じゅんさんTedorigawaSparkling Dot純米山廃生酒発泡Yoshida ShuzotenIshikawa2025/11/2 10:20:072025/10/276じゅんさん自然の発泡酒の中ではお気に入りランク5本指に入りそうな、とてもバランスも取れていて、香りもワイングラスで嗜めちゃう、非常にセンスの高いなあと思う、手取川のスパークリングドット。 開栓してその日のうちに空っぽに。。 ラベルのフェルト感がまた手触り良くて好きです。 原料:米、米麹 アルコール度:13% 日本酒度:非公開 酸度:非公開 原料米:石川門 精米歩合:60%
0umwkLhKrETedorigawa酒魂 純米吟醸Yoshida ShuzotenIshikawa2025/11/1 08:57:59200umwkLhKrE今年もベアはあったがなーんか手取りが増えてる実感は無い? そんな時俺たちはどうするか? 手取川で手取を増やすしかねぇよなぁ? なぁっ⁈(キッチンドランカーて友達少なくてタチ悪い奴多いよな)
ふっさんTedorigawa大吟醸 hoshi大吟醸Yoshida ShuzotenIshikawa2025/10/31 12:17:322025/10/31家飲み部23ふっさん(半分以上飲んでから写真撮り忘れに気づきました💦) 爽やかな香り、口に含んだ瞬間に青リンゴや洋梨を思わせるフレッシュ感と、大吟醸らしいキレのある旨みのバランスが最高です✨吉田酒造店さんのHPにある「私たちについて」がめちゃくちゃ好きで、書き起こして机に貼りつつ、これに想いを馳せながら飲むと尚うまいです🍶
3GAwKwm5YKTedorigawaneo.Yoshida ShuzotenIshikawa2025/10/31 01:13:202025/10/30243GAwKwm5YKシュワ感あり フルーティーで軽やかな甘さ フルーティーな香りと若干の甘さでするっと飲みやすい 甘さそれほど強くなくほんのり 好みの味
じゅんじゅんTedorigawaniji純米Yoshida ShuzotenIshikawa2025/10/30 22:47:322025/10/30能登の夜市外飲み部37じゅんじゅん閉店前日に飛び込み。品が半分近くないとのこと。確か唯一残っていた純米の手取川を頂きました。スッキリ辛口。 新しく五反田でお店を出されるとかで、能登の食事とお酒を堪能したいものです。 補足 3枚目の写真は、私好みのカップでして、中身は本日本酒ではございません。
常陸国正宗Tedorigawa酒魂純米吟醸Yoshida ShuzotenIshikawa2025/10/30 09:45:132025/10/1321常陸国正宗北陸旅行のお土産として買った手取川! フルーティーで美味しかったですし、吉田酒造も趣があってよかったです
ペンギンブルーTedorigawaneo.2024 山廃純米吟醸 雄町Yoshida ShuzotenIshikawa2025/10/30 09:12:27MARUYU外飲み部33ペンギンブルーなぜか場所が出てこない…MARUYU (まるユ)さんです。 2杯目もやや高価なメニューをチョイス(笑) 低アルとのこと。 ヨーグルトのような甘酸っぱい香り、山廃らしい。 含むと思ったより甘くない。僅かにガス感ピリピリ。 山廃らしい酸味がしっかり。 ほんの少し茶色のスパイス的な風味。 ドライではないが、甘くない、 程よくお米の味がする優しい旨味。 後口は透明感がありスッとキレ。 ラベルイメージが似合うモダンで清楚な雰囲気のお酒。 好み度☆4.5/5
haruTedorigawasparkling dotYoshida ShuzotenIshikawa2025/10/29 13:32:102025/10/29家飲み部48haru手取川のスパークリング!! 瓶内2次発酵タイプで、自然の力で炭酸感を出している。 シャンパンのよう泡感🍾 青リンゴのような酸味🍏 あとから苦味が少しだけやってくる。 美味しい😋 私は微発泡は好きですが、スパークリングはそこまで好きじゃないなぁと、自分の好みを理解できました。 決して美味しくないじゃなくて、好みの話。
かえるTedorigawa平成の栞大吟醸Yoshida ShuzotenIshikawa2025/10/28 22:13:402025/3/29外飲み部22かえる引越の打ち上げにて近くのお寿司屋で戴きました。美味しかったですね
ほにほにTedorigawaYoshida ShuzotenIshikawa2025/10/27 11:20:1530ほにほに飲み口は優しい甘みと発泡感、優しい発泡で甘みと程よい酸味、雑味もなくすごく飲みやすくスッと切れていく飲みすぎてしまうお酒(笑)
もももTedorigawa酒魂純米吟醸Yoshida ShuzotenIshikawa2025/10/26 12:09:322025/10/2626ももも鰹のタタキ、無限ピーマン、ネギ塩やっこ しっかりした味わいだけど、邪魔をしない優等生
KOUTedorigawaひやおろし純米大吟醸Yoshida ShuzotenIshikawa2025/10/26 09:33:572025/10/2418KOU香りおさえめ。 りんごのようなさわやかな甘さで後味スッキリ。橋3.8