ペンギンブルー百楽門中汲み 備前雄町 純米大吟醸50 生原酒葛城酒造奈良県2025/5/13 9:00:50Uokusa (魚草)外飲み部3ペンギンブルージューシーで爽やか、マスカット的な香り。 含んでシュワシュワ。 フレッシュな風味、口当たりを感じつつも、 お米の旨味はガッシリしっかり。 甘さはさっぱりとしていて、 後味に少しハーバルグリーンで爽快感。 うまー。 好み度☆4/5
ゆうとみいのぱぱ楯野川純米大吟醸 光明楯の川酒造山形県2025/5/13 9:00:152018/12/294ゆうとみいのぱぱ記録用に失礼します 7年前の年の暮れ、札幌にある角打ちの店でこのお酒を発見。1合ウン万円すると聞いてびっくり。この瓶の中に一勺もないくらい残っていたものを店主の計らいでいただきましたが…どんな味か覚えていません。精米歩合1%のこのお酒、ネットでは4合ビンでウン10万の値が付いているのも見かけましたが、それなら4合2千円くらいのお酒を色々飲んで楽しんだ方が良いなぁと思います