Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"苦味"な日本酒ランキング
"苦味"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
81位
3.74ポイント
十勝
上川大雪酒造
北海道
1,086 チェックイン
旨味
酸味
苦味
甘味
しっかり
辛口
バランス
スッキリ
帯広畜産大学キャンパス内、 碧雲蔵で醸した純大。 大学で日本酒を造る発想に感服します。 フルーティーで爽やかな甘さ。 食事にもとても合わせやすい。 来月11日には学生が醸造した初の日本酒、 「碧雲」(純米吟醸)も、 同大生協で発売されるとのこと。 とても興味があります。
ちょっと前の北海道展で購入したお酒🍶 心地よい香り、きめ細やかな酸、しっかりと お米の味わいのバランスが良いお酒です。 肴は手作りハンバーグ
とても美味しくいただきました(^-^)/
十勝を買えるお店
お酒の専門店 『松仙』
Amazon
日本酒
十勝
純米酒
1800ml
【上川大雪 碧雲蔵】
3,685円
82位
3.73ポイント
相模灘
久保田酒造
神奈川県
939 チェックイン
旨味
辛口
ガス
苦味
バランス
フレッシュ
キレ
スッキリ
やっぱ旨いなぁ〜😋相模灘…しかも大好きな雄町…呑み口甘苦…甘味、苦味のバランスが絶妙!そのまま呑んでも美味しいが、相模灘は、食中酒🍶でパフォーマンスMAX!本日は、鍋🫕♪南房総の『カジキの塩辛』と合わせて肴に….ちびちびやってます♪
香り雄町のフルーティな…甘〜い香り…呑み口…う〜ん雄町の甘いお米の旨味♪言う事無し!旨し😋流石、相模灘!裏切らないねぇ♪そのまま呑んでも旨い😋が…やっぱ魚🐟と合う合う♪カマスの塩焼きをアテに…ちびちびやってます♪
魚🐟に合うなぁ…やっぱ、カツオの刺身、たたき、皮の湯引き、本日、福島いわき遠征、ゲットしたメヒカリの刺身を肴に…ちびちびやってます♪ 香り若干セメ臭、うんうん相模灘♪苦味強目の甘苦!からのキレっ!芳醇辛口♪今、流行りの日本酒とは、一線を置きますが…通好み、旨いなぁ😋相模灘♪
相模灘を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
相模灘
特別本醸造 美山錦
1800ml
日本酒
久保田酒造
神奈川県
2,880円
83位
3.73ポイント
鈴鹿川
清水清三郎商店
三重県
338 チェックイン
フルーティ
バランス
甘味
苦味
華やか
旨味
綺麗
洋梨
自宅にて。遅ればせながら、皆さま本年もよろしくお願いします。 今年初開栓は年末に頂いた、作と同酒造の鈴鹿川。香り、口に含んだ時の甘味、酸味、苦味がやはり似てますねー。作ほどの感動的な出会いではなかったですが、美味しい逸品。 年末は決まった銘柄を中心に頂いていましたが、年あけまして、今まで呑んだことのないものへもどんどんチャレンジしていきたいと思います。その第一段がこの鈴鹿川、いいスタートにしたいものです。 今後も新しいお酒の開拓に励みたいと思います。
鈴鹿川の純米を買おうとしたら新酒置いてたのでコチラにしました😊 綺麗な雰囲気を纏った香り。落ち着いたフレッシュ感で甘味しっかりある。作の新酒も美味しいけれど鈴鹿川も旨いよ😋
『作』には無い、アル添の吟醸クラス フルーティーな風味と軽快な口当たり。 スルスルと入ってきます。 軽いだけではなく、キッチリ輪郭のある味わいです。 食中酒としても優秀で、何にでも合いそうです。 『作』好きの相方もハイペースで呑まれておりました💞
84位
3.73ポイント
五十嵐
五十嵐酒造
埼玉県
805 チェックイン
ガス
酸味
苦味
フルーティ
フレッシュ
旨味
パイナップル
さわやか
地元、埼玉のお酒♪パッケージがかっちょええ♪ジャケ買い!香り果実香…呑み口苦味強目の甘苦!開栓時のポンっ!には、ちょっとビックリ🫢活きてるお酒🍶苦味強目だが…旨いねぇ😋本鮪大和煮、トマト🍅ガリの酢和えを肴に….ちびちびやってます♪五十嵐旨い😋なぁリピだね‥.これは…
地元埼玉のお酒🍶前から気になってたが、機会がなかった。裏書しっかり読むべき…開栓時に蓋が『ポンッ!』活きてるお酒🍶です♪フルーティな吟醸香…ほのかなしゅわしゅ!甘めの呑み口からのお米の旨味…甘味、苦味、酸味う〜んバランスが絶妙♪旨し!昨日ツーリングで長野県で購入した、自家製『ちりめん山椒』をあてに…ちびちびやってます♪
さっぱり、すっきり、フルーティー🌸🍶✨ これはめっちゃオイシー-⤴️⤴️❕ とても美味しくいただきました(^-^)/
85位
3.73ポイント
陣屋
有賀醸造
福島県
197 チェックイン
ガス
辛口
苦味
フレッシュ
プチプチ
酸味
リンゴ
華やか
美味しくいただきました(^-^)/
0℃以下で貯蔵されて味もまろやかになってんのかな❓バカ舌の私にはわからんがすっきりとしていて、夏酒!って感じでとっても良い。
スッキリとした口当たりの辛口 香りは薄め
陣屋を買えるお店
お酒の専門店 『松仙』
Amazon
日本酒
陣屋
特別純米 無濾過生原酒
1800ml
【有賀醸造合資会社】
3,410円
86位
3.73ポイント
不動
鍋店
千葉県
2,618 チェックイン
ガス
旨味
酸味
苦味
フルーティ
甘味
フレッシュ
辛口
久々の不動♪開栓時からフルーティな吟醸香….期待膨らみます♪呑み口甘苦からの程良い後味の苦味からのキレっ!無濾過原酒なだけに野趣溢れるヤンチャな感じも良いねー♪やっぱ旨い😋なー…ブリ大根をアテにちびちびやってます♪
こちらも大好き😘な、鍋店さんの不動♪中汲み、新酒🍶ぴちぴちフレッシュだねー♪新酒なだけに『角』がある、ちと雑味があるイメージですが、旨い😋イナダ、イサキ、スズキの盛り合せを肴に…ちびちびやってます♪旨し!
鍋店に直接行って購入♪ちょっと冷蔵庫で眠っていましたが….開栓時ポンっ!おっ!活きてる♪香り美山錦の甘〜い香り!呑み口からの程良い苦味→キレっ!やっぱ不動のポテンシャル『高』食中酒🍶としても合う合う旨い😋なぁ…千葉酒🍶侮れないなぁ♪千葉『越紋商店』の卯の花イワシを肴に…千葉マリアージュを楽しんでいます♪
不動を買えるお店
美好屋酒店 〜美酒を求めて〜
楽天市場
不動
純米超辛口一度火入れ
720ml
【日本酒/千葉県/鍋店(株)】
1,540円
不動
特別純米一度火入れ
720ml
【日本酒/千葉県/鍋店(株)】
1,540円
不動を買えるお店
お酒の専門店 『松仙』
Amazon
日本酒
不動
純米 生酒 初恋の季節 First Love
720ml
【鍋店(株)】
1,980円
日本酒
不動
純米 超辛口一度火入れ無炭素濾過【鍋店酒造】
2,970円
87位
3.72ポイント
高砂
木屋正酒造
三重県
654 チェックイン
綺麗
旨味
酸味
バランス
上品
苦味
フルーティ
甘味
レモンを思わせる匂い。 微炭酸、フルーティー感ある米の旨味、あまじょっぱさ酸味、喉越しの枡で飲んでるような風味好き、苦味のような酸味のような後味も好き。蓋はオレンジ色。 2日目。リラックスして無で飲める。ちょうど良いお酒。
(*´∀`)♪🍶🍶🍶+ 木屋正酒造さんの高砂を頂きました😀 而今とは全く別物でした。自分は要冷蔵で飲むと香りは穏やか?しない?🤔でのむと酸が強めかな?好みではなかったので燗して頂くと別の酒のように変貌。自分は燗した高砂が旨いと感じました😀 燗(*´∇`*)🍶🍶🍶🍶
備忘録として幾つかupします
88位
3.72ポイント
くどき上手
亀の井酒造
山形県
7,141 チェックイン
フルーティ
甘味
ジューシー
蜜
旨味
華やか
苦味
辛口
(ノ´∀`*)🍶🍶🍶🍶 去年買いそびれたJr.の愛山33。今年はしっかりゲットしました😀播州愛山を33まで磨いた贅沢品。香りはくどき上手らしい華やかで、お味はくどき上手らしい甘旨で、爽やかに鼻を抜けて、キレていく。安定のくどき上手です😙
♪ヽ(´▽`)/🍶🍶🍶🍶 Jr.シリーズのジューシー辛口頂きました🙌 香りは穏やかで、口に入れると旨い~やや辛口へと変化してすっと消える感じです。くどき上手は旨味が強い感じがしてしますので、今回の辛口は新鮮で美味しかったです😀
(*´ω`*)🍶🍶🍶🍶´- 本日はくどき上手を頂きました😀 香りは微かに爽やかマスカット🤔飲むと今までのくどき上手とは全く違う感じ😙どっしり甘旨ではなくスッキリジューシーで爽やかな酸でしめる感じのお酒です😚Jr.の変化球?のようなお酒でした😎
くどき上手を買えるお店
木川屋 山形の地酒専門店
Amazon
くどき上手
純米吟醸
1.8L
3,204円
くどき上手を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
くどき上手
純米吟醸
720ml
箱付
日本酒
亀の井酒造
山形県
1,650円
くどき上手
Jr.の愛山 純米大吟醸 33%
720ml
日本酒
亀の井酒造
山形県
2,420円
89位
3.72ポイント
稲とアガベ
稲とアガベ醸造所
秋田県
1,068 チェックイン
花
グレープフルーツ
ライチ
ガス
苦味
ブドウ
リンゴ
酸味
その他の醸造酒。稲とアガベの史上もっともジューシーな仕上がりのよう。 白葡萄、よなよなエール、甘い肉汁のみかん、澄んだ甘い匂い。 ジューシー!玉の様に白葡萄、ホップ、旨味、舌の奥を刺激する酸味と甘酸っぱい酸味、微発泡、ビールのような苦味と爽やかさがあり玉が弾けジューシーさ甘酸味でスパッとキレる。うまー。 二日目。 酒の色うっすらピンクで白く濁っていて、にごり酒だったよう。昨日より甘味強くホップ感あり美味しい 飲みたい気持ちが盛り上がってくる。
クラフトビール、白葡萄、甘い匂い シュワシュワ、ホップの苦味、甘ビター、グレープフルーツのような酸味。 ホップの美味しい成分が澱に含まれているためよく混ぜてからお飲みくださいと説明書き。 砂時計のように混ぜると一体感でたように感じ、酸味に透明感、ビール飲んでる?でも日本酒の風味口当たりもある。最近はビール飲んでも酔いの回りが遅いので、ビール飲みたい日にこれを飲むと満足、うまい、ベロベロが揃い最高!ビールより好きかもしれない。感想は好き
2023年10月31日 松山市の和酒・和食 御結びにて。 7杯目はオススメで出してもらった稲と ホップ。酸のあるすっきりした華やか な味わいで、ホップの香りが心地好い。 ピオーネとシャインマスカットの白和 えと合わせて美味しく頂いた。
稲とアガベを買えるお店
酒専門店 知多繁 楽天市場店
楽天市場
稲とアガベ
交酒 花風 クラフトサケ
720ml
【秋田県男鹿市 稲とアガベ】
2,343円
稲とアガベ
花風ぐるりこ クラフトサケ
720ml
【秋田県男鹿市 稲とアガベ】
2,750円
90位
3.72ポイント
山間
新潟第一酒造
新潟県
1,232 チェックイン
ガス
旨味
フレッシュ
苦味
濃厚
甘味
フルーティ
ジューシー
こちらも大好き❤な、山間(やんま♪)今回は、活性純米吟醸♪開栓時『ポンっ!』危うく蓋がが飛びそう!すぐに閉める!ふうっ…危なかった…開栓時から5分、呑み口、苦味強めの甘苦、シュワシュワでお米のスパークリング♪もはや日本酒🍶とは、思えない…旨し♪食中酒としても🙆♂️また、呑みたいなぁ〜
(*^▽^*)🍶🍶🍶🍶 初の山間です🙋 香りは穏やかながらフルーティー匂。 飲むと微発泡?のような感じから、強辛という感じです✨辛いおつまみとの相性がよさそうです🙋
香りはふんわり💠 まろやか、すっきり、オイシー🍶✨ ノミヤスイ😊 美味しくいただいてます(^-^)/
6
7
8
9
10
こちらもいかがですか?
茨城県の日本酒ランキング
香川県の日本酒ランキング
徳島県の日本酒ランキング
"さわやか"な日本酒ランキング
"淡い"な日本酒ランキング
"ゴクゴク"な日本酒ランキング