たかひろ木曽路純米吟醸生酒湯川酒造店長野県2025/5/19 12:43:032025/5/16魚ばる ひとつむぎ外飲み部20たかひろ★★★★☆:4.0 アルコール度数 15度 日本酒度 ±0 酸度 1.7 アミノ酸度 1.3 使用米 美山錦(長野) 精米歩合(掛米・麹米) 60%・60% 酵母 きょうかい901号
荒井 正史木曽路山恵錦純米湯川酒造店長野県2025/5/13 15:38:212025/5/12Asakusa View Hotel (浅草ビューホテル)3荒井 正史#YOMOYAMANAGANO 十六代九郎右衛門ではない湯川の銘柄で山恵錦、珍しい。この蔵らしいフルーティー。
とっちー木曽路湯川酒造店長野県2025/5/3 9:20:142025/5/318とっちー長野県 純米 山恵錦 火入れ原酒2023 精米歩合65% アルコール15度 コメ 長野県産山恵錦100% 山のキャンプで乾杯! 口に含むと旨味と微炭酸。 山恵錦らしい濃厚なコメの味わいが抜群で、ついつい呑んでしまう。
puchi木曽路純米吟醸原酒生酒湯川酒造店長野県2025/4/27 12:47:1851puchiお米の旨味、甘味があって美味しい😋 以前にも、お店の方のオススメで飲んだことのあるお酒🍶 好みの感じ💕 最近長野のお酒を購入する頻度が増えてきたような気がするなぁ…😌
坊や哲木曽路冬純しぼりたて純米原酒生酒無濾過湯川酒造店長野県2025/2/27 10:49:162025/2/22Ginza Nagano (銀座NAGANO)ずくだせ!信州の日本酒122坊や哲信州地酒新酒祭りにて
ドフラミンゴ木曽路湯川酒造店長野県2025/2/9 22:36:0719ドフラミンゴPHOTO EXHIBITION Light in and around sake breweries🍶海外フォトグラファーによる日本の酒蔵写真展🍶
かずき木曽路純米湯川酒造店長野県2025/2/3 14:05:312025/2/377かずき2025年2月3日開封 立科、坐で試飲の上購入 めっちゃ旨‼️ 試飲して買ったが、こんなにうまかったっけ?😊 かすかな苦味がアクセントだが、優しい甘みとボディは、純米とも思えぬ。 契約農家が営む酒屋で購入、これもなかなか😁ポンちゃんかずきさん、こんにちは🐦 昨年、全く同じの試飲したあと家飲みしましたが、同じ感じでした😆九郎右衛門も美味しいですが、こちらももっと普及していい美味しさですね!かずきポンちゃん、こんばんは🌙 返信遅くなりました。 九郎右衛門うまいですよねー!まだ、買って飲んでないんですよー! 今度何かの時に、買います❗️
Las木曽路特別純米湯川酒造店長野県2025/1/10 7:42:232025/1/320Las年末から夫婦でインフルエンザに掛かってしまって、平熱になっても2人とも咳が止まらない。 風邪も合併しているんだろうな。。 そんなこんなな正月だったけど、呑むことは欠かさなかった(笑) スーパーで買った特別純米の木曽路。 何回か飲んでいるハズ。 インフルのさなか開栓した(笑) そんな体調で飲んで、酒蔵さんごめんなさい。 GI長野 認定酒 原材料名:米(国産)、米麹(国産米) 使用米 :長野県産米100% 精米歩合:60% アルコール分:15度 内容量 :720ml 製造年月:2024.12ジェイ&ノビィLasさん、こんばんは😃 アパー😩ご夫婦で年末インフル😷は大変でしたね😓熱が下がったとはいえ、欠かさず飲んでるのは凄いですね😅お大事に〜
ぺっかーる木曽路冬純しぼりたて純米吟醸原酒生酒湯川酒造店長野県2025/1/7 11:29:172025/1/7スタンドらんぷ112ぺっかーるどうしましょ。 最初からいい気分です。まだ火曜日ですよ…。 昨年から何度かお世話になってるスタンドです。 新年の挨拶をしてもらいました! これは、常連さん確定ということですね(笑) こちらでのスタートは「木曽路KISOJI」冬純しぼりたてにしましたー! フルーツを感じたあとは綿菓子のような味わいになります。 これは、自信の綿菓子です。 飲み終えたお口の中でそう感じました。 初めての感覚でした。少し感動しました! まったく知らないお酒です。こんなにも美味しいとは…。 日本酒は深いですね~~~~~!ジェイ&ノビィぺっかーるさん、こんばんは😃 木曽路さん!昨年からずっと飲んでみたいと思ってるんですが🥹まだ出会いがありません🥲今年は会いたいなーぺっかーるジェイ&ノビィさん、おはようございます! 酔っぱらってしまいレビューが重複していました。恥ずかしい~ 瓶のラベルには「星から一番近い酒蔵」と書いてありました。お洒落ですね~ポンちゃんぺっかーるさん、こんにちは🐦 美味しそうですね〜飲んでみたい❣️木曽路、地元以外にも売られるようになったんですね😳 表現素敵ですね✨中山道歩いてる時に通りましたが、たしかに高い所でした😊ぺっかーるポンちゃん、こんにちは! 地元限定のお酒ってけっこうあるんですね~ 出会えてラッキーです! こちらでは、本日の深夜から「あらばしり」という日本酒のドラマが始まります。とっても楽しみにしています!