YUKI七本鎗純米冨田酒造滋賀県2025/10/30 4:50:57家飲み部24YUKI甘さがなく、ラベルどおり食中酒にぴったり。気付いたら進んでる系のやつ。 嘘だと思いたいのですが、 2人で一晩(2時間)で完飲という 記録的な銘柄となりました。 度数高くないのもいけちゃう理由かも。
YUKI栗駒山特別純米ひやおろし中取り千田酒造宮城県2025/9/19 10:09:37家飲み部6YUKI見た目とは裏腹に、 ガツンとした辛さではなく旨口な一本。 17%という度数ほど酒感はない。(危険⚠️
YUKI斬九郎ひやおろし宮島酒店長野県2025/9/17 10:00:58家飲み部21YUKI甘みがないため酒感強め?!とひと口目は思ったが、料理と合わせると美味しさ倍増。 ドライ、芳醇のチャートに納得。 どんどん美味しくなる! ぬる、熱燗好きな方はおすすめ。
YUKIみむろ杉純米吟醸ひやおろし今西酒造奈良県2025/9/16 1:03:48家飲み部37YUKI雄町のひやおろしー! 個人的にみむろ杉に感じるクリア・みずみずしさがありつつ、ひやおろしらしい穏やかさまろやかさが出ている。 度数13%で軽快さはありつつ、ドライすぎないので味わいを楽しめる。 系統的には吉田蔵u 機会があれば、今シーズンもう一度飲みたい。
YUKI開運純米ひやおろし土井酒造場静岡県2025/9/13 13:40:01家飲み部25YUKITHE食中酒として、にじゅうまるな一本! 甘、酸、苦 どれも強くなくバランスよく、気づいたら進んでるって感じ。 私の好きのバロメーターはそこです ラベルに派手さはないけど、無骨な感じがぶれてなくてかえって良い。 今っぽい発泡とか甘めとか好きじゃないんだよなーって方は是非
YUKI雁木純米ひやおろし八百新酒造山口県2025/9/12 10:08:5826YUKI時差メモ。 ひやおろしの時期限られてるためハイペースです 雁木としてはアルコール度数高い? イメージしてたよりもしっかりもったり。
YUKI冩楽純米宮泉銘醸福島県2025/9/8 10:27:19家飲み部24YUKI同じ酒蔵の宮泉(純米)を飲んだので、比較のために購入。有名どころですが意外とちゃんと買って飲んだことがなかった… お店の人によると、 宮泉→地元流通 写楽→販路広い、より上質 との話でした。 ラベルはどちらも老舗感ある重厚な感じですが、写楽のほうがシャープな印象? 飲み比べたことある方、ぜひ感想聞かせて欲しいです!
YUKI天吹純米ひやおろし天吹酒造佐賀県2025/8/19 10:29:3221YUKI2025ひやおろし 記念すべき1本目。 去年は諸事情により飲めず 第一印象 酸→苦→水っぽい 冷や〜常温試しましたが、印象は変わらず…
YUKI花邑純米吟醸両関酒造秋田県2025/8/19 10:04:4826YUKI甘く、複雑みはなくシンプル 最初はやや甘ったるい印象だったが、数日経ちいい意味でそれが飛んでシンプルに旨みのみ感じられるように。ドライな感じもあり。