Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
stststst
会津若松にある酒造の血脈を受け継いだ20代です。 「さけのわ」を始めるまでに飲んできた日本酒は106種類、赤城山は限定品含めて26種類。 赤城山シリーズの探究とラベル収集が私の楽しみです。宜しくお願いします🍶 21年9月 日本酒検定3級取得 21年11月 日本酒ナビゲーター取得 22年9月 蔵人になりました✨

登録日

チェックイン

719

お気に入り銘柄

39

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

龍神大吟醸生詰酒
alt 1
alt 2alt 3
113
stst
美味しくてコスパも抜群なので再びの「龍神」さん!そして斜めな裏ラベル👁 前回投稿してるので感想は割愛。しかしながらメロンや青リンゴのような軽快&サッパリ甘旨感と後味の青々しい渋味のアクセントは癖になります😋 オゼユキの方が有名ですが、こちらも引けを取らない名酒です…!
秘幻にごり酒純米にごり酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
114
stst
前に万座温泉への道中にて立ち寄った浅間酒造さんで購入しました! 「秘幻」もちょくちょく飲んでますが、にごりタイプは初めて見たので即決。同時に買った“改良信交”の揚げ煎餅をお供に頂きます🍶 開栓して注ぐと梨や青リンゴ感ある香り 口当たりはキリッとドライで辛渋メインな味わい。その中にほんのりと感じるにごりの甘味が良いアクセントに。 酒米煎餅の香ばしい旨味とも同調しつつ、油をリセットしてくれて相性バッチリ! ボリボリしつつグイッと進んでしまいます! 全体的には苦渋感が強めですが、この引き締まる感じが個人的には癖になる美味しさです👍 軽快な辛口味は「赤城山」とも似ていて実に私好み! また四万や万座方面に行ったら立ち寄りたいものです😌
alt 1
109
stst
日本酒の日の2本目は最早“いつもの”と言わんばかりの「赤城山」! 先の「薫鷹」とは真逆でグイッといける淡麗辛口。軽快な旨味と清らかでスッキリ爽快な喉ごしは不動の存在です✨ 気づけば70チェックインも目前で通算なら3桁超は確実な御方。 これからも推していきますよ🔥
alt 1
alt 2alt 3
111
stst
休肝日明け&日本酒の日という事で私のIdentityにも深く関わってる「薫鷹」「赤城山」のツートップで乾杯です! まずは1年寝かせてた「薫鷹」から! 開栓して注ぐと餅米を思わせるような米感とふくよかさの溢れる香り。 口当たりは温厚でしっとり。そして甘酸苦のクラシカルかつ深みのあるお米の旨味。 その中で感じる優しさのある甘味と落ち着き具合には温厚な現当主の姿が思わず脳裏に浮かんできます😌 そして終盤に出てくる辛味がそのままキレにも繋がってて単体でも食中でも楽しめるバランス感。こんこんと飲めてしまう美味しさです! 今は体制も大分変わってしまってますが、会津所縁の身としてこれからも微力ながら応援してます👍
村祐茜ラベル生酒
alt 1
111
stst
買い出し時にあったら買ってしまう「村祐」さん。今回はお初の茜色を開栓てす! 開栓して注ぐと若干スパイシー感もありつつ白ワイン系に近い香り。 口当たりは綺麗で甘さっぱり。しかし流石「村祐」なだけあって優しく上品な甘旨さがじんわりと広がってきて思わず唸ってしまいます✨ しかし甘さに負けない軽快な酸味とちょい渋味があるのでくどさも無く、まるで果実酒のような美味しさ。 一方で奥にはクッキーなど焼き菓子に思える味わいもあって、思わず盃が進む美味しさです! 後味は意外とサッパリ。相変わらずの甘旨クオリティでにんまりです👍 これでCIの多い銘柄も下限がAll5に突入。果たして「赤城山」を超える者が今後表れるか楽しみです…!
四季桜黄ぶな特別本醸造
alt 1alt 2
alt 3alt 4
114
stst
昨日の出来事にはなりますが友人と日帰り栃木旅に行ってました! スペーシアX、鬼怒川温泉、日光舞茸、宇都宮餃子…。新型スペーシアを除けば10年以上通ってたり食べてたりする面々で実家に近い安心感です😌 今回は宇都宮餃子と合わせて「四季桜」で一杯。 トウキビを思わせる甘い香り。口当たりは本醸造らしくスッキリしていてほんのり優しい甘味。餃子の餡のジューシーな旨味とも同調するので相性バッチリ! 同時に脂をリセットしてくれるので餃子のお供として抜群のポテンシャルを発揮してくれます👍 鬼怒川公園の岩風呂が閉業してたのは残念無念な一方で、車掌さんが個室まで記念撮影しに来てくれたりと身も心も温まる1日でした! 次は来年になりそうですがまたお邪魔します✨
ma-ki-
ststさん、こんばんわ。 ご友人との日帰り旅行いいですねぇ✨ スペーシアXカッコいいですね⤴️ 栃木県は行ったことがないので俄然行ってみたくなりました🚃 宇都宮餃子で一献も良きですね🥟
stst
ma-ki-さん、こんばんは! 有名な「仙禽」「鳳凰美田」以外にも美味しい地酒が沢山ありますし、呑みに合うグルメや温泉もあるのでゆったり過ごすには最高の場所ですよ! 是非訪れてみてください🙂‍↕️
ジェイ&ノビィ
ststさん、こんにちは😃 またまた栃木県にようこそ🤗良いコース回られてますね👍我々、餃子🥟にはビール🍺行きがちですが😅四季桜の黄ぶなで合わせるところが流石!見習いまーす😆
stst
ジェイ&ノビィさん、こんばんは! 勿論ビールも開幕時に「餃子浪漫」で行きましたよ🔥 四季桜を含め栃木酒達も安定の美味しさでしたが、餃子に合うビールを作ってしまう宇都宮魂には何より感服です…!
alt 1
95
stst
剣愛山ペアに紛れて安定の「赤城山」も新たに開栓! こうして上品なお二方を飲んだ後だと“男の酒”というのが納得いく軽快な辛口パンチとキレ。まさに飴と鞭で堪りません! 赤城山も愛(してる)山でございます👍
総乃寒菊剣愛山純米大吟醸原酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
126
stst
続いて先日手に入れた「寒菊」の剣愛山も行きます! 開栓して注ぐと先程の「写楽」よりフレッシュさがあって葡萄というよりは苺など含むベリー系全般やパインを思わせるような香りです。 口当たりは滑らか&鮮やか。クリアで瑞々しい甘酸味とガス感は「写楽」とはまた別ベクトルの上品さ。主張し過ぎる事もなくスッキリした引き際もお見事なのでグイグイ飲めてしまいます✨ 同じ剣愛山の精米50%でも芳醇で大人びた「写楽」とフレッシュで軽快な「寒菊」とで異なる世界感を楽しめるのは面白いです✨ 恐らくもう早々揃う事は無いであろう剣愛山コンビ。余す所無く味わい尽くすといたします!
ma-ki-
ststさん、こんばんわ。 素敵な呑み比べですね✨ 芳醇で大人びた写楽さんと軽快な寒菊さん~こんな呑み比べしてみたいです🎵 こういう楽しみ方もあるのですねぇ☺️ってワクワクしました🎵
stst
ma-ki-さん、こんばんは! 剣愛山に関してはこの2蔵しか取り扱ってないという部分でも比べがいがありますよ😋 同じ酒米の飲み比べ。酒造さんごとの方向性も感じられてオススメです…!
さとー
ststさんこんばんは!剣愛山の飲み比べ豪華すぎますね😳それに5年熟成の冩楽!想像できません💭羨ましいです😭
stst
さとーさん、こんばんは! こうして2蔵揃えられたのは本当に僥倖でした✨ あまり「写楽」の熟成は見ませんが旨味とシャープさのメリハリに磨きがかかってるので恒常品でも充分化けると思いますよ…!
冩楽剣愛山純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
121
stst
昨年手に入れた「写楽」の剣愛山バージョン。 今回「寒菊」の剣愛山を手に入れてついにコンビが結成出来たので「この時を待ってた…!」と言わんばかりの開栓です🔥 開栓して注ぐとマスカットや葡萄のような華やか&芳醇な香りで、まさに葡萄そのもの🍇 口当たりは少し粘度があってしっとり。そして酸味と共に広がる濃密な甘味。思わず笑みが溢れてしまいます👼 酸味渋味が表面にあってビター寄りの甘さ。葡萄のような含み香も加わって白ワインに近い華麗な美味しさです! 後味のスッと消えていく感じも健在で攻守もバッチリ。終始ニヤニヤが止まりません! BY的には5年経ってる物ですが、熟成感というよりは妖艶さを思わせるジューシーさ。 数ヶ月単位で味変も楽しんでいくとします✨
alt 1
106
stst
3連休ならぬ4連勤で消耗したので今日は手軽に飲めるキリッとグイッとコンビで👍 連日動き回った後の軽快&清涼な「赤城山」のスッキリ辛口とサッポロクラシックの沁み渡る旨味。最高です✨
宮泉酵母無添加純米生酛
alt 1alt 2
112
stst
以前から気になっていた生酛タイプ…! 中々お目にかかれませんでしたが昨日「宮泉」のエリアにしれっといたので収穫してきました👍 開栓して注ぐと桃や杏子感ある香り。華やかながらも力強さのある感じで「大盃🦍」を彷彿とさせます。 口当たりは厚みがあってまったり。お米のコクと旨味がしっかりしていますが、爽やかな酸味とメロンやバナナ感の上品さある風味もあってしつこさは感じられません! むしろ“宮泉の味濃いめ”と言わんばかりの美味しさ。終盤のシャープさとキレも従来通り健在でメリハリもしっかりしています✨ ワイルド系かと思えば上品さを兼ね備えた逸品。生酛系初心者でも楽しめそうな印象です😋 これは良い意味で期待を裏切られました! 骨太でもあるので味変を楽しんでいきます✨
鍋島Harvest Moon特別純米
alt 1alt 2
alt 3alt 4
108
stst
連休始めの今日は色々寄り道して収穫してきました! 今回は再び運良く入手出来た「鍋島」のmoonシリーズを早速開栓しちゃいます👍 開栓して注ぐと蜜柑や梨などの果実感+温厚さのある香り。 口当たりは円やか&滑らか。そこに少しガス感があって、どこか妖艶さを感じる舌触りです! 熟成感ある甘味に始まって酸渋味がじわじわと。最後はシャープに締めてくれるので起承転結の整った綺麗な美味しさ。そして奥底には「鍋島」らしいお米の旨味もしっかり感じられます✨ ソフトな旨味とドライなキレは秋刀魚の旨味とも相性抜群。単体でも食中でもバッチリ楽しめます! 流石のクオリティには唸るばかり! 今まで飲んだ「鍋島」シリーズの中でも指折りで気に入りました😋
alt 1alt 2
103
stst
怒涛の連勤&先に開けた銘柄達を攻めてたので5日ぶりの新規開栓! 連勤終わり+3連休の始まりは安定の「赤城山」で参ります✨ 淡麗でスッキリ辛口の爽快感とキリッとした喉ごし。仕事疲れも吹き飛ぶ気持ち良い美味しさです! そして昨日は赤城山軍団と同時にひやおろしも入手。秋も赤城山ライフを満喫するといたします😌
西の関生枠手造酒特別本醸造
alt 1
alt 2alt 3
118
stst
インパクトあるラベルだったので見てみたら、ちょくちょく飲んでる「西の関」だったので久しぶりに購入してみました!👹 開栓して注ぐと砂糖菓子のような甘い香り。 口当たりはソフトでバニラ系にも近い甘口な味わい。ちょっぴり来る酸味が甘味のくどさを消していて、程良いお米の甘旨さと柔和さのマッチした心地良い美味しさです! 強面なラベルとは真反対な風味。じっくり落ち着いて楽しめます。 味の方向性的には昨日開けた「北の勝」とも似てる印象で、こちらもお燗にしたら抜群のパフォーマンスを出してくれそうです👍 「渓」「北の勝」との腰を据えた味わいトリオ。 最東端や九州の地に思いを馳せつつ、ゆったり飲み比べスタイルで楽しみます✨
alt 1alt 2
alt 3alt 4
111
stst
道東土産で買った「北の勝」の鳳凰バージョン。 納沙布岬で買った秋刀魚節ラーメンがそろそろ賞味期限だったので根室セットで楽しむといたします! 開栓して注ぐと醸造アルコールのサトウキビ感ある香り。 口当たりは柔らかみがありつつ、甘辛渋のバランス良いコクのある旨味がさざ波のようにじわじわと広がってきます。 ミネラル感から来る塩辛さ(?)とスッキリした清凉感があるからか、納沙布岬で見た海景色を思い出してしまいます🌊 食中にもバッチリで秋刀魚節のあっさりした醤油ラーメンとも相性抜群! 後口の心地よいキレもあって、ついつい盃が進んでしまいます👍 お燗でも間違いなしな1本。 またいつか道東の地で地魚と共に楽しみたいものです!
たっく0103
ststさんこんばんは😀大海と比べると口当たりがだいぶ柔らかく感じますよね😋これからの季節また熱燗が良く合うお酒なんですよね🍶黒いラベルの本醸造もあるので是非お試しを✨
stst
たっくさん、こんばんは! 買った時は違いが分からなかったのですが、こうして飲んでみると味の差別化がされてて酒造さんのレベルを感じ入りました✨ 通販にはなりそうですが本醸造や吟醸も買ってみますね😋
王祿渓 直汲純米吟醸無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
109
stst
一度飲んでみたかった王祿シリーズの「渓」 同じく気になってた「意宇」とも迷いましたが、運良く⭐5と巡り合わせたので今回はこちらをセレクトしました! 開栓して注ぐと華やかな酸がブワッと来て柑橘類を思わせる香り。 口当たりはガス感と酸味でちょっぴりフレッシュですが、王祿シリーズらしいジューシーで深みのある旨味がふんだんに感じられます。じんわり芳醇な甘味と渋味は体感的に白ワインとかに近い印象。 しかし後口の苦味や軽快な喉ごしの感じはビールにも思えてきて複雑怪奇ながらも面白い美味しさです! 矛盾した味わいと風味は筆舌に尽くしがたい部分ですが、この独特な世界観は流石の「王祿」ですね👍 王祿ワールドに益々はまっていく今日この頃! このまま⭐5コンプリートも目指していきます…!
宮泉福乃香純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
117
stst
「写楽」を折角開けたならと今回は続いて「宮泉」を開栓です!  たまには同じ蔵の別銘柄の限定酒同士を飲み比べるというのも一興ですね😋 開栓して注ぐと瑞々しく華やかで桃のような香り。 口当たりは軽快ながらも円やかさがあってコクのある味わい。糖蜜を思わせる甘さとグレープフルーツのような渋味。後から酸味と辛味も感じられて様々な味の属性が感じられます。 段々とドライにキレていくのは先の「写楽」と似ている部分がありますが、風味が変わっていく中でも終始落ち着いたお米の旨味を感じるのは「宮泉」らしい美味しさです! 同時に買えたのが本当に僥倖でした✨ 既に「写楽」が3日目の味変で化け始めてたりするので、こちらもじっくり楽しむといたします!
chika
呑んでみたい組み合わせだ🤣 もう1セット買ってもらって それを送っていただきたい😆
stst
ピンク同士の色合いも綺麗ですし、味も似ているようで細かく違ってるので楽しくてオススメですよ! 写楽がもう買える気がしないのでご勘弁を~😇
冩楽酒未来純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
123
stst
先日は久しぶりに買い出しへ! ピンク「宮泉」や「花邑 雄町」が目的でしたが、棚ぼたで「写楽 酒未来」を入手👍 期待の星なので早速開栓と参ります! 開栓して注ぐと柑橘類のような酸味がスッと来た後にメロンやマスカットのような落ち着いた果実感ある香り。 口当たりはしっとり甘くて既に旨々! そして甘旨さの中からスッキリした酸味、渋味が来て段々とキレのある風味に加速していきます。変遷の中でベリー系や柑橘系など様々な風味を感じられると同時に味わいの緩急が堪らない美味しさです✨ キレのある後口もあって油断すると空っぽになるぐらいには進んでしまいます! これは味変も楽しみになるばかり! 飲んでいてニマニマが止まりません😋
赤城山うすにごり純米吟醸生酒にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
117
stst
夏も後半戦(?)ということで「赤城山」夏酒トリオの最後を開栓です! 貴重なうすにごりタイプ。正直、普通のにごりより好きかもです👍 開栓して注ぐとリンゴや梨、桃のような落ち着いた果実感ある香り。 口当たりはしっとり綺麗で絹ごしのような心地よさ。包まれるような滑らかさとにごりのまったりした山田錦の旨味。スッキリ爽快タイプではありませんが、シルキーな癖の無さと「赤城山」らしい清らかさがマッチしていて暑い時でも心地良く飲めてしまう美味しさです! しかし柔らかな奥底に辛味と渋味のキレも感じられて「赤城山」らしさを実感させられます! 柴犬、すずさけ、うすにごりの夏の大三角形。今年もしっかり堪能させてもらいました✨
alt 1alt 2
alt 3alt 4
104
stst
今日は日帰り栃木からの飲みへ! 九州旅以来の「玉出泉」を見つけたので折角ならと頂きます🍶 梨や青リンゴ系のあっさりした香り。 口当たりはあっさりで程良い辛口。じんわり広がる芳醇なお米の旨味と吟醸の果実感ある含み香。この丁度良いバランス感が食中にもバッチリで、明太子やもつ鍋の濃い旨味も中和してくれます✨ 大谷の遺跡感ある採石場や果物狩り🍑 あまり行けない部分の栃木を満喫出来て楽しゅうございました👍
ポンちゃん
ststさん、こんにちは🐦 大谷の採石場!行ってみたい所です✨本当に岩じゃなくて石!ですね😳桃🍑も美味しそう😻お天気に恵まれて良かったですね😊
stst
ポンちゃん、ありがとうございます✨ 色々な撮影や貯蔵に使われるのも納得な異世界感と涼しさ、石の荘厳さには目を奪われるばかりでしたよ! 栃木の本気(暑さ)もあるので夏旅には是非オススメの場所です🌞
ジェイ&ノビィ
ststさん、こんにちは😃 家の近くの大谷採石場にようこそ🤗 中は寒いくらい🥶涼しいですよね😄 MLBの大谷くんに媚びない潔さに好感が持てます😆
stst
ジェイ&ノビィさん、こんばんは! ご近所さんだったんですね!お邪魔いたしました🙂‍↕️ オオタニさんに媚びなくても既に色々な方の聖地化してるのが流石ですし、そうなるのも納得な素敵な場所ですね✨