Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"苦味"な日本酒ランキング
"苦味"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
61位
3.78ポイント
十八盛
十八盛酒造
岡山県
545 チェックイン
ガス
旨味
酸味
苦味
フルーティ
甘味
フレッシュ
さわやか
今晩は、お初シリーズで岡山県から十八盛です✨ 朝日米のお酒は何度かありますが今回はどうでしょうか? まずは、おりがらみ前を頂くとパイナッポー🍍にしっかりとしたガスが相まってまた後口の苦味が印象的で美味い😋😋😋 おりがらみ後は、シルキーさとコクが増して更にウマウマ🤗 お米は違いますが花陽浴と産土の中間くらいですね💮
shimauma no kimochi フルーティで、ちょいピリっと感 美味しい
飲食店限定に惹かれて。 ラベルの印象通りさっぱりライトな感じだったと思います
62位
3.78ポイント
彦市
月の井酒造店
茨城県
152 チェックイン
フレッシュ
ラムネ
酸味
苦味
辛口
茨城大洗の風土を生かした造り、ラベルデザイン。冷やでは、スッキリ辛口。燗にすると華ひらき、親しみが増す。大洗の鯛やヒラメにあわせてみたい。
使用米は、大洗産チヨニシキ フレッシュっていうよりも、荒々しいって感じますね。 とは言っても、粗いって訳でもなくて、アルコール感を全面に出した設計?で、爽やかさもあり、米の旨味がジワジワ広がってきますね。 今まで呑んできた、月の井さんもこんな雰囲気多いですねー 恐らく熟成させると穏やかになり、グンと旨味も乗っかると思うのですが、このままの方が個性的で好きだなー
バナナのような香り。 飲み口はほんのり甘口です。 そのあと辛口というかあら走り感というかそんな感じが口に広がります。 苦味は微かにあるけど後味は甘口かな? 月の井は今期から新しく杜氏さんを迎え入れて新体制でお酒作ってるそうです!どう変わるのかこれから出る酒たのしみですね🤗
彦市を買えるお店
地酒屋 金澤留造酒店 楽天市場店
楽天市場
彦市
ひこいち 純米
1800ml
要冷蔵
2,530円
63位
3.78ポイント
天賦
西酒造
鹿児島県
2,170 チェックイン
フルーティ
旨味
甘味
苦味
酸味
メロン
バランス
華やか
粉ミルク、花の匂い。 微発泡。以前飲んだ純米が美味しくてリピート買いでしたが期待通り。 バランスがよく気づくと喉を鳴らして一気に飲める。華やで甘すぎない米梨感、辛味がバランス良くあり旨味とキュンと酸っぱさあり満足感がある。 4日目。少し味わい抜けてさっぱり飲める
フルーティーで繊細な甘さ。 芋焼酎の「宝山」で有名な、 蔵元の日本酒挑戦ですが、 びっくりするぐらい正統派でした。
話題の『天賦』…ほのかなフルーティな香り…飲み口は、甘口ですぅ〜と入ってきます♪後味、程良い酸味と、キレッ…旨し♪😋旨い酒🍶優等生だな…これは…末恐ろしい…楽しみです‼︎
天賦を買えるお店
銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
楽天市場
天賦
てんぶ
純米吟醸
720ml
2,178円
天賦
雄町 純米吟醸 しぼりたて 生酒
720ml
てんぶ
2,783円
天賦を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
天賦
純米吟醸 雄町 しぼりたて生酒
720ml
日本酒
西酒造
鹿児島県
2,783円
天賦
純米大吟醸
1800ml
日本酒
西酒造
鹿児島県
12,100円
64位
3.78ポイント
松嶺の富士
藤屋酒造本店
山形県
129 チェックイン
ガス
苦味
マイルド
穏やか
栗
辛口
厚み
フレッシュ
庄内の小さな酒蔵である。 飲みやすく厚みがありよい。
肘折温泉、カネヤマ商店にて
酒田、いろは蔵パークの有料試飲コーナーにて
松嶺の富士を買えるお店
木川屋 山形の地酒専門店
Amazon
松嶺の富士
純米吟醸 lumiere
720ml
1,540円
松嶺の富士
純米吟醸 lumiere
1800ml
2,860円
65位
3.77ポイント
醸し人九平次
萬乗醸造
愛知県
9,317 チェックイン
ガス
ワイン
酸味
フルーティ
苦味
旨味
バランス
甘味
完全予約販売の生うすにごり。 醸し人九平次自体が初だったのですが、 皆さまのレビューで注目していた銘柄だったので、 思い切って一升瓶で購入しました。 結果は大正解。 上品で優しい甘さが、 春を感じさせてくれます。
今年のも美味しいね〜
来年のを予約してきたから、2本目を開けました。 わたしには危険すぎるお酒です。(一気飲み注意)
醸し人九平次を買えるお店
酒浪漫うちやま 楽天市場店
楽天市場
醸し人九平次
【純米大吟醸】
human2021〜ヒューマン1800ml※箱入り
6,600円
醸し人九平次
【純米大吟醸】別誂2022 令和4年度醸造
1800ml
11,000円
醸し人九平次を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
醸し人九平次
純米大吟醸 雄町 50
720ml
日本酒
萬乗醸造
愛知県
2,365円
醸し人九平次
純米大吟醸 山田錦50
720ml
日本酒
萬乗醸造
愛知県
2,365円
醸し人九平次を買えるお店
酒の番人 ヤマカワ
楽天市場
醸し人九平次
(かもしびとくへいじ)
純米大吟醸 雄町
720ml/
愛知県
萬乗醸造
【5090】
【 日本酒 】
【 要冷蔵 】【 バレンタイン 贈り物 ギフト プレゼント 】
2,365円
醸し人九平次
(かもしびとくへいじ)
純米大吟醸 山田錦
720ml/
愛知県
萬乗醸造
【5092】
【 日本酒 】
【 要冷蔵 】【 バレンタイン 贈り物 ギフト プレゼント 】
2,365円
醸し人九平次を買えるお店
お酒の専門店 『松仙』
Amazon
醸し人九平次
純米大吟醸 山田錦50% EAU DU DESI(希望の水)
720ml
2,365円
醸し人九平次
純米大吟醸 雄町
720ml
2,530円
66位
3.77ポイント
神心
嘉美心酒造
岡山県
703 チェックイン
ガス
旨味
苦味
甘味
酸味
パイナップル
さわやか
メロン
春に初めて呑んで旨し!だった神心の夏酒がゲット出来たので、早速開栓😋 ほのかに甘くて、夏酒らしい爽快な味🤣 ラベルの文字の如く爽やかで今日の様な暑い日にピッタリ👍ごちそーさん❗️
久々の岡山酒。神心は初めてですが、すっきりで飲みやすく、食中酒として優秀な印象。旨いです😌 他の種類の神心や冬の月とかも試してみたいなぁ。
今日の中では味が濃い 微妙に辛みあり でも美味しい(๑>ڡ<๑) 鯖節の煮物と良く合う(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° 山葵ともGood💮
67位
3.77ポイント
信州亀齢
岡崎酒造
長野県
6,008 チェックイン
ガス
フレッシュ
綺麗
フルーティ
苦味
旨味
酸味
バランス
少しフルーティーな匂い。 ふんわりと甘さ、飲み口軽い。お米を思わせる飲み口と伸びる酸味、少し旨甘、苦味きて消えてく感じ。おいしい。印象は優しい。 3日目。開けてから時間経ったほうがうまい。 トロッとした軽快な果実感を感じたあとはちょっと酸っぱくてちょっと苦いすっきりウォーター。嫌な味あまり感じず良い気分になる
やっぱ長野酒🍶は、旨い😋大好きな信州亀齢、ひとごこちが、一番好みだなぁ….フルーティーな香り、お米の甘味、後味の程良い苦味からのキレっ!言うことなし、ローストポークと、旬の地元の枝豆🫛を肴に….ちびちびやってます♪次回は、信州そばと合わせたいなぁ…
冷蔵庫で眠っていた、大好きな❤️信州亀齢♪開栓、香り甘〜いお米のフルーティ!呑み口甘っ!しかし、後味の絶妙な苦味からのキレっ!コレだよこれっ!お米でこんな表現が出来るなんて♪やっぱ旨いなぁ😋兎に角….雑味が無い!信州酒🍶なので蕎麦なのかなぁあては….このまま呑んで美味しいなぁ…流石です♪
68位
3.77ポイント
大黒正宗
安福又四郎商店
兵庫県
228 チェックイン
旨味
苦味
フルーティ
酸味
ふくよか
辛口
バナナ
常温
本日かどや酒店さんで購入した大黒を開栓。兵庫県の中でも特別な地区で収穫された山田錦100%で醸されたお酒だそうです。うんうん、濃厚辛口。口に含んだ時の豊潤な味わいと余韻長めの辛みが絶妙。コスパ高しなお酒だと思います♪
大黒正宗は家で飲むのは初。蔵の直売所で買いました。香りは穏やかだけど味わいはフレッシュでフルーティー。 燗にしてもめちゃ美味しかった。 老朽化で鉄筋コンクリートの蔵を解体してその跡地にプレハブの直売所が建ってて、残りの土地はコンビニや丸亀製麺などに。今は白鶴酒造の一部を借りて醸造してる。 阪神大震災の時も木造蔵が倒壊して木造蔵の跡地はマンションになってて名前が大黒ロイヤルハイツという縁ある名前
大黒正宗 純米吟醸 兵庫夢錦 このお酒凄く好みです😍 落ち着いた柔らかい旨味の口当たり😌 優しい辛味で綺麗に切れる後味😊 全体的にまとまりが良く旨い😋‼️ 一緒に飲んだ仙禽がヤンチャに感じてしまうほど…😆 甘旨ジューシーも良いけど、やっぱり淡麗辛口が好きなんだなぁ🥰 この前飲んだ〆張鶴も旨かったけど この大黒正宗は絶品でした👍🤣‼️
69位
3.77ポイント
秀鳳
秀鳳酒造場
山形県
1,976 チェックイン
甘味
旨味
酸味
フルーティ
苦味
辛口
しっかり
キレ
- ̗̀ ꒰ঌ(^o^)໒꒱ ̖́-🍶🍶🍶🍶 久しぶりの秀鳳の珠韻😀火入れは毎年飲んでますが、生は初めてかも🦆 香りは変わらず華やか🌸ですね~😊のむと珠韻らしい甘味と旨味が広がりますね😚雑味の少ない美味さと、程よい苦味の余韻からのキレの良さは流石です😘 珠韻は自分の好みにピッタリ👍この濃い~甘旨はやっぱり美味しお酒ですね~✨🥳✨
(*^▽^)/★*☆♪🍶🍶🍶🍶 自分の中では優れた酒蔵と思っている秀鳳です🙋山田穂を22%まで磨いた見るだけで旨そうなやつです✨冷蔵庫から出し直後は香り穏やか、微かにシュワリのような感じで飲み口も爽やかで旨い😀とても綺麗で旨い。常温ぐらいで頂くと香りは華やかで米の旨みを軽く酸が来てさっとキレる感じです。非常に美味しいです😇
Ψ( 'ω'* )🍶🍶🍶🍶 本日は1年ぶりの秀鳳のひやおろしを買ってきましたので、開栓しましたよ😋 香りは甘旨系の穏やかな香り😊飲み口滑らかで、優しい甘味と旨味😚後口もさっぱりと飲み疲れのない美味しい奴ですね🥰 癖のない万人受けの美味しいお酒だと思います🥳
秀鳳を買えるお店
木川屋 山形の地酒専門店
Amazon
秀鳳
本格辛口+10 本格純米
720ml
【山形】
1,573円
秀鳳
純米吟醸 八反錦 冷やおろし 限定品
720ml
1,815円
70位
3.77ポイント
七田
天山酒造
佐賀県
4,550 チェックイン
旨味
ガス
メロン
酸味
苦味
フルーティ
甘味
しっかり
1月最後は、七田の新酒♪香り柑橘系のフレッシュな香り、呑み口も新酒🍶らしい甘→苦っ!→キレっ!とてもフレッシュ♪鮮度を感じる…後味の程良い酸味が余韻を残して、日本酒🍶飲んでるっ!っていう充実感♪美味しいねぇ…こりゃ…いつものお刺身を肴に…ちびちび楽しんでます♪
今日は、飲んですぐ投稿! 好きな七田!加えておりがらみ! 非の打ち所がない! 旨甘ではないが、キリッとピリッと!と言う感じ。
順番に飲んだのに、話しを聞くのにいっぱいいっぱい💦💦💦 メモ忘れ❗️ まだ3杯目からこの調子です😅😅😅
七田を買えるお店
酒の番人 ヤマカワ
楽天市場
【 予約商品 2月20日頃入荷予定 】
七田
( しちだ )
純米 おりがらみ 生酒
720ml
/
佐賀県
天山酒造
【 6847 】
【 日本酒 】
【 要冷蔵 】【 バレンタイン 贈り物 ギフト プレゼント 】
1,568円
七田
( しちだ )
純米吟醸 13
720ml
/
佐賀県
天山酒造
【 7107 】
【 日本酒 】
【 ハロウィン 贈り物 ギフト プレゼント 】
2,008円
七田を買えるお店
お酒の専門店 『松仙』
Amazon
七田
七割五分磨き 山田錦
[ 日本酒 佐賀県 1800ml ]
3,245円
七田
純米大吟醸
[ 日本酒 佐賀県 1800ml ]
6,710円
七田を買えるお店
美好屋酒店
楽天市場
七田
純米
720ml
【日本酒/佐賀県/天山酒造】
1,568円
七田
純米吟醸
720ml
【日本酒/佐賀県/天山酒造】
1,980円
七田を買えるお店
虎ノ門升本
Amazon
【数量限定】
七田
日本酒
ひやおろし 純米 七割五分磨き 雄町 720
しちだ
ななわりごぶみがき おまち (佐賀県/天山酒造) ギフト プレゼント のし無料
2,050円
七田
純米
[ 日本酒 佐賀県 720ml ]
2,060円
七田を買えるお店
地酒屋 金澤留造酒店 楽天市場店
楽天市場
七田
しちだ
純米 七割五分磨き 雄町 ひやおろし
720ml
1,568円
七田
しちだ
純米
720ml
1,568円
4
5
6
7
8
こちらもいかがですか?
宮崎県の日本酒ランキング
群馬県の日本酒ランキング
山梨県の日本酒ランキング
"まったり"な日本酒ランキング
"バランス"な日本酒ランキング
"メロン"な日本酒ランキング