Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"ワイン"な日本酒ランキング
"ワイン"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
81位
2.72ポイント
東鶴
東鶴酒造
佐賀県
1,422 チェックイン
ガス
酸味
甘味
ワイン
フレッシュ
旨味
ジューシー
苦味
今晩は、お初シリーズで佐賀は東鶴酒造さんのこちら💁 どうやら春酒🌸🍶のようですがいつも通りディレイモードで頂きます😅 開栓から華やかな酸味と青みを感じるパイナッポー🍍の香りがよいですねー☺️ 上澄みは甘酸ジューシーも後半は苦味が特徴あって飲みやすい😋 澱を絡めるとクリーミーな柔らかさが加わって旨みと味わいの厚みがグッド👍 酒米は違いますが、花陽浴に近い酒質かなと思います。佐賀は美味しいお酒がまだまだあるなー🥳
東鶴 青木尾上 純米吟醸 彗星です。上品な甘みで、スッキリした喉越しの美味しい日本酒です。これは昨年バージョンだそうです。二世古、文佳人、東鶴、全制覇出来ました。
東鶴 試作品です。舌にピリピリ感からぐゎ〜と甘味酸味が来ます。旨いですね。詳しくは、ゆかちんさん、るみおんさんの投稿を見て下さい。
82位
2.72ポイント
鏡山
小江戸鏡山酒造
埼玉県
908 チェックイン
パイナップル
旨味
フルーティ
フレッシュ
酸味
ワイン
甘味
苦味
新酒のフレッシュ感、華やかな果実感が感じられる瑞々しい飲み口のお酒です。 肴は鴨のロース
〰 2022BY 🌾埼玉県産 さけ武蔵 2022/11 新酒 甘い果実香がそこそこに果実感を伴って お米の濃厚な甘旨味が来るが酸味と苦味が ちょうど良いバランスで甘々過ぎない 搾りたてジューシー😋
買った時の説明だと米はさけ武蔵との事。穏やかで飲み口はスッキリしてるけど米の旨味がしっかりある。口当たりに少し甘味。少しトロみあるかな。華やかな香りじゃないけどほのかに香る。 過去に飲んだ鏡山のほうが華やかで甘めで好みだったな
鏡山を買えるお店
佐野屋〜日本酒・ワイン通販専門店
楽天市場
鏡山
純米酒
1,650円
鏡山
特別純米無濾過生原酒 雄町
1,870円
83位
2.72ポイント
白鷺の城
田中酒造場
兵庫県
156 チェックイン
常温
甘味
ワイン
酸味
リンゴ
上品
甘辛い
プラム
事務所で開栓。姫路城の別名、『白鷺の城』を初めて頂きました。最初は常温で、二杯目からはロックで飲みましたが何れも優しい甘みを感じられ古き良き日本酒って感想ですね。天狗舞の山廃仕込みを連想させる味わいでした。燗でも飲んでみたい。
場所は変わって神戸阪急の兵庫の地酒イベントHyogo Sake EXPO2022へ。 レギュラー商品の生バージョン。火入れは飲んだことあるので生はどんなかなって思って試飲。 火入れよりは飲みやすいけど自分の好みでは無いかな?白鷺の城でも野条穂使った生酒のほうが好きだわ。
野条穂使ってる所と言うと奥丹波くらいしか思い浮かばない。全体的に穏やかでじんわり味が来る印象。木とか草とかハーブっぽい。上品な雰囲気もある。ここのお酒はドンピシャの好みじゃないけど見つけたら何故か買ってしまう。
84位
2.72ポイント
南遷
美吉野醸造
奈良県
69 チェックイン
紹興酒
ハチミツ
地酒屋こだまさん15周年イベント 有機純米 甘
製造が今年1月で、この色!甘苦旨い! この間吉野に行って、奈良の酒飲んでないので、選びましたが流石。 精米歩合80% アルコール度数17%
熟成古酒,お店にて ほしい
85位
2.71ポイント
鳳凰美田
小林酒造
栃木県
14,038 チェックイン
フルーティ
いちご
マスカット
華やか
ガス
甘味
旨味
ワイン
(´∇`)🍶🍶🍶🍶 鳳凰美田ね碧判いただきました。 香りはおとなしめのフルーティーな香り😍。口に含むと甘旨がブワッと広がり旨いの一言🎊。やはり鳳凰美田はいいね👍️
開けるタイミングがわからなかったやつ。 フルーティーな匂い。 飲みやすいフルーティーな飲み心地から力強い味とアルコール感。
自宅にて。久しぶりの鳳凰美田。 香りは華やかなフルーティさがあり、甘味と少しの酸味があり非常に呑み易く、ついつい呑み過ぎてしまいます。 蓋の鳳凰がカッコいい。
鳳凰美田を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
鳳凰美田
純米大吟醸 生酒 ミクマリ FLY HIGH 2nd
720ml
日本酒
小林酒造
栃木県
1,760円
鳳凰美田
純米吟醸 朝日米
720ml
日本酒
小林酒造
栃木県
1,796円
鳳凰美田を買えるお店
銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
楽天市場
鳳凰美田
ミクマリ FLY HIGH THE2nd 純米大吟醸 生酒
720ml
ほうおうびでん
小林酒造
1,760円
鳳凰美田
純米吟醸酒 無濾過生酒
720ml
ほうおうびでん
小林酒造
1,980円
86位
2.70ポイント
老亀
小野酒造
広島県
145 チェックイン
チョコレート
常温
苦味
ワイン
旨味
紹興酒
バナナ
辛口
(o´・ω-)b🍶🍶🍶🍶 本日は仕事で広島へ🚅人生初の広島です🎊 お好み焼きを食べて、居酒屋行って、最後に女将さんおすすめのお酒を頂きましたよ😊一升瓶の最後を御好意で頂きました😋 夏酒のようでスッキリ✨しながらも旨味もり😚キレの良い後味でグイグイ行けますね😘 牡蠣や小鰯、穴子などの名物料理とも良く会いました❤️明日は真面目に仕事して、酒屋によって帰りたいと思います🥳
國酒フェアで入手。 開栓済のお酒どれでも1000円と書いてたので会場で好印象だった老亀を購入 開栓済だけど満タン入ってるから???ってなったけど、恐らく酒類販売の免許持ってる人居ないから開栓済にして売ったのかなと🤔 ブースで販売してる県もあったけどコチラは販売を想定してなかったんだろうね 八反錦ともみじ酵母使用。フルーティーでリンゴや梨っぽい。サラッとした飲み口で少しガス感。最後少し辛味。調べても同じラベルが出てこない…。新商品? 温度上がるとパイナップルっぽい Red Turtleって商品がスペック同じだし、それのリニューアルかな?老亀は他の商品もラベルリニューアルしてるみたいだし でも如何せん情報が少ない… これ飲んだ後に盛典夏酒飲むとメッチャ甘く感じる 冷蔵庫出したてより常温近いほうが美味しいと思う。 國酒フェアで飲んだ時も常温より少し冷たい程度だったし ガス感抜けてくるとフルーティーな辛口酒って感じになってくる
國酒フェア 2025 2日目 part54 広島④ 北広島町の小野酒造さん 名前は聞いたことあったけど関西には買える店無さそう 創業300年を超える歴史ある酒蔵 精米歩合60% 八反錦 もみじ酵母 2500円くらい? 少しガスってて苦甘い コチラのお酒は購入したので詳細は後日投稿します😊 老亀は商品リニューアル中みたいで検索しても同じ商品が出てこない…
87位
2.70ポイント
彩華
中埜酒造
愛知県
84 チェックイン
今日は半年振りに田舎へ里帰り🚗 紫陽花が見たいと言う奥様のリクエストから紫陽花園で汗びっしょり💦 美味しいご飯とお風呂を済ませて、イベントで奥様が気に入って購入したこちらを開栓。 酒蔵の方も話しやすくて穏やかな方で好印象でした⭕️ 香りは梨系の瑞々しい香りですっきりとした口当たり。 口の中もすっきりまろやかで、少し辛口で喉越しはキレ良くてとても飲みやすい😄 田舎だと完全にリラックスモードになるからか、普段より美味しく感じます😌 カエルの鳴き声をBGMに夫婦で穏やかな時間の晩酌となりました🐸 こちらは夏酒も美味しかったので買ってあるので、楽しみ😊
5.0/10.0 愛知県の地酒。 樽香がすごい。
コクのある吟醸香🪙 口に含むと少し重さのある甘みと特有の旨みが鼻から抜け、軽い酸が全体を纏めてくれる😗 価格もお手軽で文句も言えないけど、食中酒として楽しもう☺️🍽️
88位
2.69ポイント
越後桜
越後桜酒造
新潟県
1,123 チェックイン
桜
フルーティ
辛口
華やか
甘味
スッキリ
ワイン
まろやか
2023年11月22日 自宅にて晩酌。 両親からの頂き物を開栓。言わずと 知れた越後桜。フルーティーでキレ 良し、価格もお手頃。飾らない普段 飲みにもってこい。真鰯の刺身、赤 梭子魚の塩焼きなどと合わせて美味 しく頂いた。
若波純米吟醸と飲み比べ。こちらも甘めですが若波と比べると甘味、酸味ともに控え目かな。こちらの方が後味サッパリで食中酒には向いてるかも。
かなりフルーティー、飲みやすい。メロンのような華やかな香りが。楽しめるお酒🍶です。
89位
2.69ポイント
山本
山本
秋田県
7,898 チェックイン
酸味
フルーティ
ガス
ジューシー
キレ
柑橘
さわやか
ワイン
初山本♪『冷やして呑む山廃仕込みの酒🍶』のコンセプト。夏酒だねー♪香りは、仄かにお米の香り…呑み口は、酸味、苦味が強いかなぁ….後味のキレっ。キンキンに冷やして呑むお酒だな。呑み口から複雑な…甘味は、皆無。鰹の銀皮造り、茗荷の胡麻油和え、カキフライを、肴に‥.ちびちびやってます♪刺身と合う合う♪美味しい♪
天然秋田杉の木桶仕込み。 吟醸香と一線を画す香り。 ラベルも味わい深い。 しっかりしたお米の旨味だけど、 「山廃」と言われなければ、 分からないぐらい綺麗な甘さ。
今日もたまらん暑さでした🥵 こんな日は、見た目も涼しげなこちらで乾杯👏 強めの酸味が爽やかでいい感じ。甘くないから食事に合わせて飲みやすいし、微かな発泡感も心地良い☺️ 今まで呑んだ山本さん同様、個性出しつつ上手く味をまとめてあるなあと思いました😆
山本を買えるお店
お酒の専門店 『松仙』
Amazon
日本酒
山本
山本
山廃純米 天杉 生原酒
1800ml
【株式会社山本酒造店】
3,520円
山本を買えるお店
虎ノ門升本
Amazon
山本
山本
純米吟醸 潤黒-ピュアブラック-
720ml
2,420円
山本
山本
純米吟醸 ミッドナイトブルー 火入れ 秋田県山本合名
720ml
2,450円
山本を買えるお店
地酒屋 金澤留造酒店 楽天市場店
楽天市場
山本
山本
やまもと
やまもと
純米吟醸 和韻 わいん
720ml
1,790円
山本
山本
純米吟醸 ピュアブラック
720ml
1,790円
山本を買えるお店
酒の番人 ヤマカワ
楽天市場
山本
山本
純米吟醸 フォレストグリーン
720ml
/
秋田県
山本酒造【5483】
【 日本酒 】
【 お中元 贈り物 ギフト プレゼント 】
1,790円
山本
山本
和韻 ( わいん ) 純米吟醸 火入れ
720ml
/
秋田県
山本酒造【 3842 】
【 日本酒 】
【 お中元 贈り物 ギフト プレゼント 】
1,790円
山本を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
山本
山本
純米吟醸 フォレストグリーン
720ml
日本酒
山本酒造店
秋田県
1,789円
山本
山本
純米吟醸 ピュアブラック
720ml
日本酒
山本酒造店
秋田県
1,789円
90位
2.69ポイント
富翁
北川本家
京都府
697 チェックイン
甘味
しっかり
フルーティ
スパイシー
フレッシュ
スッキリ
ワイン
酸味
京の琴と言う佐々木酒造と京都市産業技術研究所が共同開発した酵母を使ってるそうです。それならラベルに書いてアピールすればいいのに 結構華やか系だけどバナナ系。最後は酸味でキレてく。今のところ富翁の生はハズレ無い気がする。
富翁の山廃って珍しそうと思い●まやで購入。乳酸感じつつ甘み。そこから穀物感ありつつ苦味。少しクセあるかな?少しナッツ感もチラホラ。 カラメルとかクリーミーさもあり複雑な味。 数日経って飲むとヨーグルトやカルピスっぽさ感じる 更に数日経つと表現難しいけど自分が苦手なタイプの癖が出てきた…
和酒フェス@大阪ベイタワー(´・ω・) 非常に黄色いです 期待通りの旨さ濃醇さ 伏見の酒造様ながらこのお酒は山陰酒が好みのほうが間違いなく合うと思います 京都は新コロ以来怖くて行けないですが、これを買いに伏見行きたくなりますね しかしまだ観光客多数の京都方面だけは電車に乗る根性ないです それでも勇気出して震えながらでも伏見行く決断ができそうなほどこのお酒に魅力があります
6
7
8
9
10
こちらもいかがですか?
愛媛県の日本酒ランキング
北海道の日本酒ランキング
石川県の日本酒ランキング
"ひろがる"な日本酒ランキング
"マイルド"な日本酒ランキング
"とろみ"な日本酒ランキング