Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"常温"な日本酒ランキング
"常温"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
1位
4.98ポイント
明石鯛
明石酒類醸造
兵庫県
68 チェックイン
常温
鱧(はも)を買ってきたので先日ようやく手に入れた明石鯛を開栓した。 このお酒とは明石の老舗割烹旅館が神戸三ノ宮に出しているお店で出会った。 また飲みたいと思い探していたのだが見つからず諦めかけていたところへ、ひょっこりと大丸神戸店で発見。どうやら蔵が売り出しに来たようだった。 味の方はさっぱりしているのに飲みごたえがあり、嫌味なくキレが良い。 常々、魚に合わせるお酒は魚よりきれいでなければならないと考えているが、鱧のような淡白な食材にも非常に相性が良かった。ほぼカニもイケる。 また買う度 10/10
明石酒類醸造さんの『明石鯛 純米吟醸 生原酒』 香りはほどほど。 ほんのりとした甘みと程よい酸味がありマスカットのようなフルーティーさ。 口当たりはスッキリとしながらも口奥に運ばれるにつれ「パッと」開く濃厚でジューシーな旨み。 しっかりとした辛みに程よい酸味で輪郭を形成し、ほんのりとした苦みと渋みのアクセントを余韻にじんわりと消えていく。 鯛の繊細で上品な旨みを活かす程よい酸味、 さすが酒名に魚の王様といわれる鯛の名を名乗る蔵元の成せる技です。 アルコール度 18° 日本酒度 +5.0 酸度 2.2・アミノ酸 1.5 使用米 山田錦 精米歩合 60% 使用酵母 協会7号
爽やかな旨み
2位
4.73ポイント
日置桜
山根酒造場
鳥取県
1,237 チェックイン
常温
燗酒
旨味
熱燗
酸味
辛口
しっかり
冷酒
華やかな旨味、飲みやすい😊 心地よいひと時を過ごせます🙋♂️
・ 酒米:玉栄 辛口で酸味が強め、お米の香りが広がる。後から上質なアルコール感がカーッと来て、キリッと切れる。余韻は弱めかな! お冷で美味しいお酒でした! ✩3.5
・ 酒米:玉栄 辛口ながら米の酸味と旨味もしっかりと感じられる。 ぬる燗が丁度良かったかな! ✩3.5
日置桜を買えるお店
酒専門店 知多繁 楽天市場店
楽天市場
【レギュラー品も取扱開始】
日置桜
純米酒
1.8L
2,838円
3位
4.73ポイント
鶴の友
樋木酒造
新潟県
334 チェックイン
旨味
常温
燗酒
梨
柔らかい
熱燗
ふくよか
ほのか
コチラもお初❣️ 燗酒にて(∩´ㅂ`∩).*・゚アッタカインダカラァ~ ただね!運んだのは覚えてる🤣 飲んだ??? 集合写真も追加📸
渋くて通な感じの居酒屋を紹介する 某テレビ番組で案内人が推していて 気になったお酒です‼️ 新潟では凄く人気のお酒らしいですが 知りませんでした😅 香りは無いです❗️ 癖もなく、スッキリしていて 飲みやすいです❗️ 冷だと旨みや甘みが余り感じないので 今度は燗にして飲んでみたいと思います😊
#長崎浜町# w大 軽い🍶ですが、旨味もしっかり感じます。 レトロなラベルが気に入りました。 良いお酒を頂きました🎊
4位
4.67ポイント
沢の鶴
沢の鶴
兵庫県
597 チェックイン
常温
辛口
旨味
熱燗
酸味
スッキリ
甘味
しっかり
大手にありがちな常温保存可能な生原酒。 ドッシリしてて飲みごたえある。甘辛いかな?ナッツやバターみたいなクリーミー感 純米で税込1000円ちょいなのでコスパは抜群。これ熟成適性高そうやから寝かせても良いかもしれない。
沢の鶴 米だけの酒 純米酒です。良い香りでスッキリ飲みやすい美味しい日本酒です。旨いですよ😋
沢の鶴 純米酒 山田錦です。スッキリ辛口の美味しい日本酒です。四合瓶で800円しませんでした。コスパ最強です。よしおは寝てます💤
5位
4.62ポイント
土田
土田酒造
群馬県
1,792 チェックイン
酸味
常温
ヨーグルト
旨味
濃厚
甘味
バナナ
醤油
クセの強そうなイメージがあったので、お試しサイズで買ってみました😗 今までに経験のない独特の風味😳旨いわこれ! 開栓一発目で気に入りました😋 味の変化が楽しめるということで、残したかったのですが、一晩でなくなりました🤪 これは大きい瓶でも買いですね👍
ヽ(*´▽)ノ♪🍶🍶🍶+ 今日も暑い😟ので、あえて暑い日に常温のお酒を頂きました😀ツチダ99。香りは華やかな感じで、飲むと超濃厚な旨味と酸味が爆発💣️💥余韻は短く良くキレて美味しい😙味の濃い夏酒のようです。
土田さんの新酒、300mlの小瓶ですがいただきます🙏 フレッシュな呑み口の中に土田ならではのコクと甘旨さ😆 酸はそれほど感じず、穏やかでふくよかな旨味が広がって、はぁ〜たまりません(*´꒳`*)=3 マッチョや土田の群馬酒で低精白酒の魅力を知りました☺️ やっぱりだけど、大きい瓶で買えばよかった(^_^;) 明日は夜勤、がんばるぞぉ💪
土田を買えるお店
酒専門店 知多繁 楽天市場店
楽天市場
土田
生もと純米吟醸 定番酒
720ml
【群馬県川場村 土田酒造】
1,830円
土田
TSUCHIDA
ライトF
720ml
【群馬県川場村 土田酒造】
1,892円
6位
4.57ポイント
黒帯
福光屋
石川県
434 チェックイン
熱燗
常温
辛口
キレ
旨味
コク
冷酒
芳醇
これの代金が能登地震の寄付になると言うので注文。 熱燗になります🍶 しまった こっちがメヒカリの天ぷらやんと思った時は残り一尾。 特別感は感じませんが、食事にぴったりのいいお酒です。刺々しさは全くなかったですね ラベルが読めん。習字初心者がやっちまった黒ですね。
吟醸仕込みと純米仕込みとでキレの良い芳醇な旨味を持つ辛口、 辛口ながら辛さを感じさせず、燗にするとやわらかく一層持ち味 刺身、寿司など魚料理との相性が抜群です
悠々 特別純米⭐️⭐️⭐️⭐️ 精米歩合68% ALC15度 先週の【ぐる呑み茅ヶ崎】で利用したお店。先日は初出会いとなるはずの6月のお酒が売り切れてしまっていたので、ランチの昼飲みで再訪問しました。 辛口で、スッキリした飲み口。 ランチに頼んだ刺身盛り(マグロ・ブリ・カツオ・真鯛)とカツオの煮付けにピッタリでした。 茅ヶ崎みや川:20250627
黒帯を買えるお店
福光屋 公式ショップ
楽天市場
【公式】
黒帯
悠々 特別純米
720mL
1800mL
【福光屋】
特別純米酒 契約栽培米
日本酒
辛口 熟成酒 山田錦 金紋錦 金沢料亭御用達 燗酒 蔵元直送 酒蔵直送 国産 プレゼント 父 敬老 プレゼント 人気 旨い 美味しい
1,367円
【箱入り】
黒帯
悠々 特別純米
720mL
【福光屋】
特別純米酒 契約栽培米
日本酒
辛口 熟成酒 山田錦 金紋錦 金沢料亭御用達 燗酒 蔵元直送 ギフト 箱入 国産 プレゼント 父 敬老 プレゼント 人気 旨い 美味しい
1,466円
7位
4.44ポイント
十旭日
旭日酒造
島根県
859 チェックイン
常温
酸味
熱燗
旨味
辛口
しっかり
紹興酒
甘味
麹歩合39% 発酵の奥深さ、味の幅の可能性を求めて醸されたチャレンジ商品。詳しくはわからんが。。 貴醸酒よりの甘さと酸味が独特。 味もウンチクも色々難しいけど、楽しんで呑む。
BY違いの飲み比べ。 去年の濁り酒は噂どおりバナナでした。 十旭日のチャレンジ酒は今後もチェック。
鴨がもっちり💓😍💓お稲荷さんにもお詣り🐺
8位
4.30ポイント
無窮天穏
板倉酒造
島根県
363 チェックイン
ヨーグルト
常温
酸味
旨味
穏やか
綺麗
冷酒
余韻
ヒラッチョさんおすすめ?の川越のコの字のお店へ。常連さんで賑わっていますね。さっと飲めるいいお店ですね。 呑みたかった天穩 温めていただきます。 優しいお味でした。 裏ラベルがポエミー。 さっと飲めると言いましたが長っ尻しちゃった。
口当たりは柔らかく、余韻を残しながらスーッと消えていきます。 軽快さだけではなくて、奥深い味わいで 温度帯やアテの濃淡によって表情が変わります。 良き食中酒ですねー‼️
酒本商店さんのオリジナル酒 前回呑んだ雄町バージョンよりも 優しく円やかな口当たり。 オールマイティな料理に合う 良い食中酒でした❗️
無窮天穏を買えるお店
酒専門店 知多繁 楽天市場店
楽天市場
無窮天穏
純米吟醸 縁起(えんぎ)5BY
720ml
【島根県出雲市 板倉酒造】
2,200円
無窮天穏
生もと純米大吟醸 齋香(さけ)
720ml
【島根県出雲市 板倉酒造】
3,300円
9位
4.30ポイント
久米桜
久米桜酒造
鳥取県
250 チェックイン
酸味
常温
旨味
燗酒
苦味
熱燗
レモン
果物
生酛✨無農薬無肥料米 鳥取県産鳥取旭🌾 色はクリアな黄色。熟成だが飲みやすい。辛口。ゆるゆる☺️これもお燗していただきたかった😅81%の低精米。八十一で末広がりな土だそうです。 けやきひろばビール祭@さいたまスーパーアリーナ 20230915
きもと純米原酒🍶れもんドオ🍋一火🔥鳥取県ハ郷産山田錦🌾 確かにレモン。酸味がギュッと。唐揚げにベストマッチ👍売り言葉のとおりに、お酒を凍らせて炭酸水で割ってレモンを入れて飲んでみたかったなぁ😅 けやきひろばビール祭@さいたまスーパーアリーナ 20230915
生酛純米にごり1火原酒🍶鳥取県八郷産(麹)山田錦23%🌾(掛)強力77%🌾Nomaburst✨ スターバーストの特別版なのかなぁ🤔「Noma」の意味がよくわかりません😅 酸味強めの濁り!少し杉の香り。ちとキツめ。やはり燗にしたい重旨みのお酒です😆ビール祭なのに、久米桜5杯飲み比べしてしまい、ほとんどビールを飲めませんでした😅 けやきひろばビール祭@さいたまスーパーアリーナ 20230915
久米桜を買えるお店
Let’s enjoy酒生活.酒文化 タナカ
楽天市場
久米桜
きもと オオカミ 強力90 にごり 火入れ
1800ml
久米桜酒造
熱燗 燗酒 人気 父の日
4,950円
久米桜
生もと 芽依 にごり 無農薬無施肥 鳥取旭 81% R5BY
久米桜酒造
熱燗 燗酒 人気 父の日 お中元
5,500円
10位
4.29ポイント
旭若松
那賀酒造
徳島県
233 チェックイン
常温
旨味
燗冷まし
燗酒
熱燗
どっしり
濃厚
穀物
2024年1月2日 自宅にて宴会。 帰省中の姉を囲んで酒を飲む。この日の ラスト、4本目は旭若松 純米酒 火入れ原 酒。徳島市の天羽酒舗にて購入したもの。 姉から美味いと聞いており気になってい た銘柄だが、勢玉の酒蔵訪問の際によう やく手にすることが出来た。グラスに注 ぐと色味は黄色く、熟成感がある。酸を 感じさせる古漬けのような独特な香り。 甘旨こっくり、非常に濃醇な味わい。冷 酒~常温なら単体でじっくり飲みたい。 熱燗にすると味わいが柔らかになりなお 美味い。燗冷ましで温くなってきた辺り が一番好みかな。上品な甘味で無限に飲 めると思わせるレベル。開栓後5日経っ ても味わいはほぼ変化無し。ここ直近で は佐々木酒造(愛媛県)の八重菊以来の衝 撃的な美味さ。初日は八幡浜のじゃこ天 や鰻蒲焼、5日目は真鯛カマ塩焼と合わ せて美味しく頂いた。この酒は必ずやま た手に入れたい逸品だわ…(`・ω・´;)
冷酒でもも、燗酒でもどっしり米の旨味が甘味がアルコールには負けないね後味。 これはいける。ただ、20度なだけにチビチビ行こう。
2009年の‼️🍶 キャラメル感好き~❤️ぬる燗で😋😋
旭若松を買えるお店
お酒の専門店 『松仙』
Amazon
日本酒
旭若松
純米酒
加水火入1800ml
【那賀酒造】
6,300円
1
2
こちらもいかがですか?
長野県の日本酒ランキング
香川県の日本酒ランキング
茨城県の日本酒ランキング
"コク"な日本酒ランキング
"柑橘"な日本酒ランキング
"シャープ"な日本酒ランキング