3GAwKwm5YK豊香初しぼり豊島屋長野県2025-11-26T10:37:30.547Z2025/11/26163GAwKwm5YKシュワ感あり 甘くてジュワッとしてる 好みの味 サーモン刺を舞茸ソースでいただくと生臭さは感じずまったりとした感じになる 美味しい
おおさわ豊香初しぼり純米原酒生酒生一本無濾過豊島屋長野県2025-11-24T14:06:09.340Z2025/11/2415おおさわ1,650円 原料米:たかね錦(長野県産) 特定名称:純米酒 精米歩合:70% 日本酒度:+2 酸度:1.0 度数:16度
坊や哲豊香山恵錦 辛口純米吟醸原酒無濾過豊島屋長野県2025-11-24T03:11:23.736Z2025/9/27ずくだせ!信州の日本酒139坊や哲信州真田、戸沢地区の酒米ひとごこち稲刈りをのあとは戸沢公民館で慰労会という名の日本酒会😅 猛者な方々の持込ラインナップがスゴいこと😁 こちらの辛口はガス感もあってフレッシュさがある爽快酒♫
akikoda3豊香純米原酒生酒無濾過おりがらみ豊島屋長野県2025-11-19T22:08:04.964Z2025/11/1926akikoda3豊香 新酒初しぼり 純米無濾過生原酒 評価4.4〜4.5 原料米:たかね錦(長野県産)、精米歩合:70%、日本酒度:+2、酸度:1.0、度数:15度 今年の 豊香 初しぼり おりがらみ は15度 になって新登場。香りはやさしく、口に含むとしぼりたての旨味がふわっと広がる。やわらかな軽さと、フレッシュ感。 初しぼりながら、アタリは強くなくやわらかいタッチなのがいい感じ。青リンゴ風の適度な香り。
まっきぃ豊香金紋錦純米吟醸原酒無濾過豊島屋長野県2025-11-15T14:38:16.919Z2025/11/15ジャンボやき鳥 しん23まっきぃ絶妙な米の旨味。59%、この値にこだわりを感じる。 深い喉越し、飲みやすい口当たりから喉越しの重さがクセになりそうです。
tomico豊香氷点下寝かせ一火純米大吟醸豊島屋長野県2025-11-09T09:44:00.814Z2025/11/942tomico薫酒。純吟と比較するとやっぱり香りがいい!けれど、思っていたよりも甘さはどっしりと砂糖菓子系で、表記にはないけどひやおろしってことで良いんだよね?ゆったりとちびちび味わうのにぴったり!
tomico豊香山恵錦純米吟醸無濾過豊島屋長野県2025-11-09T09:39:23.111Z2025/11/944tomico爽酒。無濾過でアルコール17%!上立ち香はかすかなりんごの吟醸香、飲むとチリチリした口当たりと爽快さ、旨味も感じる。最後はキリッとしまる感じ。アルコール感が強いけど、ビールのような苦さとガス感があってビール党の人も行けそう。餃子のペアリングがまさかの良かった!
まつちよ豊香氷点下寝かせ 一火純米大吟醸豊島屋長野県2025-11-06T07:05:04.814ZKAKU.UCHI.外飲み部100まつちよ長野旅行3日目の夜はあねさん行きつけの立ち飲みkaku.uchiさん。 長野市内にあるハトヤ酒店🕊️が経営している飲み屋なんだそうです。 まずは諏訪湖の近く岡谷市の豊香。 冷酒で頂きました🍶 上立ち香は氷温熟成らしいまろやかな甘い香り。 口に含むと仄かな酸にまろやかながらもすっきりとした甘味。 このお酒美味しかったですね✨️ 諏訪と木曽の酒蔵巡りもしないといけません🤔 3枚目4枚目影になって見にくいですが、川中島古戦場跡にある有名な信玄謙信一騎討ちの像と首塚です。あねさんこんにちは😁 行かれたんですね!良いお酒のある立ち飲み屋さんでしょうー。ハトヤも駅からむちゃ遠いけどオススメです。 豊香はコスパ最高のお酒です!まつちよ姐さんこんにちは🌞 実は私もたまたま水曜日のバイトのお姉さんの日にkaku.uchiに行きまして、10/22のあねさんの投稿を見せたら誰だか分かったって言ってました笑あねさんきゃー🫣
tomico豊香829純米吟醸豊島屋長野県2025-11-05T09:59:51.390Z2025/11/542tomico醇酒。馬肉に合うお酒!ですが、アテは手羽先(笑)口に含んだ時の香りは意外と強い。