Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
さぬきくらうでぃ讃岐くらうでぃ
1,920 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

讃岐くらうでぃ フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

讃岐くらうでぃのラベルと瓶 1讃岐くらうでぃのラベルと瓶 2讃岐くらうでぃのラベルと瓶 3讃岐くらうでぃのラベルと瓶 4讃岐くらうでぃのラベルと瓶 5

みんなの感想

讃岐くらうでぃを買えるお店

虎ノ門升本

商品情報は9/8/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

讃岐くらうでぃを買えるお店

佐野屋酒店

商品情報は9/8/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

川鶴酒造の銘柄

所在地

香川県観音寺市本大町836Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
家飲み部
47
さつゆう
ずっと気になっていた一本。 これは日本酒なの?! と、目にしていたけど、なかなか購入しなかった一本。まっ、一回呑んでみようかと、買って開けてみました☺️ 低アルコール、ロックが美味しいと記載があり、でも日本酒なんだよねーー⁈と、まずはストレートで。ストレートっていう表現を使うと、これだけで焼酎や、ウイスキーみたいな感じよね😏 一口、濃いねーーー!!酸味が強く、濃いマッコリみたい。確かにロックがオススメの記載はその通りな気がする。 2口目からロックで飲むと、なかなか良いね!たまたま、先日もらったすだちを絞って入れたらこれまた美味しい。それならと、炭酸を少し入れて呑んだら爽やかで美味しい☺️🤤もう焼酎じゃんって感じだけど😅 日本酒でこんなアレンジがあるんだと、面白かった😁
ma-ki-
さつゆうさん、こんにちわ こちら不思議?なお酒ですよね🎵 初めて呑んだ時は【なんじゃこりゃ~】って叫んだしまいました😁 ロックやソーダ割を試さなかったのが悔やまれます😅 アレンジ面白いですね🤗
alt 1alt 2
22
melissa
甘酸っぱくて、乳酸飲料みたい 低アルでゴクゴクいけるやつ 美味しいけど、酸味が強めで個人的にはあまり好みではないかも… 《メモ》 ★★★ 氷を入れてロックで飲むと◎
alt 1
33
じゅんちょる
通常の3倍の量の麹、さらに白麹による心地よい甘酸っぱさ。カルピスのような風味とたっぷりのにごりのクリーミーな舌触り。6%とライトなアルコール分ですが、味わいがしっかりしているので、ロックやソーダ割りでもバランスが崩れず軽快に楽しめます。お燗も美味です。
alt 1alt 2
家飲み部
44
ももち
初めてだったかしら… 近所のヤオコーで買いました うちの奥さんは苦手だったみたいね こりゃカルピスですな 秋刀魚とはちと合わんかも また勉強させていただきました  川鶴さんのオリーブ以来?!
1

川鶴酒造の銘柄