Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
あかぎさん赤城山
671 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

赤城山 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

赤城山のラベルと瓶 1赤城山のラベルと瓶 2赤城山のラベルと瓶 3赤城山のラベルと瓶 4赤城山のラベルと瓶 5

みんなの感想

近藤酒造の銘柄

赤城山

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

群馬県みどり市大間々町大間々1002Google Mapsで開く

タイムライン

赤城山本醸造生貯蔵酒
alt 1
17
nyamubon
「かかあ天下」の群馬ではその奥さんの口に合わせた甘口の日本酒が多いと言われる中での赤城山 辛口。 辛口だけど甘さも感じる辛口。飲みやすい。
alt 1alt 2
116
stst
「赤城山」シリーズに目覚める切欠となった舞風バージョン。今年も無事に確保出来たので、しばらく温存しておりました👍 開栓して注ぐと梨や白桃系の優しく綺麗な香り。 口当たりはサッパリしていて、ほんのり円みのある旨味が広がってきます。軽やかで心地好い旨口具合。しなやかでシャープな甘酸渋からのドライな辛口のキレに繋がる流れの良さは、もはや安心感すら覚える清澄な美味しさです✨ 初心を思い出せてくれる味わい。 まだまだ追いかけて参ります…!
ma-ki-
ststさん、こんばんわ 初心の赤城山さん~気になりますし、美味しそうなレビューです~🤤 赤城山さん、やっぱり呑んでみたいお酒です🤗
stst
ma-ki-さん、こんばんは! シリーズの中でも穏やかでバランスの良い逸品なのでオススメです✨ 春頃に毎年出るので機会がありましたら是非…!
alt 1alt 2
24
my
精米60% ぐんまちゃんがかわいかったのと、四合瓶は買えない状況だったのでカップ。 色黄色いし香りも普通酒に近いそれ。 やはり味も濃くて辛いのか甘いのか分からない感じのやつ。アタックが辛いときもあるし、余韻が超辛いときもあるし。かと思えばアタック超甘いときもある…なんじゃこりゃ。直接缶で飲んでるのも悪いんだろうけど…おもしろい🤣
赤城山特別純米酒㊿特別純米
alt 1
26
JUN
群馬県 足尾銅山で日本の近代文化を学び、星野 富弘さんの詩画が展示されている、富弘美術館で優しさや思いに涙し、心をあらわれた1日。 今宵は、赤城山 特別純米酒㊿ 口当たりも良く、うっすらバナナのような、後味が梨のような甘い香りがする飲みやすいお酒でした。
alt 1alt 2
120
stst
今日は1日走り回っていたので「赤城山」でキリッといきます! 清涼で軽快な辛口の中にある美山錦の淡麗な旨味。喉ごしの爽やかさもあって堪らない美味しさです✨ 次で300mlストックもラスト。そろそろ群馬へ行こうかなぁ
赤城山すずさけ純米生貯蔵酒
alt 1alt 2
119
stst
今月も4連休もおしまい。最後は毎年楽しみにしている夏の「赤城山」で締めと参ります! 開栓して注ぐと軽やかな中にバナナや洋梨系の落ち着きある香り。 口当たりは爽快でいて円やか。赤城山らしいクリア&清らかさに加え、しっとりめな甘味と爽やかな酸渋のコンビネーション。 低アルタイプという部分も含め、アルゴ系統の味わい。しかし“赤城山”と“日本酒”の骨格は健在で、淡いお米の旨味と喉ごし&キレの心地良い美味しさです✨ 「赤城山」の清澄さを活かした逸品! 今月もお疲れ様でした😌
ma-ki-
ststさん、こんばんわ 月のラストも赤城山さん✨ 赤城山さんはリアルでは見たことがないのでいつか呑んでみたいです😋 今月もお連れ様でした🍀
stst
ma-ki-さん、こんばんは! 安定の赤城山です🤗 群馬県以外だと中々見かけませんが季節酒も豊富なので、お見かけの際は是非お試しくださいませ!
赤城山純米吟醸 無濾過生原酒
alt 1alt 2
家飲み部
75
ぽわんぽわん
水上温泉からJRで帰宅途上、湘南新宿ラインへ乗り換え待ちの20分を利用して、高崎駅ビルの「群馬いろは」で、群馬生夏酒を2本担いで帰りました🎒  冷蔵保存されていた十数種の中から直感で選んだ「何にでも合いそう」「ロックでも飲めそう」な一本目は、赤城山の可愛い犬イラストのこちら。 狙い通り、家庭中華から和惣菜まで、ロックで何にでも合います👍 軽くラムネ系で、甘すぎず、軽く優しく、軽く米の旨みもあり‼️ 本日も猛暑日で、クーラーの効いたリビングでの週末夕食にピッタリです✨ ネット検索によると、この夏限定酒を楽しみにしてる方もいらっしゃるようで、ほんと良い夏酒に出会いました😊 ご馳走様でした😋
ジェイ&ノビィ
ぽわんぽわんさん、おはようございます😃 乗り継ぎ20分あればお酒が買える!2本担いで🎒素晴らしい行動力です😊 このラベルは惹かれるものあり!直感ビンゴ‼️は嬉しいですよね
ぽわんぽわん
ジェイ&ノビィさん、こんばんは。直感ビンゴは、ほんと気分良いです〜😊 ちなみに、担いで帰ってくれたのは夫で、私は選んだだけでした😆
赤城山男の酒本醸造生貯蔵酒
alt 1alt 2
32
Heroyui
家族で伊香保温泉旅行。 地酒です。 お米とアルコールの香りがしっかり。 芳香辛口ですが、生貯蔵らしい滑らかな舌触り。 濃いしっかりした味わいです。
1

近藤酒造の銘柄

赤城山

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。