Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
せんすけ仙介
1,117 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

仙介 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

仙介のラベルと瓶 1仙介のラベルと瓶 2仙介のラベルと瓶 3仙介のラベルと瓶 4仙介のラベルと瓶 5

みんなの感想

仙介を買えるお店

商品情報は4/5/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

泉酒造の銘柄

仙介琥泉

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

タイムライン

仙介KeyKeg(キーケグ)純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
90
ぺっかーる
電車に揺られてガタンゴトンです。 本日の目的地は阪神御影駅! 「御影地元の酒祭り」というイベントに行ってきましたー。 剣菱や福寿など、御影郷の7つの蔵が出店しています。 駅に到着。階段を降りていくと顔が真っ赤なおじさんが上がってきました。 「これは今から行くイベントのせいに違いない!」名推理が働きます。 なが~~い直線の商店街で出店されていました。途中で信号をはさみます。 とってもたくさんの人でした。みなさん日本酒が好きなんですね~!すれ違うだけで分かります。 ダイジェストで投稿します。 まずは、「千代田蔵フクノハナ」 うすにごりの純米大吟醸です。 人気ですね!列ができていましたー。 フルーティーですがしっかりしています。 お次は大好きな仙介さんです! 3つの種類をいただきました! ほぉーーー、「仙介KeyKeg(キーケグ)」 ビールのようなサーバーからいただきました。搾りたての日本酒をいただきましたよー 美味しかったです! お次は剣菱です。「瑞穂黒松剣菱」を選びましたー ガツン系ですね!ガツンすぎますね~。口に入れると笑ってしまいました~ うまいです!
ジェイ&ノビィ
ぺっかーるさん、こんにちは😃 顔と匂いだけで推理🔍は簡単そうですね😆日本酒🍶が大勢集うのは嬉しい😊 仙介飲みたいですー🥹
ぺっかーる
ジェイ&ノビィさん、こんにちは! じっちゃんの名にかけて推理しました(笑) みなさんがほんとに笑顔で嬉しい気持ちになりましたよ~!
仙介純米大吟醸 無濾過生酒原酒
alt 1
浅野日本酒店
136
N.E
. お次は純米大吟醸でしっかり本筋を グラスをスワリングすると芳しい吟醸香が楽しめます‼ 口に含めば甘すぎず辛すぎずな丁度いい中口で澄んだ飲み心地😋 噂たがわずフルーティーな味わいがやっぱり良いですね👍️ ようやく先日のモヤモヤが解消されました(^^)v
ジェイ&ノビィ
N.Eさん、こんにちは😃 仙介さん😍いかにも旨そうな雰囲気漂わせてますね😌我々もなんとか飲んでみたいです!
N.E
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😆 お目当ての品、直ぐ近くにありました🤣 思っていた通りバランスが取れてて飲みやすいお味でした😋 想定より甘さ控えめな印象でしたのでJ&Nさんにもよろしいかと👌
仙介特別純米 白麹 活性にごり 無濾過生酒原酒
alt 1
浅野日本酒店
119
N.E
. 先日の関西出張の夜、大阪&尼崎(兵庫)でも出逢えなかった仙介に東京で出逢ったぁ~🤣 初、仙介🙌 先ずは白麹活性にごり😆 活性だけにシュワシュワ🫧と発泡感をしっかり体感 にごりでもさらっとした口当りで甘さも適度😋 アル13度でスイスイいけます👍️
ポンちゃん
N.Eさん、こんばんは🦉 初仙介おめでとうございます🎉浅野さん取り扱いされてましたね!白麹は飲んでませんが、今からの季節にも美味しそう😻 念願の飲めてスッキリされましたね😉
N.E
ポンちゃん、おはようございます😆 出先にあわせて地元酒と思ってたのですが、確かに地元の方は他県のお酒が飲みたいんだなと店主の言葉に納得☝ 仙介は思った通りの飲み心地で、身も心もスッキリです😉👌
仙介純米大吟醸原酒生酒袋吊り斗瓶取り無濾過
alt 1
22
Fuma#9
めちゃくちゃ美味い ほんのり辛口フルーティ 口に含んだときの旨み 舌に残る辛味 口いっぱいに広がるフルーティさ たまらん
仙介純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
23
仕事人
華やかな香りが口の中にフワッと広がる。 微発泡で口当たり良し。グイグイ飲めてしまえそう。
仙介BLUE特別純米原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
SAKE FROMAGERIE 香醸
68
ゆーへー
酪と酵母8月角打ちレポート2📝 続いてboukenさんおすすめの、仙介BLUEを飲むことに🍶 メロンの様な甘みをふわっと感じて、サラッと流れていく🍈 1年ぶりの仙介ですが、安定の美味しさで家飲みで買っても良いかなと思いました💡
alt 1alt 2
19
moepon
神戸空港にて購入。 飲みやすくて食中酒に適していると思う。 兵庫出身だけど初めて飲みました😋
仙介純米吟醸 おりがらみ純米吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
alt 3alt 4
泉酒造
蔵元部
132
ヤスベェ
春のにごリンピック57 こちらも昨日の德若さんと同じ昨年末の灘蔵巡りで購入したお酒です😀 実は仙介さんは以前のイベントでちょっと舐めただけで、ちゃんとお持ち帰りしていただくのは初めてです🤣 いつでも買えると思っていると、逆に中々お持ち帰りのチャンスが無くなりますね😅 しかも蔵元さんが土日休業なので毎回前を通っても締まってました😅 冬の期間だけ開いていたので、今回無事に蔵元さんで購入出来ました😇 味は甘さを抑えたフルーティー…旨口フルーティーといった感じでした😀 実は我が家は甘旨フルーティーなお酒が大好きで花邑さんの大ファンでしたが、今回信州亀齢さんや仙介さんと飲み比べたらなんか少し花邑さんが物足りない様な気になってます😅 色々なお酒をいただいて、少しづつ味の好みが変化してきたのでしょうか❓🤣
ジェイ&ノビィ
ヤスベェさん、こんばんは😃 我々仙介飲んでみたいんですが😋逆に縁がないんです🥲甘旨の濃いのが続くとスッキリが飲みたくなったりしますが🤔ヤスベェさんのところは逆ですかね🤗我々の味の好みは動きまくりです😅
まぁー
ヤスベェさん、こんにちは😃 連絡ありがとうございます🙇‍♂️旅先など遠方の場所は現地で投稿しないとダメなんですね😭 さけのわの使い方もまだあまり分からず、先程のコメントもどう返信すれば分からず、ここへ😅
ポンちゃん
ヤスベェさん、こんにちは🐦 仙介のおりがらみ美味しいですよね~😻いつか家飲みと思ってるお酒です😊 私も花邑ファンですが、このタイプも大好きです❣️好きな味がどんどん増えて困ってます😂
ヤスベェ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😀 ありがたい事に色んなタイプの美味しいお酒を教えていただけるので、少しづつ味の守備範囲が広がってきているみたいです😀 仙介さんはチャンスが有れば是非飲んでいただきたい😇
ヤスベェ
まぁーさん、こんにちは😀 私もさけのわに入って一年半の初心者ですが、さけのわの皆さんは優しいので少しずつ慣れながら楽しまれたら良いですよ🙆 返信はそのままお相手の書き込みに返せばオーケーです⭕️😇
ヤスベェ
ポンちゃん、こんにちは😀 やっぱりそうですか😀 基本的には私達夫婦とポンちゃんの味の好みが似ていると思っているので、安心しました😇 ホント、どんどん好みが広がりますね😇
Nao888
ヤスベェさん、おはようございます🌞仙介さんは土日休みなんですね👀仕事合間に伺っていたので知りませんでした💦味わいの好みは変わらず甘旨好きですが、飲める幅が広がっているような気がします😋
ヤスベェ
Nao888さん、こんばんは😀 仕事の合間に酒蔵巡りが出来るというのは、素晴らしい立地条件ですね…羨ましいです😇 私も基本は甘旨フルーティーでしたが、少しづつ守備範囲が広がったみたいです😇
仙介純米吟醸原酒
alt 1
20
POCHI
ちょっといいお寿司を買ってきてもらったので、満を持して地元の仙介、超辛口。いただきます。
POCHI
この、ふくよかな味! 別格です。
仙介特別純米原酒生酒無濾過発泡
alt 1alt 2
25
maru
有馬温泉で買ったお酒🍶 微炭酸がある辛口のキリッとしたお酒。 精米歩合は65% 他のアルコールを飲んだ後には サッパリしてて ちびちび呑みができる日本酒です。
仙介特別純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
27
あらいぐま
藤井寺駅前の谷酒店にて購入。白麹の文字に釣られました笑 白麹のお酒好きなので仕方ないのです(﹒︠ᴗ﹒︡) ほのかな香り、そして口に含むと白麹ならではの甘酸っぱさ。とてもフルーティーで美味しいです❣️ 飲み過ぎ注意なやつですね〜
仙介特別純米原酒生酒無濾過
alt 1
23
松浦未洋
退職祝いに先輩から頂きました。 妻といただきました。 甘いのは苦手ですが、甘いけど甘ったるくなくスッと飲めました。 2人で「旨っ」てなりました。
1

泉酒造の銘柄

仙介琥泉

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。