今日は三大酒神様のうち、京都にある梅宮大社さんと松尾大社さんに初詣に行ってきました😀
まずは、梅宮大社さん⛩️
こちらの振舞い酒は月桂冠さんでした😀
御神酒は佐々木酒造さんの聚楽第のラベルを神社専用に張り替えたものを購入しました😀
先日こちらの主祭神である酒解神さまをモチーフにしたシュワキマセリを飲んだばかりなので感激です😇
続いて松尾大社さま⛩️
流石に梅宮大社様より大きくて参拝者も大勢でしたが、それでも他の京都の神社に比べたらまだ人混みが少なくゆっくりお参り出来ました😇🙏
こちらの御神酒は千円の升を購入すると二百円でいっぱいまで樽から注いでいただけるスタイルですが、置いてあった樽は黄桜さんと小鼓さん😇
記念という事で升を2個購入して、それぞれ両方を注いでいただきましたが、普通飲むお酒に比べて木の香りが大変新鮮でお酒の美味しさが増していました😀
新年をお酒で体感してきました㊗️