Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
旭興旭興
890 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

旭興 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

旭興 1旭興 2旭興 3旭興 4旭興 5

大家的感想

渡邉酒造的品牌

旭興

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

797-1 Susagi, Otawara, Tochigi在谷歌地图中打开

时间轴

旭興純米吟醸 Ver.D
alt 1alt 2
21
Gatasho
無加圧原酒 瓶燗火入れ 酵母に特徴があるのかな 香りは抑えめながら飲み口はふくよか 甘すぎず後味も絶妙に消えていく感じ
旭興初秋の純米吟醸 無濾過原酒瓶火入れ
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
133
ずおとん
初めて見るお酒です ラベルの文字の圧が強く、てっきり辛口のお酒かと思いきや、酒屋の店員さんに聞いたところ意外にも甘口のお酒とのこと。栃木県の北部、大田原市の酒蔵さんで福島県のお酒に近い雰囲気とのことです。福島県のお酒は大好きなので、購入してみました。裏ラベルには米と精米歩合の違う7種類が記載されています。ネットで調べると7種類の純米酒がブレンドされているお酒のようです 梨や蜜りんごの瑞々しさ、少しヨーグルト感があり、軽やかに香ります。味わいは蜂蜜のような柔らかな甘さが中心で、酸味、苦味、アルコール感が少しずつ、飲みやすく杯をいつの間にか重ねてなくなってしまうようなお酒でした。一日置いておくと苦味がやや強めに感じました。美味しくいただきました。ご馳走様でした😁
ジェイ&ノビィ
ずおとんさん、おはようございます😃 旭興さん!旨いですよね😋旭興=甘口って感は有りませんでしたが😅コチラは甘さメインなんですね🤗大那や七水、望など栃木酒旨いの沢山ありますので😋色々とお試しください♪
ずおとん
ジェイ&ノビィさん、こんばんは!コメントに栃木愛が感じられて素敵です👍これから紹介いただいたお酒、飲んでいってみたいと思います😁
alt 1
alt 2alt 3
16
Sat
いかにも日本酒、という香り。口に含むとすぐ舌に甘みを感じます。ほんのり余韻が残る感じですが、いいキレで美味しいです。
alt 1alt 2
旅飲み部
51
koge2
真ん中のん.うえっへ,これも「どれも一緒やん」とはいわせないぜ!? 後ろに置いたぁるしけ(´・ω・`) 薔薇の上立ち香,これのが結構辛口,香りたつ甘口って感じ.
旭興初秋の純米吟醸
alt 1alt 2
19
Gatasho
博多でイチオシされた栃木県大田原市のお酒 今まで知らないレアな銘柄で満足 ヨーグルトのようなしっかりしたテイストながら後味はスッキリ
旭興サムライドライ純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
57
bap
1年前に購入してそのまま冷蔵庫に入れておいたもの 海外を意識しているのがモロに伝わるラベルとネーミング 瓶内二次発酵でシュワシュワ 香りは控えめ 甘みはほぼ感じない、なるほどドライ チキンの炙り焼きの油を切ってくれる ライムとかカボスとか柑橘を絞ってみたい 一度開けると飲み切るしか無いのが難点
1

渡邉酒造的品牌

旭興

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。