Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
いねとあがべ稲とアガベ
1,038 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

稲とアガベ フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

稲とアガベのラベルと瓶 1稲とアガベのラベルと瓶 2稲とアガベのラベルと瓶 3稲とアガベのラベルと瓶 4稲とアガベのラベルと瓶 5

みんなの感想

稲とアガベを買えるお店

商品情報は5/24/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

稲とアガベ醸造所の銘柄

稲とアガベ

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

秋田県男鹿市船川港船川新浜町1-21Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1
alt 2alt 3
42
こまっちゃん
久しぶりにたくさん歩いた🚶運動不足少しは解消できたかな?カロリーを消費した分、今日はシュワシュワをチョイス(笑)  色味がまさにグレープフルーツ。立ち香もピンクグレープフルーツ。口に含むとグレープフルーツのような味わいと苦味、そして、ガス感もある。ジュースみたい🍹  豚肉軟骨のトマト煮と一緒に。肉の旨味とトマトの甘酸味がこのお酒のグレープフルーツ感を更に際立たせている。個人的には和より洋の方が合うかな、といった印象。どちらかと言うとカクテル🍸とかと同じように単体向きかも。 【原料材料名】米、米麹、ホップ 【精米歩合】90% 【アルコール分】14% 【つまみ】豚肉軟骨のトマト煮 【税込価格】2,970円
alt 1alt 2
38
ようじろう
裕太郎氏と。 お花見しようか🌸と、とある広場のベンチで昼間から美味しくいただいてしまいました😅 米と米麹とホップのお酒。 フルーティーなビールの香り、薄濁りなのに透明感のある味わい。爽やかな余韻が続く。
alt 1
24
あの人
初めはしっかり冷えてる状態で飲んでみると 少しのシュワシュワと柑橘のような香りが鼻から抜けてく感じ 少し温度が上がると飲んだ後鼻から抜ける香りが日本茶の香りがしてこれは凄いお酒だなと 本当に稲と日本茶だった
1

稲とアガベ醸造所の銘柄

稲とアガベ

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。