ちゃりんこBunrakuSHIRONERIKitanishi ShuzoSaitama2025/5/4 10:41:552025/5/4ゆとり11ちゃりんこヨーグルトテイストのような味わい!スッキリというか、さらっと飲んでしまう!
oosukaBunrakuBunraku Reborn Sun Citron生詰酒Kitanishi ShuzoSaitama2025/5/2 14:11:092025/4/29Bar Oscar家飲み部23oosukaコンセプト通りの檸檬のような酸味。するすると飲めてしまった🍋
Nanka YokaiBunrakuREBORN SUN CITRON純米生詰酒Kitanishi ShuzoSaitama2025/5/1 23:00:172025/4/3027Nanka Yokai続いて、BUNRAKU REBORN 。先月よりもよりレモン感が際立っているそうです。 呑んでみると、オーっ柑橘感がドン、ドーンとくる! レモン感、甘やかさもありつつ、キンキンに爽やか! 先月と比べるととなると、細かく覚えてないなー。さけのわをチェック。ブルーミンクラウドという銘柄でもう少し円やかなハチミツのような味わいを感じていたようです。 おーっ、そうだ思い出してきたかも!こんな振り返りもできるところが良いですね🙆
dorankdoragonBunrakuシャレボトル本醸造Kitanishi ShuzoSaitama2025/4/30 20:29:532025/4/2554dorankdoragon葡萄の様なじんわりとした香り🍇 瑞々しい旨味がたっぷり😋 やわらくて甘味も感じられる🎵 最後は酸味も感じつつ奇麗に無くなる👍️ こちらも淡麗辛口😌
ZIMABunrakuBunraku Reborn Sun Citron生詰酒Kitanishi ShuzoSaitama2025/4/30 10:13:022025/4/3021ZIMAいつもの酒屋で出会いました。初めてのお酒です。檸檬のような酸味とのポップに誘われての購入です。 ほんのりの微炭酸に檸檬のような酸味というより香りがあって、甘味は控えめでスッキリです。今までにない感じてこういう日本酒もあるのだなぁ、と幅広さに感服です。
wR8g8vKgSiBunrakureborn純米吟醸Kitanishi ShuzoSaitama2025/4/24 10:35:082025/4/24男の小料理 きになるき3wR8g8vKgSi飲みやすい
アーロンBunraku干支ラベル2025純米大吟醸Kitanishi ShuzoSaitama2025/4/18 11:41:4231アーロン香りはお米の旨みと、優しい果実香を感じるいい香り🤤 飲み口は、とろっと舌を優しく覆ってくれるような旨みのベールに包まれます‼️ 純米大吟醸の透き通った透明感から、キリッと辛口の切れ味の演出が秀逸😊 少し遅れてしまった干支ラベルだけど、お節料理と抜群の相性だろうな〜と想像させる、食事に寄り添う美味しい1本でした😋😋
おうどんパンBunrakuBunraku Reborn Blooming CloudKitanishi ShuzoSaitama2025/4/17 12:18:062025/4/17家飲み部53おうどんパンおひさし文楽! 日本語に訳すと花曇り…?そういやハナグモリってお酒のんだっけなぁ… 文楽は割と好きな感じのお酒なので楽しみ! うん!あまー! ファーストコンタクトはかなりの勢いで甘さがやってきますね そこから軽めの酸味を伴いつつ苦味でキレます 苦味は割と長めの余韻が残ります コレの前に飲んだ基峰鶴に近しい感じがしますね キレはしますが割と濃く感じるのですこーしだけ飲み疲れするかも… そろそろ辛口系に行くときが来たのかなぁ 甘酸系は続けて飲んでると最近は飽きが来てしまうようになってきました…ジェイ&ノビィおうどんパンさん、こんばんは😃 甘旨が濃いヤツ続けてると旨いんだけど飽きがきますよね😅はい!辛口系の出番だと思いますよ‼️いってみましょー😙おうどんパンジェイ&ノビィさんいつもコメントありがとうございます🥰 ほんっとそれですよねー!次飲むお酒探さなきゃ…
unagiBunrakureborn 純米吟醸 直汲みKitanishi ShuzoSaitama2025/4/16 14:43:172025/4/625unagi口に含んだ瞬間から甘さが際立つ。その甘さにわずかな発泡感と綺麗な酸味が加わってフレッシュというより熟した高級マスクメロンのような味。梅酒にも近い。
TOMO75Bunraku純米吟醸Kitanishi ShuzoSaitama2025/4/15 03:47:302025/4/622TOMO75口の中でふくらむ旨みと、すっと喉を通るきれいな味わいの絶妙なバランス 飲み比べしてみました