に米の旨みと苦味がちらり アルコール鼻抜けない程度。果汁が余韻として残ります。 初めてクラフトサケ買いましたがこりゃ面白いです!
香りも軽く飲みやすい。後味もスッキリだけどキツくない。 ☆☆☆☆☆
95位
2.63ポイント
如空
八戸酒類
青森県
722 チェックイン
甘味
酸味
旨味
フルーティ
辛口
苦味
リンゴ
スッキリ
味の記憶がメモってないため 飲んだ記録のみ( ՞ ᴗ ̫ ᴗ՞)💦 スーパーに普通に置いてるから 今まで飲んでなかったのよね😅
🏠 限定酒 アルコール11度 うわずみ 匂いは酸っぱ系 飲むと甘くて軽〜い酸味🍓 うわずみだけでも好み❣️ 混ぜる とろとろ~の甘酸っぱ(˶ˊᵕˋ˵)オイシイ🍓✨ 「はるこい」程の酸味は無し シュワシュワも無し ラベルは女子ウケ(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ! ダメ元で日本酒飲まない女性達に写真送ったら興味津々⸜( ̳> ·̫ < ̳)⸝ヤッタ 青森市つじむら酒店さんで購入😊
酒米:雄町 精米歩合:50% 豊橋の本駅にある「ほなか」さんにて 力強さとあとから来るまとまりのある風味がいい!! ✩4.5
96位
2.63ポイント
有加藤
冨士酒造
山形県
102 チェックイン
ハーブ
マスカット
まったり
華やか
上品
ラム
好み:★★★★☆ ・冷 酒:★★★★☆ ・冷 や:ー ・ぬる燗:ー ・熱 燗:ー 🍶香り 落ち着いた花の甘い香り 🍶味わい 口当たりは上品な甘みとほのかな酸味 後味はスッキリ、爽やかな印象 🍶お供 板わさ、刺身(タコ)、ソデイカ海苔塩、ウルメ干し、鯖味噌(缶詰) 🍶購入額 ¥1,350ぐらい💦
飲みやすすぎ、でも日本酒の旨みをしっかり感じる。
わ!山形県だ!好き!!!! 甘重さがある最初から! 飲み進めたら辛さもでるかな? ちょっと微発泡さもあるの!それが辛い? しっかりしてる! 飲み進めてもフルーティー!好き!
有加藤を買えるお店
木川屋 山形の地酒専門店
Amazon
栄光冨士/冨士酒造
有加藤
あり かとう 蔵出限定 純米吟醸酒
1800ml
日本酒
2,444円
97位
2.63ポイント
喜久水
喜久水酒造
秋田県
96 チェックイン
喜久水酒造 純米吟醸 紬です。香りは穏やかですが果実感があります。甘旨から最後は苦味でスッキリな美味しい日本酒です。トンネルでの低温熟成酒です。
5種類飲み比べの3杯目🍶
長野県 純米酒 精米歩合65% アルコール15度 コメ 南信州産たかね錦100% 南信(長野県南部)の酒で、地元ではなじみ深い銘酒。 南信を訪ねて購入。 サッパリ淡麗辛口で、さらさらと呑める。
98位
2.63ポイント
美寿々
美寿々酒造
長野県
528 チェックイン
辛口
旨味
酸味
苦味
さわやか
フレッシュ
リンゴ
フルーティ
米はひとごこち使用。 フレッシュ感とフルーティーな甘旨味にほんのり苦味がアクセントになってる印象。前に飲んだ美寿々純米吟醸のほうが甘旨フルーティー強めで好みかな? 開けたてより時間経ったほうが甘味増して良くなった気がする
いつもの店で いつもの感じで 辛口冷酒 スッキリ スイスイ 美味しく頂いたました!
美山錦49%精米。 リンゴのようなフルーティーな香り。飲むと穏やかでスッキリ甘辛。ラベルの印象と違って今風の味わい。
99位
2.62ポイント
西之門
よしのや
長野県
690 チェックイン
フルーティ
ガス
甘味
酸味
パイナップル
ジューシー
苦味
リンゴ
独特なお米?の芳醇な香り…呑み口、甘味強目の甘辛。若干の酸味もあるかな?後味の苦味も気にならない…すぅっと消えてゆく、長野県産美山錦50%ひとごこち50%で醸した、まさに良いとこどりのハイブリッド。前から気になっていたお酒🍶だけに、満足の一献♪コスパも高いねぇ!長野酒🍶は、クオリティー高い♪鰹の漬けを肴に…ちびちびやってます♪
ねむちさんは西之門にいいイメージ持ってないとの事だったけどゴリ押ししてみた😁 まぁ自分も西之門は普段中々飲まないけれど🙄 過去に家で飲んだやつと同じラベルで酵母だけど純米吟醸から純米大吟醸にグレードアップしてた 甘酸でジューシーで美味しい。 甲子とかもそうだけど、リンゴ酸生成酵母使ったお酒は香りが好きじゃないけど味は嫌いじゃないんだよね
長野のお酒🍶 メロンの香り、フルーティで旨味があり、とっても飲み易い😋
100位
2.62ポイント
賀茂金秀
金光酒造
広島県
3,306 チェックイン
ガス
旨味
酸味
辛口
フレッシュ
桜
リンゴ
さわやか
自宅にて。初めての加茂錦秀。 香りはほぼ無し。口に含むと微炭酸、アルコール感あり。酸味、旨味あるが、最後苦味が強い感じがします。少し時間を置いて、少し温めてなど、明日以降味変するか試してみます。
原酒だけど低アル酒。 アルコール度数13度で、 適度なガスのピリピリ感。 爽やかで切れのあるお米の甘さ。 鍋料理と相性抜群でした。
(#´ᗜ`#)🍶🍶🍶🍶 本日は初めての賀茂金秀を頂きました😋 香りは穏やかな感じ🤔飲み口はプチプチとガス感があって、綺麗な旨味と爽やかな甘味で、後口は、フレッシュな酸味でキュッと締める感じですかね😊 スイスイ杯が進む美味しいお酒でした🥳
賀茂金秀を買えるお店
Let’s enjoy酒生活.酒文化 タナカ
楽天市場
賀茂金秀
特別純米 生酒
720ml
日本酒
広島 黒瀬 売れ筋 人気 父の日 お中元
1,677円
賀茂金秀
辛口特別純米 赤ラベル 生酒
720ml
日本酒
広島 黒瀬 売れ筋 人気 父の日 お中元
1,677円
賀茂金秀を買えるお店
酒の番人 ヤマカワ
楽天市場
賀茂金秀
( かもきんしゅう )
特別純米
720ml/
広島県
金光酒造
【 3284 】
【 日本酒 】
【 バレンタイン 贈り物 ギフト プレゼント 】
1,678円
賀茂金秀
( かもきんしゅう )
特別純米 辛口
720ml
/
広島県
金光酒造
【 8446 】
【 日本酒 】
【 ハロウィン 贈り物 ギフト プレゼント 】
1,678円
賀茂金秀を買えるお店
佐野屋〜日本酒・ワイン通販専門店
楽天市場
賀茂金秀
辛口特別純米
1,679円
賀茂金秀
特別純米 秋あがり よりそい秋味
1,683円
賀茂金秀を買えるお店
銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
楽天市場
賀茂金秀
特別純米 秋あがり よりそい秋味
720ml
かもきんしゅう
金光酒造
1,683円
賀茂金秀
特別純米 13
720ml
かもきんしゅう
1,732円
賀茂金秀を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
賀茂金秀
特別純米 秋あがり よりそい秋味
720ml
日本酒
金光酒造
広島県
1,683円
賀茂金秀
特別純米 13原酒
720ml
日本酒
金光酒造
広島県
1,732円
6
7
8
9
10
こちらもいかがですか?
その他の日本酒ランキング
奈良県の日本酒ランキング
岐阜県の日本酒ランキング
"バランス"な日本酒ランキング
"キリリ"な日本酒ランキング
"濃厚"な日本酒ランキング