んきだるま仙介ROCK純米原酒生酒泉酒造兵庫県2025/7/20 13:33:3220んきだるまロックで飲むのを推奨していたが普通に冷酒でいただきました 🍍の香り 甘味と旨味のバランスが良い 酸味もしっかり感じる 余韻があるお酒
ヒンナ仙介ROCK純米泉酒造兵庫県2025/7/20 13:30:222025/7/20家飲み部61ヒンナお初銘柄です。 思わずジャケ買いしました。 ロック専用ということなのでロックで飲んでみます。 かなりドライな印象。甘味はほぼなくて酸味があります。ロックもいいですが、ソーダ割りもやってみます。
んきだるま仙介ROCK純米原酒生酒泉酒造兵庫県2025/7/20 13:28:0822んきだるまロックで飲むのを推奨していたが普通に冷酒でいただきました 🍍の香り 甘味と旨味のバランスが良い 酸味もしっかり感じる 余韻があるお酒
ぺっかーる仙介BLUE13特別純米原酒生酒無濾過泉酒造兵庫県2025/7/15 19:54:362025/7/15酒仙堂フジモリ152ぺっかーる大好きな仙介さん。 夏酒のブルーラベルです。 昨年はお店でいただきました。今回は瓶買いです!いっぱい飲めます(笑) 香りはりんごでしょうか。甘いチューイングガムの香りがします。 含むとやっぱりりんごですかね~ いやー、おいしいですねーー! ガス感はありません。 甘くてフルーティーです。しかし、飲み終えるとすっきりしています。 仙介はどれも美味しいですね~~ジェイ&ノビィぺっかーるさん、どもです😃 宇都宮では見かけずに、ジェイ憧れの仙介さん!こうなったら地元まで行っていただきたいです😋ichiro18ぺっかーるさん、こんにちは😃 仙介さん先月三ノ宮で飲みましたが、どれもバランス良く美味しかったです✨BLUE13も美味そうですね😍ぺっかーるジェイ&ノビィさん、こんにちはー! 仙介は私の推し酒になりました~ ジェイ&ノビィさんが、宇都宮餃子と合わせる日が来ることを願っています!ぺっかーるichiro18さん、こんにちはー! 仙介は、日本酒を飲み始めた頃におすすめされたお酒なんです。感動でした!思い入れの強い銘柄です。 ichiro18さんの兵庫地図が濃いです!県民として嬉しいです!ポンちゃんぺっかーるさん、こんにちは🐦 夏の仙介さんも美味しそうですね❣️数飲んでませんが好きな銘柄です😊もっと全国区になってもいいのにな〜って思います😁ぺっかーるポンちゃん、こんにちは! そうですよねーー!多くのみなさんに飲んでほしいお酒ですね~ この夏に、蔵にも行ってみたいと思っています。
bouken仙介兵庫雄町純米大吟醸原酒泉酒造兵庫県2025/7/10 4:05:142025/6/28わいん・おさけ いこま酒宴にて醸す心をたしなミーツ117bouken堺持ち寄りオフ会2025④ 私が持参したお酒 仙介が初めて雄町で醸したお酒。 岡山では無く兵庫の西脇市産の雄町 箱付きだったけど元々家飲み予定だったので捨てちゃった😅 普段の仙介と違った感じってみんな言ってた 火入れだからか少し落ち着いた味わい これの生酒もあるけど生は一升瓶のみ… 買うときに生を試飲したけど、火入れより派手な味でした😋 ●陽浴っぽい系統だったので、たぶん生のほうがみんな好きな味だったんじゃないかな🤔 次回は生も四合瓶でリリースお願いします🙏ジェイ&ノビィboukenさん、どもです😃 仙介さん!関西に行って是非飲んでみたいです🤗boukenジェイ&ノビィさん こんにちは☀ 関西のお酒なんですが、兵庫出ると途端に見る機会減るので是非兵庫来て飲んでください🤗
倍割り仙介ROCK純米原酒生酒泉酒造兵庫県2025/7/9 12:03:1469倍割り山田錦。 ロック仕様だが、ストレートでいただく。 甘味と旨味がじんとくるあたりから中盤。 やや旨味のコクがくるも後口までしっかりと。
ヤスベェ仙介白麹 活性にごり特別純米原酒生酒無濾過にごり酒泉酒造兵庫県2025/7/1 12:16:062025/7/1IMANAKA SAKE SHOP家飲み部127ヤスベェ夏のにごリンピック96 ちょっと澄み酒が入りましたが、にごリンピックはまだまだ続きます😀 播州一献からの兵庫県酒😀 仙介さんの白麹活性にごりをいただきました😇 先ずラベルがあまり仙介さんらしくなく、あれ二兎さんかななんて…ウサギさんの影に隠れて仙介の文字が🤣 低アルですがオリの量が多くしっかりした味がして、旨味たっぷりの美味しいお酒でした😇 播州一献がよりフルーツ感を感じましたが、こちらの仙介さんはよりお米の旨味を感じながらしっかりした味でビックリの美味しさです😇Nao888ヤスベェさん、おはようございます🌞仙介さんは数年呑めてませんが、コメ感ある辛口の澄酒を酒蔵直売で勧められたと記憶してます🍶辛いなぁと思いながらすぐ無くなったので美味しかったんでしょうね✨ポンちゃんヤスベェさん、こんにちは🐦 このラベル仙介さんだったんですね😳うっすらが見えなかったので別の酒蔵かと思ってました😆仙介さんの活性🦍🦍なら間違いない美味しさですね!ジェイ&ノビィヤスベェさん、こんばんは😃 仙介さんは飲んでみたい一本😍ですが宇都宮では出会いがありません🥲白麹&活性ニゴリ‼️旨い要素しかないですね😋あー!飲んでみたい🥹ヤスベェNao888さん、こんばんは😀 私も以前から仙介さんには辛口のイメージが強くて中々手を出せないお酒でしたが、この白麹なんかは飲みやすくて殆ど辛口を感じないお酒でしたよ😇 仙介さんにも色々あるので是非😇ヤスベェポンちゃん、こんばんは😀 先日のポンちゃんのお酒のラベルと同じでよく見ないと、どちらの蔵元さんのお酒か分からないラベルですよね🤣 ホント間違いないお酒なので 是非ポンちゃんも手にしてみて下さいね😇ヤスベェジェイ&ノビィさん、こんばんは😀 やはり地域によって入手のし易さが全然違いますよね🤣 また是非関西に来て灘や伏見のお酒をお楽しみ下さいね😇 その時は、関西酒蔵巡りにご案内させていただきます😇
まぁー仙介超辛口純米吟醸原酒泉酒造兵庫県2025/7/1 12:06:442025/6/14浅野日本酒店sannomiya外飲み部42まぁー土曜の三宮 朝呑み⑧ 備忘録 本日の〆は地元兵庫の超辛口で😋 3枚目は連れ帰った「紀土」と「船中八策」😄 原料米:兵庫県産兵庫錦 使用酵母: 精米歩合:60% 日本酒度: 酸度: アルコール度:17度
マルディ仙介ROCK純米原酒生酒泉酒造兵庫県2025/6/26 9:36:4537マルディ蔵元で購入③ ロック専用 微かにガス感 芳醇でラムネのような風味 程よい酸味で後口スッキリ ロックよりそのまま呑む方が好き 少し風変わりだが旨い 好み度:★★★★★
はるアキ仙介純米 ROCK 無濾過生原酒純米原酒生酒無濾過泉酒造兵庫県2025/6/23 10:48:322はるアキ泉酒造さんの『仙介 純米 ROCK 無濾過生原酒』 仙介純米ROCKはロック、専用酒として麹米ちょっと多めの22%(麹割合:当社比の2%UP) でした生酒原酒です。 原材料名 米(国産) 米麹(国産米) 麴使用割合 22% 精米歩合 65% アルコール分 16度 使用米 兵庫県產山田錦100%