Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
えちごさくら越後桜
1,146 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

越後桜 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

越後桜のラベルと瓶 1越後桜のラベルと瓶 2越後桜のラベルと瓶 3越後桜のラベルと瓶 4越後桜のラベルと瓶 5

みんなの感想

越後桜酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

新潟県阿賀野市山口町1丁目7−13Google Mapsで開く

タイムライン

越後桜純米吟醸原酒ひやおろし
alt 1alt 2
21
北の漢
辛口まろやかでとても飲みやすい。 アルコール臭さは全く感じず、1000円台で飲めるお酒とは思えない旨さ。
越後桜ひやおろし 限定品 原酒純米吟醸
alt 1
17
Soka魂
最近は秋の気配が🍂 今宵の夕飯は「おでん🍢」 おでんと焼きおにぎりという居酒屋夕飯だったのですが、食べ進めていくうちに、、、「やっぱり熱々おでんには冷やでしょ」と思い、平日ながら掟破りの開封😆 辛口ながら原酒ならではのトロミと甘味が、、、おでんとの無限ループだ😆
越後桜ひやおろし純米吟醸原酒ひやおろし
alt 1
51
うや
またスーパーで買ったこちらは越後桜。 冷やし足りないけども開栓。香りはあまり無い。中口やや淡麗と書かれてたけど、辛めかな。 これも良い感じだわ、冷えたら美味くなりそう。 休肝日は何処?
alt 1alt 2
24
ヒロシ
青リンゴ、洋ナシ、ジャスミンのアロマ。口当たりはソフトでデリケート。米麹の繊細なアロマ、フィニッシュにバニラとクリームのタッチ。軽い酸味とすっきりとした後味。やや甘いが、全体的に非常に軽くスパイシー。
中国語>日本語
alt 1
29
ちっち&ごー
香り控えめ 口当たりはほのかな甘みながら直ぐにアルコールの辛味がガツンとくる。後味に軽い酸味と甘みが残るが淡麗。 アルコール度 17度 日本酒度 高め 酸度 普通 星⭐️⭐️⭐️
alt 1alt 2
14
ココハル
吟醸香がとても好みのお酒でした。 初心者の私にも非常に飲みやすく、甘口なのかな?でもスッキリしていて、ふんわり香りがたつのが非常に良かった。 息子から父の日に貰ったお酒で、お盆の帰省で一緒に飲もうととっておいたものをあけました。
1

越後桜酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。