Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"苦味"な日本酒ランキング
"苦味"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
91位
3.73ポイント
越の白鳥
新潟第一酒造
新潟県
244 チェックイン
辛口
旨味
フレッシュ
苦味
しっかり
甘味
濃厚
ツン
新潟駅近くの酒屋さんに行き、「山間ありますか〜?」と店員さんに聞いたら、「山間は切らしてしまいましたが、今、越の白鳥はありますよ〜」と元気良く返ってきた。「ん…?コシノ寂聴…?」 店員さんの説明を聞いたら、どうやら山間と同じタンクで作られ、中取りは山間になり、攻めと荒走りは越の白鳥になるらしい。いや〜そんなお酒があるとは、知らなかった…。ほんとすごいですね。 早速、ワイングラスでいただきましたが、甘み、旨み、香り、ガス感、自分好みの味わいでした(*´∀`*)
山間の酒蔵さん。辛口が食事にちょうどいい。匂いはないかな。飲んだら米の旨みがぶぁーって来る。晩酌にちょうどいいですね。
淡麗でクセがないが、しっかりとお米の味も感じられる。
92位
3.71ポイント
稲とアガベ
稲とアガベ醸造所
秋田県
1,168 チェックイン
花
グレープフルーツ
ライチ
ガス
苦味
ブドウ
酸味
マスカット
その他の醸造酒。稲とアガベの史上もっともジューシーな仕上がりのよう。 白葡萄、よなよなエール、甘い肉汁のみかん、澄んだ甘い匂い。 ジューシー!玉の様に白葡萄、ホップ、旨味、舌の奥を刺激する酸味と甘酸っぱい酸味、微発泡、ビールのような苦味と爽やかさがあり玉が弾けジューシーさ甘酸味でスパッとキレる。うまー。 二日目。 酒の色うっすらピンクで白く濁っていて、にごり酒だったよう。昨日より甘味強くホップ感あり美味しい 飲みたい気持ちが盛り上がってくる。
クラフトビール、白葡萄、甘い匂い シュワシュワ、ホップの苦味、甘ビター、グレープフルーツのような酸味。 ホップの美味しい成分が澱に含まれているためよく混ぜてからお飲みくださいと説明書き。 砂時計のように混ぜると一体感でたように感じ、酸味に透明感、ビール飲んでる?でも日本酒の風味口当たりもある。最近はビール飲んでも酔いの回りが遅いので、ビール飲みたい日にこれを飲むと満足、うまい、ベロベロが揃い最高!ビールより好きかもしれない。感想は好き
2023年10月31日 松山市の和酒・和食 御結びにて。 7杯目はオススメで出してもらった稲と ホップ。酸のあるすっきりした華やか な味わいで、ホップの香りが心地好い。 ピオーネとシャインマスカットの白和 えと合わせて美味しく頂いた。
稲とアガベを買えるお店
酒専門店 知多繁 楽天市場店
楽天市場
稲とアガベ
ハツシボリ クラフトサケ
500ml
【秋田県男鹿市 稲とアガベ】
2,500円
稲と早苗饗(さなぶり)レモン クラフトサケ
500ml
【秋田県男鹿市 稲とアガベ】
3,000円
93位
3.71ポイント
日下無双
天吹酒造
佐賀県
299 チェックイン
ガス
酸味
苦味
旨味
甘味
ヨーグルト
しっかり
キレ
ヨーグルトっぽい酸味を感じる香りと、 りんごのようなフルーティな香りが混ざってます。 炭酸水?ってくらいガス感すごい❗️ 喉越しきついと思うくらい炭酸感がすごい😭 ちょい甘、ちょい酸味がすごくいい感じ(゚∀゚) 喉越しもドライで飲みやす(笑) ジュース感覚で飲めちゃいますね😍
愛山45%磨き スッと入ってきて愛山のベリー系の風味が来て、ちょうどいいアルコール感で旨味が広がります。 大吟醸ですが、旨味がしっかりしています。
海沿いの居酒屋 やや冷えた冷酒で飲む 無色透明 ひやおろしに似た芳醇さ 寝かせているのだろうか?
日下無双を買えるお店
Let’s enjoy酒生活.酒文化 タナカ
楽天市場
日下無双
純米大吟醸 生酒 おりがらみ 山田錦 5BY
天吹酒造
1800ml
佐賀
日本酒
6,199円
94位
3.71ポイント
鈴鹿川
清水清三郎商店
三重県
354 チェックイン
フルーティ
バランス
甘味
苦味
華やか
旨味
綺麗
洋梨
自宅にて。遅ればせながら、皆さま本年もよろしくお願いします。 今年初開栓は年末に頂いた、作と同酒造の鈴鹿川。香り、口に含んだ時の甘味、酸味、苦味がやはり似てますねー。作ほどの感動的な出会いではなかったですが、美味しい逸品。 年末は決まった銘柄を中心に頂いていましたが、年あけまして、今まで呑んだことのないものへもどんどんチャレンジしていきたいと思います。その第一段がこの鈴鹿川、いいスタートにしたいものです。 今後も新しいお酒の開拓に励みたいと思います。
鈴鹿川の純米を買おうとしたら新酒置いてたのでコチラにしました😊 綺麗な雰囲気を纏った香り。落ち着いたフレッシュ感で甘味しっかりある。作の新酒も美味しいけれど鈴鹿川も旨いよ😋
『作』には無い、アル添の吟醸クラス フルーティーな風味と軽快な口当たり。 スルスルと入ってきます。 軽いだけではなく、キッチリ輪郭のある味わいです。 食中酒としても優秀で、何にでも合いそうです。 『作』好きの相方もハイペースで呑まれておりました💞
95位
3.71ポイント
登龍
大谷忠吉本店
福島県
70 チェックイン
渋み
1日だけど禁酒したよ。 今日は花粉で目鼻口が死んでるよ。 スッキリ辛口っぽいなという感じ。生なのでウマミははっきり感じられました。 このあと歓迎会。 閏年なので家帰ってから閏号開栓したかったけどメンツ的に酔っ払いすぎる予感。無理かだなぁ。
見た目とは裏腹に、 フルーティーな一面と程よい酒感で とてもいけます。
久々に飲んだ登龍!♡ 日本酒を好きになったきっかけの1本である、私にとって特別な日本酒! すっきり辛口でやっぱりおいしー!♡
96位
3.70ポイント
夢心
夢心酒造
福島県
206 チェックイン
ガス
ジューシー
苦味
ラムネ
バランス
旨味
フレッシュ
軽快
夢心酒造の世界一になった普通酒です。常温で頂きました。これは旨いわ😋コク旨甘で中間に辛口もありのスッキリきれて呑み飽きしない美味しい日本酒です🍶🎶
久しぶりの夢心です❗️ 奈良萬がフルーティーで華やかなのに対して、このお酒はしっかり目の味で少し独特な香りがします🤔 食事と一緒なら余り気にならないけど これだけだと少し飲みにくい感じです😅
飛露喜とのセット販売で購入。 夢心?知らねーなーと思ったら、 奈良萬の酒蔵と知る。安心すると同時に、 先入観は良くないと反省😅 福島オリジナル酵母「うつくしま夢酵母」 を使用。昨年ISSに打ち上げられ、 37日間無重力空間で過ごした酵母だそう。 甘口の軽いタッチの後にやや辛口テイスト。 でもどちらかとフルーティ寄りかな‥ と言いつつ、 コレの後に酒度+19の髙千代を飲んで、 夢心は全然辛口じゃないと実感した😂
夢心を買えるお店
銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
楽天市場
夢心
会津金印 普通酒
1800ml
ゆめごころ
夢心酒造
1,980円
夢心を買えるお店
うめえもん会津
Amazon
夢心酒造
夢心
純米酒
1.8L
2,640円
夢心
純米吟醸【夢心酒造 福島県 会津】
日本酒
地酒
ギフト 贈り物 お取り寄せ
(1800ml)
3,960円
97位
3.70ポイント
不動
鍋店
千葉県
2,805 チェックイン
ガス
旨味
酸味
苦味
フルーティ
甘味
辛口
フレッシュ
久々の不動♪開栓時からフルーティな吟醸香….期待膨らみます♪呑み口甘苦からの程良い後味の苦味からのキレっ!無濾過原酒なだけに野趣溢れるヤンチャな感じも良いねー♪やっぱ旨い😋なー…ブリ大根をアテにちびちびやってます♪
こちらも大好き😘な、鍋店さんの不動♪中汲み、新酒🍶ぴちぴちフレッシュだねー♪新酒なだけに『角』がある、ちと雑味があるイメージですが、旨い😋イナダ、イサキ、スズキの盛り合せを肴に…ちびちびやってます♪旨し!
鍋店に直接行って購入♪ちょっと冷蔵庫で眠っていましたが….開栓時ポンっ!おっ!活きてる♪香り美山錦の甘〜い香り!呑み口からの程良い苦味→キレっ!やっぱ不動のポテンシャル『高』食中酒🍶としても合う合う旨い😋なぁ…千葉酒🍶侮れないなぁ♪千葉『越紋商店』の卯の花イワシを肴に…千葉マリアージュを楽しんでいます♪
不動を買えるお店
美好屋酒店
楽天市場
不動
純米超辛口一度火入れ
720ml
【日本酒/千葉県/鍋店(株)】
1,540円
不動
特別純米一度火入れ
720ml
【日本酒/千葉県/鍋店(株)】
1,540円
不動を買えるお店
お酒の専門店 『松仙』
Amazon
日本酒
不動
ひやおろし 純米吟醸 生詰原酒
1800ml
【鍋店】
3,455円
日本酒
不動
純米吟醸 備前雄町 無濾過生原酒
1800ml
【鍋店(株)】
3,850円
98位
3.69ポイント
ちえびじん
中野酒造
大分県
3,817 チェックイン
甘味
いちご
ガス
酸味
旨味
フルーティ
苦味
華やか
甘うまだけどしつこさがなくスッキリした感じ とても飲みやすいお酒😊 大分で温泉巡りしながら飲みたいな🥰
(*^▽^*)🍶🍶🍶🍶 おとなしい目の味わい。 スッキリ飲みやすい。スルスルいける。 美味しいです。
2024年4月11日 自宅にて晩酌。 特鰭(八角)の刺身を手に入れたので酒を 開ける。チョイスしたのは裏ちえびじん。 開栓時には「ポンッ」と小気味良い音が響 く。少し酸の立つ瑞々しい上立ち香。口 に含むと舌先に微かなチリチリ感が有る。 甘酸すっきりフレッシュなモダン系。和 洋問わず様々な料理に合わせられそう。 先日飲んだ大盃 Macho 愛山80 生と同様、 こちらもリピート必至の1本だ。特鰭の 刺身の他、鮴の煮付、鰺フライ、黍女子 の天婦羅などと合わせて美味しく頂いた。
ちえびじんを買えるお店
佐野屋酒店
Amazon
日本酒
ちえびじん
純米吟醸酒 生熟
八反錦720ml
【中野酒造】
1,870円
ちえびじん
純米酒 一度火入れ
1800ml
2,970円
ちえびじんを買えるお店
お酒の専門店 『松仙』
Amazon
中野酒造
ちえびじん
純米吟醸 生熟 八反錦
1800ml
■要冷蔵
3,410円
ちえびじん
純米酒 一度火入れ
1800ml
3,510円
ちえびじんを買えるお店
佐野屋〜日本酒・ワイン通販専門店
楽天市場
ちえびじん
生もと純米酒
1,650円
ちえびじん
備前雄町 特別純米酒 生酒
1,760円
ちえびじんを買えるお店
銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
楽天市場
ちえびじん
純米酒
720ml
1,650円
ちえびじん
純米酒
1800ml
2,970円
99位
3.69ポイント
山間
新潟第一酒造
新潟県
1,291 チェックイン
ガス
旨味
フレッシュ
苦味
濃厚
甘味
フルーティ
ジューシー
こちらも大好き❤な、山間(やんま♪)今回は、活性純米吟醸♪開栓時『ポンっ!』危うく蓋がが飛びそう!すぐに閉める!ふうっ…危なかった…開栓時から5分、呑み口、苦味強めの甘苦、シュワシュワでお米のスパークリング♪もはや日本酒🍶とは、思えない…旨し♪食中酒としても🙆♂️また、呑みたいなぁ〜
(*^▽^*)🍶🍶🍶🍶 初の山間です🙋 香りは穏やかながらフルーティー匂。 飲むと微発泡?のような感じから、強辛という感じです✨辛いおつまみとの相性がよさそうです🙋
香りはふんわり💠 まろやか、すっきり、オイシー🍶✨ ノミヤスイ😊 美味しくいただいてます(^-^)/
100位
3.69ポイント
鍋島
富久千代酒造
佐賀県
13,700 チェックイン
ガス
フルーティ
旨味
オレンジ
苦味
甘味
酸味
安定
アル添は、あまり飲まないのだが…鍋島なので買ってみた…吟醸香がフルーティ♪呑み口は、甘い…からの程良い苦味の余韻…流石です!旨し😋猛暑スタミナ補給!某スーパーの国産手焼きうなぎを肴に…むむっ!この鰻旨い😋鹿児島産手焼き♪この九州マリアージュ…ありです♪
香り甘〜くフルーティ♪呑み口甘苦…からの後味のキレっ!甘味と、苦味のバランスが絶妙♪旨いねぇ😋そのまま呑んでも旨し♪うにイカ塩辛を肴に…ひゃー!旨いねぇ😋こりゃ人気あるわけだぁ…旨し♪
(´∇`)🍶🍶🍶🍶 ナベさま部活動🐧去年購入しました特純生を頂きました😀 香りは穏やか😊口に含むと、鍋島らしいほのかなガス感を感じますね✨ まろやかな甘みと苦みがしっかりありますね😚さすが鍋様美味しいです😘 先日福井で買ってきた越前有機はまな味噌とあわせて頂きました✨🥳
6
7
8
9
10
こちらもいかがですか?
福井県の日本酒ランキング
岩手県の日本酒ランキング
大阪府の日本酒ランキング
"ガス"な日本酒ランキング
"しっかり"な日本酒ランキング
"軽快"な日本酒ランキング