Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
みなみ
1,928 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

南 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

南のラベルと瓶 1南のラベルと瓶 2南のラベルと瓶 3南のラベルと瓶 4南のラベルと瓶 5

みんなの感想

南を買えるお店

酒舗まえたに+Tokuriya

商品情報は8/14/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

南を買えるお店

酒の甫坂

商品情報は8/14/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

南酒造場の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

高知県安芸郡安田町安田1875Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
21
ほにほに
高知よさこいの帰りに買って帰った南!高知らしいお酒でスッキリと切れの良い、カツオのタタキと共に美味しくあっという間に無くなりましたとさ(笑)
純米大吟醸 安結純米大吟醸生酒
alt 1alt 2
18
キチョメン
以前に飲んだ特別純米の芳香の印象があったのだけど、こちらは香りは抑えめ。でもやっぱりキレキレの辛口でたいへん美味しい。
カラクチ the Boon純米原酒生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
61
ましらのやまさん
カラクチ the Boon 純米生原酒 ⭐️⭐️⭐️⭐️ 八反錦100% 精米歩合60% ALC16度 ほのかにフルーティーな香りを感じます。 口に含むと、まろやかな中に酸味と苦味を感じられる、辛口のお酒だと思います。少しだけまったりとした感じもします🥰 茅ヶ崎はや川:20250725独 うなぎの串と小皿料理 はや川
別誂特別純米
alt 1alt 2
18
ていてい
香りがいいです。 さっぱりしてて、 甘み旨みは控えめですが、 少し酸味があって、 しばらく余韻が楽しめる感じです。 珍しい後味。 辛口でキレが良い。ということかな?
1

南酒造場の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。