luck7Dewazakuraいいべ vol4Dewazakura ShuzoYamagata2025/8/1 04:00:512025/7/26Uokusa (魚草)17luck7日本酒度-3 個人的にはそんなに甘くない
X-Beauty18Dewazakuraよいと特別純米Dewazakura ShuzoYamagata2025/8/1 01:24:212025/7/3123X-Beauty18まずは圧倒した辛さが喉を刺します。 その後…厚みのある辛さが澄み切ったように最後まで続き上質感を味わえます!
アツ0053Dewazakura神特別純米生貯蔵酒Dewazakura ShuzoYamagata2025/7/27 12:37:5451アツ0053風薫る季節に芽吹き、潤沢な陽の光と慈雨を得て、豊饒なる大地の恵み、山形が誇る酒造好適米「出羽の里」は生れる。やがてそれは、厳寒の季節と、出羽桜の伝統の技がハーモニーを奏でる妙味な一滴に 濃すぎず程よい淡さを感じられる味わいは、まさに神からの贈り物。 山形県を続けてみました! 少し色がついていますね。
komashizue3Dewazakura雪女神純米大吟醸Dewazakura ShuzoYamagata2025/7/27 09:25:062025/7/2717komashizue3期間限定に釣られて買ってしまった。 見た目は無色透明。 口に含むと甘みがあり、メロン?味で とてもフルーティ。 後味スッキリで店の説明どおりで すごく好きなやつ。 評価:✭✭✭✭✭
55_l_miiDewazakura雪女神純米大吟醸Dewazakura ShuzoYamagata2025/7/26 12:36:34家飲み部2355_l_miiお土産でいただきました! 酒米は雪女神。タンパクが少なく雑味のない、高精白に向く山形産酒米。 フルーティで雑味なく美味しい、品のある味わい!白身の刺身や、白魚の浅め沖漬けにぴったり🤩 ご馳走様😋!
きょうちDewazakura氷点下熟成純米大吟醸原酒Dewazakura ShuzoYamagata2025/7/25 09:59:482025/7/25外飲み部18きょうち微発泡、そしてお米の甘さが際立つ 美味しい さすが出羽桜。
oUFPO6RNJ2DewazakuraOkaDewazakura ShuzoYamagata2025/7/25 00:39:212025/7/24Sushi Hiroyoshi19oUFPO6RNJ2Fruity, supple.
ちゃいるDewazakura咲発泡Dewazakura ShuzoYamagata2025/7/21 14:55:412025/7/19家飲み部28ちゃいる出羽桜のスパークリング。 澪や鈴音と違って全然甘くない、何ならシャンパンよりもドライ。アルコールは9度。
DrinkOrDieDewazakura特別純米酒特別純米Dewazakura ShuzoYamagata2025/7/17 14:39:312025/7/1721DrinkOrDieスッキリみずみずしい
かうぽんDewazakura桜花吟醸吟醸Dewazakura ShuzoYamagata2025/7/17 13:07:232025/7/12家飲み部27かうぽん写真無し マルヤスさんでお得に購入できました。 甘味のあるクラシカルな吟醸酒。 アルコール感少し強目。 飲みやすい甘味と重くないアルコール感がバランス良く良いお酒です。 そら豆揚げをつまみながら美味しくいただきました。
かうぽんDewazakura桜花吟醸吟醸Dewazakura ShuzoYamagata2025/7/17 09:28:302025/7/12家飲み部32かうぽん写真無し マルヤスさんでお得に購入できました。 甘味のあるクラシカルな吟醸酒。 アルコール感少し強目。 飲みやすい甘味と重くないアルコール感がバランス良く良いお酒です。 そら豆揚げをつまみながら美味しくいただきました。
Nanka YokaiDewazakura桜花吟醸Dewazakura ShuzoYamagata2025/7/16 12:49:522025/7/12家飲み部29Nanka Yokai久しぶりの出羽桜。 週末に、休日割引の高速で帰省して、夜中のコンビニで地酒購入☺️ 桜花、メロンのような香り、フルーティーで甘い感じもありつつ、キレていく。 なんとなく霧筑波みたいだなー。と思い、酵母を調べてみると小川酵母だそうな! 写真にメモできることを知ってから、さけのわに時差や投稿そびれがでている💦