ことり南別誂特別純米生酒南酒造場高知県2025/11/18 5:48:262025/11/17関口本店88ことり開けたては蒸れた麹香やマッシュルームっぽさがあり、半合飲んでは冷蔵庫へと数日様子見。日が経つにつれ気になる香りが薄れたのはアルコールと一緒に揮発したのでしょうか? 馴染んでくるとコクとうまみをより感じられました。酸度高めのすっきりリンゴ感がよかったです😚
キチョメン南特別純米 出羽燦々特別純米ひやおろし南酒造場高知県2025/11/15 12:02:312025/11/1520キチョメン「ひやおろし」の先入観からかもしれないけど、以前に飲んだ南よりやわらかい感じがした。香りは控えめで、旨みとかドライさとかも抑え目な印象。それだから、食事と一緒に飲んでると延々とイケちゃう。美味しい。いつもの倍は飲んでしまった。
みつまつ南純米吟醸南酒造場高知県2025/11/15 5:56:572025/11/15いかりスーパー 塚口店(本店)家飲み部24みつまつイカリで買った 11月15日 1870円 幻の酒 香り高くシャープなのどごし
kiko南特別純米 ひやおろし南酒造場高知県2025/11/10 13:06:432025/11/965kiko一段と寒くなってきたので、夜は鍋料理に。合わせる日本酒は南のひやおろし。 酒米は山形県産の出羽燦々100%、味がしっかり乗って、コクのある甘さ。ベースは辛口ではありますが、まろやかなので飲みやすいです。 日本酒がますます美味しい季節になって来て、嬉しい限りです。
ヒロ南河野米特別純米生酒南酒造場高知県2025/11/9 2:31:472025/11/3144ヒロ☀️ しっかりした旨味がドンと構えています😤 ややミネラルを感じつつ、終わり際に微かな渋味が残ります😌 魚の刺身とあいました。流石、高知のお酒です🍶
tomitomi40南純米吟醸酒純米吟醸南酒造場高知県2025/11/8 10:22:422025/11/8Keio Department Store (京王百貨店 新宿店)家飲み部24tomitomi40適度な吟醸香とスッキリ飲み口の辛口
ポテナゲ南特別純米ひやおろし南酒造場高知県2025/11/8 8:42:072025/11/824ポテナゲ冷酒で呑む 瓶詰めから1年経過していた。 そのせいか香りはなかった。 美味しいけど特徴はない。 高知で飲んだ時は香りが豊かの気がしたけどひやおろしのせいか劣化してるのかわからない。 評価が難しいけど 70点