Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

うえも商店

105 チェックインFoursquare で詳しく見る

ここによくくるユーザー

hiromineralcollectorとしちゃんTMORIコバヤシsularisけにょoosukaしゃくやくもけけ
東京都 東京 春日町2-9-6
map of undefined
Google Mapsで開く

タイムライン

奥能登の白菊そのまんま純米吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
うえも商店
73
hiro
しぼりたての生原酒ですが、良い意味で軽い感じがします。 香りは少しアルコールを感じますが、セメダイン臭ではありません。 飲み口はドライですが、しっかりした旨味を感じます。 旨いですね~ これもジャンルを問わず、料理に合わせやすいお酒だと思います。
総乃寒菊総の舞60 リミテッドエディション純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
うえも商店
66
hiro
千葉県オリジナルの酒米「総の舞」を60%精米。 低温長時間発酵で生産量はかなり少ないようです。 ハチミツやフローラルな香りをほのかに感じます。 程好いピリピリ感を伴った酸味とフルーティーな甘味のバランスがいいですね~ 好きです♥ 甘すぎないので、料理にあわせやすいでしょうね✨ ホタルイカのオリーブオイル漬け、茄子の揚げ浸しと一緒に頂きました。 最高です🤤
alt 1alt 2
うえも商店
57
hiro
但馬強力(たじまごうりき)100%の横軸シリーズ 。お初です😁 強力米は栽培が難しいそうですね。 さっそく頂きます。 ACL17度と少し高めですが、香り穏やか、 程好い酸味が来た後、甘味が追いかけてくる ようです。 雑味も感じず、このバランス好きです😋 一口だけのはずが⋅⋅⋅⋅⋅⋅もう一杯だけ😅 まだ昼前だし⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅😋
開運あさば一万石純米吟醸生酒
alt 1alt 2
うえも商店
64
hiro
静岡県西部にある浅羽地区で栽培された山田錦を全量使用した限定品。 静岡は飯米も美味しいんですよね🤤 地元でほとんど消費されてしまうのであまり出回りませんが😥 飲み口はスッキリ❗️メロンの産地らしく?なんとなくメロンを感じます。 酸味は出ず、スッと切れていく感じが良いです。 旨いですね~😊
豊香春 しぼりたて純米かすみ酒(直汲み)純米吟醸生酒無濾過
alt 1
うえも商店
家飲み部
47
mineralcollector
昨年の秋に購入してコツコツ水やりしていたしだれ桜が今日一気に咲きました🌸 桜が咲いたら飲もうと開栓待ちのお酒でしたが クリアな甘さで醤油を使わずアンデス岩塩とレモン汁だけで食べるお寿司にぴったりでした
Maa.
mineralcollectorさん、こんばんは! いつもキレイな写真拝見しています。僕も先日豊香いただきました。さわやかな甘さ、さっぱり頂くお寿司と合いそうですね!
mineralcollector
Maa.さんこんばんは🌟 数日置けば角が取れて咲きそうなお酒で美味しいですね🌸 お寿司っていつもはお醤油で食べるのですがこんな食べ方も有るんだと感心しました✨ ありがとうございます!
香穏kanon
mineralcollectorさん、こんばんは! 今私が狙っているお酒を!笑 やはり美味しそうでますます気になります✨ 手に入ったら岩塩とレモンでお寿司と合わせます😋
mineralcollector
香穏kanonさんおはようございます🌄 狙ってましたか😆お先です✌️ 甘過ぎずプチプチと美味しいので是非🌸
ほまれうすにごり純米吟醸原酒
alt 1alt 2
うえも商店
33
としちゃん
いつも利用している酒屋さんの 10周年記念酒です。 オリを混ぜる為ビンを上下に振ってから 開けました。ポンと開栓! 吹き出すかなと思いましたが 大丈夫でした👌 完熟バナナの香り オリが混じり白濁色の色味が 期待をそそります。 味もバナナの様です。 発泡の口触りとドライな舌触り で杯が進みます。 美味しい! ですが、料理と合わせようと すると?急に主張がなくなります。 食前酒又は単独で飲むお酒ですね! 1日置いてみました。 ポン!と開栓。発泡は引き続いてます。 パンチがより効き出しました。 アルコールがややきつく感じますが、 飲んだら止まりません。面白いお酒です。
高千代華吹雪純米吟醸生酒
alt 1alt 2
うえも商店
59
hiro
59は精米歩合なんですね😮 扁平精米って記載されています。 調べてみると.⋅⋅⋅⋅⋅⋅なるほどね❗️❗️ そうゆうことですか👌 初めて知りました ✌️ 40%に相当するらしいです。 フルーティーな味わいの後、穏やかな酸味 がきます。 大吟醸ですって言われても私にはわかりません。 これも好きだな~😋 500mlボトルがあっという間に空いてしまいました😥
ほまれうえも商店10周年記念酒 純米吟醸純米吟醸原酒生酒おりがらみ
alt 1alt 2
うえも商店
55
hiro
最近出没している日本酒専門店の開店10周年記念ボトルだそうです。 おめでとうございます㊗️💐 石川県産五百万石に金沢酵母KZ⋅4で仕込んだうすにごりです。 香りはややアルコールを感じます。 しっかりした旨味の後、ほどよい酸味がきます。 辛口なので重くなりすぎず、ついつい杯が進んでしまいます。 旨いですね~ 飲みすぎないようにしないと🥴
天花sparkling純米吟醸生酒にごり酒
alt 1
うえも商店
家飲み部
49
mineralcollector
上澄みはフルーツジュース 攪拌後はドライなにごりに変化しました 開栓時に上澄みをたっぷり注ぎ飲み 攪拌後は数日置いてから飲むのがベターな気がしますので数日置いてみます
智則純米吟醸 直汲み中取り無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒中取り無濾過
alt 1alt 2
うえも商店
56
hiro
マンゴーのようなバニラのような、あまい香りは紅茶のマルコポーロを連想しました⋅⋅⋅⋅⋅⋅本当か❓️❓️❓️ 梨のような甘さ後、喉奥にピリッとした酸味を感じます。 美味いですね~ 生ハムが食べたくなってきました🤤
川中島幻舞幻舞 雄町 純米吟醸純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
うえも商店
58
hiro
たぶん初めて頂きます。 あまい香りの奥にわずかにナッツのような香りを感じます🥜 飲み口は、甘さの上にアルコール感が乗って、甘ったる過ぎず良い感じ👍 適度な余韻の終わりに少し苦味が来て、やはりわずかにナッツのような香ばしさを感じましたが⋅⋅⋅⋅ なにせ花粉症真っ只中ゆえ気のせいか😥
天吹春色純米大吟醸生酒
alt 1alt 2
うえも商店
47
hiro
キリッとしてスッキリしたなかにもしっかりした コクを感じます。 香りは⋅⋅⋅⋅⋅なんだろう、少しすえたようなと言ったら怒られるでしょうけど、何か独特な感じがします。 バカ舌、バカ鼻のうえに表現力も乏しい小生ゆえどうかお許しを😥 けど、間違いなくうまいですね❗️❗️ 茄子の焼き浸しといい感じ😁
華鳩キューンめろーんスーン純米吟醸
alt 1alt 2
うえも商店
42
hiro
初めての味覚音シリーズです。 キューンめろーんスーン❓️❓️ 本当だ❗️❗️ 最初は舌の奥に酸味がキューン 若いめろーんの香りもします😁 後味はスーンと消えてまさにネーミングの とおりです。 日本酒度±0 酸度1.7 スッキリした辛口です。 天ぷらが食べたくなりました🎵 イタリアにも合いそうですね。 またまた美味しいお酒に出会えました😋
風の森露葉風 50純米大吟醸生酒無濾過
alt 1
うえも商店
家飲み部
44
mineralcollector
チェックイン忘れ(3) スルーして下さい🙇
kazumi
美味しいお酒と、素敵なグラス✨
mineralcollector
kazumiさんこんばんは!はじめまして お酒も好きですが酒器も好きだったりします😅 ありがとうございます✨
kazumi
こんばんは🌙*.。★*゚初めまして😊 こんな素敵な酒器があったらいいなぁ☺️と思い、検索してみましたが・・・なかなか探すの難しいですね😅 もし出会ったら、すぐ買います😆✊
mineralcollector
kazumiさんこんばんは🌙 このグラスはリーデルの純米と言うグラスです 純米吟醸用に開発に8年掛かったそうで日本酒好きな方にはお勧め出来ますので是非😆
kazumi
こんばんは🌠 リーデルのグラス、注文してしまいました😆明日届きます🎶明日届くグラスで、日本酒を頂く予定です🥰 グラス教えて頂いて、ありがとうございます( ˊᵕˋ🙏🏻 )
mineralcollector
kazumiさんこんばんは🌙 実物を見ると大きさに驚くかもしれませんが香りもしっかりと伝えてきてお見事なグラスです😂 チェックインお待ちしてますね🙆