nakopapa相模灘特別純米 辛口特別純米久保田酒造神奈川県2025/8/15 10:55:30家飲み部40nakopapa精米歩合 55% アルコール分 16度 相模灘はフルーティーでキレの良さが特徴だが、これは甘みが抑えられてキレ重視。料理と合わせて引き立つ感じ。
おっ相模灘美山錦 純米吟醸久保田酒造神奈川県2025/8/14 10:30:12蔵元部28おっさがみなだ 香り穏やか、微かに柑橘系。辛口ですが、舌の上に置いておくとじわーっと甘みが出てくる。苦味と痺れが残る。飲んでいて落ち着く味。お米が長野県産だからかもしれない。 酒蔵にて購入。 でっかいお屋敷でご家族で営まれている小さな蔵。風鈴にお子さんが書いた意識高めな短冊が。 初めましての酒蔵なので一番数が出ているというお酒を購入。
10ZG-STQ相模灘相模原x山田錦本醸造久保田酒造神奈川県2025/8/4 13:54:022025/8/44210ZG-STQ家呑み 先々週いつものお店からお持ち帰りした 一品です。 相模原市緑区産の山田錦65%の本醸造に なります。 辛口のキレが良いお酒で、つい呑みすぎそう になりました。😅
10ZG-STQ相模灘雄町純米吟醸久保田酒造神奈川県2025/8/3 3:45:252025/8/13710ZG-STQいつものお店にて 二杯目は3週前に山田錦を頂いた 相模灘の雄町になりました。😀 時間が開いたので比較は出来ませんが 美味しく頂きました。😊 肴は海老アスパラかき揚げ。
Vinny Brooklyn相模灘特別純米 辛口 無濾過生酒特別純米久保田酒造神奈川県2025/7/19 12:47:442025/7/19皿のうえ29Vinny Brooklynラベルに偽りなし。ほとんど飲みやすい。英語>日本語
Takashi相模灘美山錦純米吟醸久保田酒造神奈川県2025/7/14 20:50:0884Takashiヨコハマサケスクウェア⑦ 次は7杯目、相模灘 相模灘は飲んだことあるけど、この純米吟醸 美山錦は、初めて(でも、これは相模灘ではベーシックなやつみたい) 飲むと日本酒っぽい?(あたり前か🤣) バランス取れてて美味しい😋 オーソドックスな正統派イメージかな🤔 既に酔っ払ってるけど
maz相模灘山田錦•雄町•美山錦純米吟醸久保田酒造神奈川県2025/7/3 5:50:032025/6/2721maz相模灘の久保田酒造さんの酒蔵を訪問。 山田錦と雄町と美山錦で、磨きから全ての製法を同じにして、度数、酸度、アミノ酸度などを全て同じに仕上げた相模灘の純米吟醸3本。 米の旨味のみが違うとのこと。 さて、私にわかるでしょうか….?💦
sato@ohhama相模灘特別純米 無濾過生酒久保田酒造神奈川県2025/7/1 10:14:342025/7/1旬の菜と旨い酒 おおはま14sato@ohhama生クラゲときゅうりと生若芽の酢の物とともに