yatsubaYokoyamaSILVER7純米吟醸原酒生酒無濾過Omoya ShuzoNagasaki2025/10/31 13:33:442025/10/3124yatsuba美味しいですね〜!ちょっと味が強いですが、わがまますぎない甘酸。
シベハスYokoyamaSILVER 超辛7 純米吟醸 生詰Omoya ShuzoNagasaki2025/10/31 12:06:4325シベハス開けたてはちょっとパイナップルのような香り?と思い一口目は甘さを感じたものの、すぐにピリッとして結構辛い感じ。 苦い味に着地。 後味も割と苦め。 全体的に苦い感じですっきり飲めるけれど、米の旨みも感じる。厚みもある。 シメサバに合いますねー。 しげいえ、かと思いきや、おもや、なんですね。壱岐島って、長崎県だけれど結構九州からも離れてるんですね。佐渡とか壱岐とか、離島でも酒造りしてるの、すごいなぁ。
50Yokoyama吟のさと特別純米Omoya ShuzoNagasaki2025/10/31 04:55:582025/10/31Sushi Ishiyama (鮨 いしやま)2550長崎にもいいお酒があるんだなぁ これも寿司に合う 1合2000円 3.5
stayinthegrayYokoyama純米吟醸原酒生酒無濾過Omoya ShuzoNagasaki2025/10/29 10:10:182025/10/29オ山ノ活惚レ20stayinthegrayMelon, sweet with a bitter finish, similar to ohmine but crisper
虎親父Yokoyama特別純米 吟のさと特別純米Omoya ShuzoNagasaki2025/10/29 09:22:162025/10/2920虎親父家内の鹿児島旅行土産第二弾 一度いただいたことがある「よこやま」の特別純米。 壱岐で育てた酒米「吟のさと」で醸したお酒、というだけでOK いわゆる甘口というのかもしれないけど、お米の旨味が深いということかな 美味い酒
YukoYokoyamaSilver7純米吟醸生酒無濾過Omoya ShuzoNagasaki2025/10/29 01:51:22GranSta Tokyo (グランスタ東京)38Yuko新酒『純米吟醸 SILVER7 生酒』のご紹介。兵庫県産の上質な山田錦を使用し、7号酵母を用いて醸造。しぼりたて・無濾過生原酒のままボトリングした、季節感溢れるフレッシュな限定品。 ジューシーかつ立体的でバランスの良い仕上がり。
あああYokoyamaSILVER 純米吟醸 ひやおろし純米吟醸ひやおろしOmoya ShuzoNagasaki2025/10/26 06:43:3821あああ秋のお酒!ぴちぴち!!!急に寒くなってきてお酒も秋の味⋯ラベルかわいい🌕️🌾グラスもかわいい〜日本酒で乾杯🍶
くろまおYokoyamasilver1814純米吟醸生詰酒無濾過Omoya ShuzoNagasaki2025/10/25 06:37:0435くろまお生詰のガス感とフレッシュさ。 余韻はフルーティーでマスカット。 甘味強め。 2種の酵母を使ったジューシーさ。 ワイングラスで飲んで欲しい爽やかな一本! 長崎の壱岐のお酒は安くて美味い! わたしはジューシーで甘旨、安いがモットーですので、リピートしまくりです!
ZENYokoyamaSILVER 超辛7Omoya ShuzoNagasaki2025/10/22 10:42:0828ZENコチラも駅ビルにて発見💡 爽やかなマスカットの香りを感じつつ、辛口爽やかな味わいでとても美味しく頂きました♪ 千葉県銚子産のイワシオイルサーディンとのペアリングが最高でした😀 ご馳走様でした😋